goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこむすこ  by tomy

猫4匹と犬1匹のゆるゆる生活

最後のルイルイパーティ①

2013-12-19 21:13:30 | ジーター




ジーターじゃないよ、ラックです。

あんまりかわいいのでトップ写真に持ってきました。

いつもいい笑顔で優しい子です。





先週の土曜日にボーダーコリーのオフ会、ルイルイパーティがありました。

我が家はジーターが来てからだから行き始めて4年。

寂しいことにこれが最後のルイルイパーティです。


ジーターが家に来たことでいろんなご縁ができ、ここに参加することでもっとたくさんの友達ができました。

年々参加者も増えて、ボーダーたちの数もすごいことに今回は120頭以上集まったんだって。





ラックとジーター









大きくなって体は大人並みなスコット




そんなスコットを抱きあげるマシャパパ。






秋に小さいスコットの子守したのでよけいにかわいいんでしょ?





重~~~い!!


もうすぐジーターの体重を追い越すわ。








富山からビューンと駆けつけたスクービーとハイジ





スクービー イケ犬だわ。

こんな精悍な顔してるけどとっても優しい子なのよ。









そして、久しぶりのご対面!!









ジーターと同胎兄弟レヴィ






レヴィ






ジーター



ジーターのほうが一回り小さい感じだけど、同胎とはいえこんなに似てる兄弟はあまりいないかも。


ただ残念なことにこの二人ちっとも仲良くしない。

喧嘩はしないけどお互い無視してる感じ。なぜ~~~。

飼い主としては兄弟同士で走り回って仲良く遊んで欲しいのに・・・・。がっくりよ。










天罰

2013-12-03 22:12:46 | ジーター


久しぶりにショートケーキ作りました。

ブラックベリーのケーキ

見た目はいい感じだけど、味はまだ分からない。


午前中にスポンジを焼いて、午後から庭仕事と充実した一日だったんだけど。。。。


庭仕事してる間中、一緒に庭に出てたジーター

外を通る中学生にわんこらいって鼻息荒く番犬してたんですが

お隣に来た宅急便の人に吠えて走って行ったら






網にかかっちゃいました。

夏につる植物を絡ますのに庭の隅に張っていたきゅうり網に!

なんでそんなとこ通るかな?


細い網が胴に食い込んでハサミで切るのに困ったわ。






おバカな犬だよ。






恒例の秋キャンプ

2013-11-08 22:16:01 | ジーター



いつもUPが遅い・・・・・・。

もう一週間たってしまいましたが、先週の土曜日にボーダー仲間と蒜山キャンプに行ってきました。

といっても我が家は日帰りですが。


連休の天気予報はいまいち、土曜日はかろうじて晴れた。

紅葉も始まってきれい!大山もはっきり見えました。






テント設営の間に出してもらったマシャとスコット、早速追いかけっこ&ワンプロ開始チ~~ン!!








山本家のラプターちゃんもスコットと走る走る~。



お泊りの準備ができたらちょっとわんこ走らせに行かなきゃね!























まあ、走ること走ること・・・・・・・・・・・・




並んで走るジーターとスコット   本当によく似てます。兄弟みたいだ。



頼りない兄ちゃんだけどよろしくね。







ボールで遊びたいマシャは呆れ顔です。





誰かボール投げてん。













遅れていた奏ママが到着しました。






  









スコットとムックのおちびさんコンビ。今だけ限定のかわゆさよ!








秋の夕暮れは早い~。あっという間に暗くなって、さあお楽しみのグルメタイムです。


奏ママがイカとたこを買ってきてくれたんでお刺身にしました。





焼肉に干物






スンドゥブチゲ





きのこのバターライス






ナスのトマトソースパスタ





〆は栗渋皮煮とイチジクのバターケーキ

こうしてエンドレスな楽しい夜は更けていったのでした。






親ばかな日曜日

2013-10-14 23:55:56 | ジーター

3連休に備前で開催されたNDAディスク大会に日曜日ジーターと父ちゃんが出場しました。


約2年ぶりの出場でしょうか。

逃亡に次ぐ逃亡で出場をしばらく諦めていたのよ。

父ちゃんの骨折も良くなり、ディスクも投げれるようになったので

奏ママに便乗して備前大会に出ることにしました。


相変わらずディスクを取らずに逃亡したけど、途中で帰ってきてキャッチ成功!





ディスクに向かう途中でこっちをガン見!




母ちゃんを見ずに前向いて走れ~!




こっちに向かってきたわ!




ああ~~~~~~~~~~~~~~~!!!!






また・・・・・





逃亡・・・・。



でもね、今回は逃亡したままじゃなくてちゃんとキャッチできたのよ。
































結局2R合計でプレジャークラス3位でした。


びっくり~!










お天気も(雨女の割には)よくって気分いい一日でした。

親ばかだけどジーターなかなかやるじゃん!!









スコット登場!

2013-09-17 21:47:32 | ジーター



春にチャックを亡くして寂しかったチャック家に新人さん登場~。


三ヶ月の男の子スコットです。


みんな会うのを楽しみにしていたの。



ワクチンが済んでやっとお披露目デス。待ってたのよ~~。


神戸のドッグラン《グッドラック》で集合したのは

マシャ、ゆりな、ぐう、ラック、海、奏、ムック、めい、ラウ、ジーター











パパさんにシャワーでからかわれるラウ。





ドッグランで走っていたら



来たよ来たよ~~!!!






なぜかマシャママに抱っこされてスコット登場。





わらわらと集まる犬たち。







まずは長老グウさんにご挨拶。






グウさんますます元気な16歳!

なにかハイテンションでうれしそう~。子犬がいると若返るのかしら。




可愛いといえばただ今売り出し中のこの子もいます。




ムックとスコット





子犬はかわいい!



人間たちはちびさんにめろめろです。







アッコちゃんとろけそうな顔してますよ~。











ラックは休憩の時もボールをそばに置いてる~。





奏ったら~、なんだこいつって顔してる。






僕はスコットだも~~ん。





サマーカットしてリリーと改名wwwしたゆりなちゃんをストーキングするジーター。





お姉さん色っぽいわ~。





ゆりなちゃんいい笑顔ね。












スコットはめいちゃんをお気に入り。

チャックのお姉さんだと知っているのね。






マシャママに躾の手ほどきしてもらってるスコット。前を見て!!







全員集合で写真を撮ろうと思っても、ちびさんたちにはまだ無理でした。





誰かが逃げるか横向いてるわ。






ちびさんを抱っこで収まりましたよ。



これだけでは終わらない私たち。

ドッグランの時間切れのあと、別公園に移動してさらに遊びます。






マシャお姉ちゃんお弁当美味しかった?






記念写真をパチリ。



みんな一緒につないでたら、ムックとスコットがワンプロ始めたよ~。







引き気味のムック、頑張れ~。







スコット落ち着きのあるとってもいい子です。

こんな子ならもう一匹いてもいいかな~なんて思いましたよ。まあこれ以上は増やせないけどね~。




また直ぐに遊びたい仲間たち、楽しい一日でした。








生スコット 追加で~す!










雨に降られた水遊び

2013-08-12 10:51:39 | ジーター
雨予報で延期した黒木水遊びです。

やっと天気も回復してP-カンだ~と喜んでいたら、またまた曇り午後から雨&雷かも


なんでなんだよ~恨みでもあるのか~。


て毎週やめってのもなんなんで、決行することにしました。


どうにか午前中遊べればいいでしょう。







お久しぶりラウ君!

めいらう母さんはお年頃になったラウ君、ガウ~を心配していたけど、なんも!!

相変わらずご機嫌さんのいい子のラウ君デス。





こちらも久しぶりのぷりんさんとゆりなちゃん


なぜジーターと二人くくられてるか?

ジーターは逃亡防止、ゆりなちゃんはご飯を狙うのでだって。

かわいそうな二人でした。


準備もそこそこ、みんな場所を覚えてる。

早く早くと我先に川へ~。




マシャはディスクを口にすい~~ん。





そらちゃんも泳ぐの大好き。





くくるくんも慣れたもの。


慣れないのは・・・・・



 


 















半溺れ・・・・・


一年経って元の木阿弥相変わらず泳げんジーター











見なさい!このマシャの勇姿を!




そらちゃんのカッコよく泳ぐ姿を!






ゆりなちゃんだって泳いでるじゃないの!



こりゃ特訓するしかない。でも今年は父ちゃんの足がイマイチなので川には入れないんだよね。

来年またみんなに特訓してもらわねば。







スイカを守るゆりなちゃん。私がまるごといただくわ~。




ゆりなちゃん泳ぐのは好きじゃないけど浸かるのは好きなんだって。

ジーターといっしょだね。

二人でお風呂組でしたね。





ゆりなちゃん、華麗なるシンクロ!!






ラウ君は上手に泳ぎます。





メイちゃん登場!






マシャって本当に美人だわ。




えへ、そうでしょ!って言ってるみたい。





ひと泳ぎしたあとはご飯た~~いむ!


また持ち寄りでいろんなご馳走が並びました。

     

    





皆さんごちそうさま~。

ご馳走のあともワンコ達に急かされてもうひと泳ぎ

楽しく遊んでお茶飲んでゆっくりできたわ。


まったりしてたら雷&ポツポツ

本気振りにならないうちに撤収しましょう。

なんとかタープも片付いた頃ザーッと降ってきました。

早めの終了で最後は挨拶もそこそこに別れちゃったけど、充分遊べたかな?


皆さんまたよろしくお願いしま~す!

マシャ家、めいらう家、ぷりんさん、メイままさん、くくる&そら家ありがとうね~。



毎日激暑というしかないお天気です。

熱中症に気をつけてお過ごし下さいね。








おまけ

ジーターの溺れ泳ぎ

目ががちゃぴん













誰か特訓して!



二週続けて雨に降られた~

2013-08-08 11:07:37 | ジーター




7月末に黒木キャンプ場で水遊びの計画立ててたんだけど

天気予報では雨、局地的な豪雨雷なんて物騒な予報が出たので、大事をとって延期にしました。


おでかけを予定してたのに~。

つまんないねジーター。


奏ママさんから蒜山に来たら?ってお誘いに乗って、ランチ気分で行ってきました。


大山鏡ヶ成で待ち合わせして




久しぶり~奏にいちゃ~~ん!






大好きな奏兄ちゃんに会えて興奮MAX 爆走~~






あ、来た来た!マシャ一家も到着


さあ、みんなで遊ぼう走ろう!
























みんな舌が長~~~い、ビロ~~~ンです。



本日でびゅー、海&奏家の末っ子(実際は娘さんのところの子ですが)むっくちゃん





かわいい~~~~~ コーギー君デス








海ちゃん私のほうが可愛いって?


そうかもね~。



ワンコ達も走り回って満足。

いやいやこの子達に満足という言葉はないのかも。

でもお腹がすいてきたので、蒜山ハーブガーデンへ移動


ここはワンコも入れるし一緒に食事もできるのよ。





テーブルから離れない。







なんてアホ顔だ。






なんちゃって結構お利口さんに待てるんですの。







園内は綺麗なガーデン











ラベンダーが真っ盛りです。



ご飯も食べ新設のドッグランもチェックして園内も歩いたところで、ついに雨が降りだした。


まあ、遊べたほうだわね。


雨宿りジーター







雨でもご機嫌さんマシャ






何をしても可愛いむっく






もう十分遊んだワンコ達は車に突っ込んで大人たちだけでまったりコーヒータイム





こんなもの食べました~。美味しかったですわよ。



予定通り雨降ったけど、お天気悪い割には良しとしなくちゃね。












汚犬

2013-06-20 15:51:43 | ジーター












月曜日運動場から帰ってきたジーター


こんな汚い犬は久しぶり


世界最低犬第2号!

立派な後継ができました・・・・・・・・・・・・。ばっちい犬


元田んぼを利用した運動場の澱んだ用水路にどっぷりとはまったんだって!自分から!!!









なんだか・・・・







とっても嬉しそう 



3回もシャンプーしないと泥が取れなかったわ!!






明日からお出かけだけど・・・・、また雨だよッ!


今年初洗い

2013-02-28 15:32:55 | ジーター
昨年末、父ちゃんが軽~く洗っただけで、いつから洗濯してないかわからない汚犬ジーター。

背中の辺りも怪しいべとべと、尻尾の中からゴミがでてくる、お腹も舐めて毛玉ができてるし……

近くに来たらくっさい!

やっとこ時間見つけて洗濯しました。

黒い汁がでたかもね?

2回シャンプーしても首回りについた黄色い汚れは取れないし。
どこで何を付けてきたんだか~






長々と洗われてご機嫌ななめデス。




乾かしたらどこかの別の犬が来たみたい。ふかふかの可愛さ。

ジーターってこんなにかわいかったっけ?


これからは月一目標に洗うわね。




放置状態の庭にも春が来てました。


一番乗りはこれ








そして、紫系の株の根元を見てビックリ。






暑さに負けずに3年過ぎたクリスマスローズの大株。






こんなにたくさん花芽が付いてます。

満開が楽しみ♪



まだまだ寒いけど、春の光が満ちていますね。