goo blog サービス終了のお知らせ 

あんこむすこ  by tomy

猫4匹と犬1匹のゆるゆる生活

ただいま~ッ!

2007-06-13 00:33:46 | ジョン
さぼりすぎてしまいましたわね?


最近かなり余裕の無い生活をしておりました。

なもんで、皆様の所へもチラッと覗くだけで失礼しておりまして申し訳ございません。


そして、ジョンへの応援などなどありがとうございました!


おかげさまで大分元気になりました。

今日病院から電話があって、この前の組織検査では炎症性のものでしょうとのこと。

よかったよ~。


拉致されていた【チャイロ】も取り戻してきましたし





   ジョンの現在の姿



左顎した、まるぞり。

まだチューブが入ってるので当て布してます。

頭に巻いてるのは果物のパッキンじゃないのよ?





あさってまた病院に行ってきます。
もう、後は元気になるだけだよね。





   皆様の応援に感謝です!

プチ復活

2007-05-30 17:27:00 | ジョン
一部皆様にご心配かけましたがジョンちゃんだんだんよくなってます。

前項をupした日の夕方からぐったり元気なくなり、白目剥いて・・・・

次の日の朝には右耳下のリンパから顎下にかけてものすごく腫れあがりまして

病院に連れて行ったんですが原因不明。



">

先生もいい顔しないし・・・・・これはもうだめかも(気が早い?)と

その日は2,3日様子を見てということで注射してもらって帰り、後は薬でだんだん腫れもひいてきて

今日は卵くらいの大きさになってます。

でも、これが腫瘍だったら・・? 

でもでも・・・腫瘍だったら2日ほどであんなに大きくならないよね??








今のところほぼ元通りの悪童になってます。

玄関にピンポン来ればドアに激突し、庭に出れば鳥にバカにされてダッシュ攻撃し。

いいの、いいの。

どんだけでも悪いことしても。(今だけね)


いつも荒くれてるから、【少しは具合悪くなるとおとなしくなるのに。】とか。

味ついたもの食べさせても【2,3日早く死んでも、おいしいものもらった方がいいよねエ?】などと言ってましたが、いざ具合悪くなるとそういうわけにはいかないわ。



    長生きしてよ。










      




というわけで、昨日の晩ご飯

        冷しゃぶ 【牛ロース、キュウリ、玉ねぎ、レタス、トマト、二十日大根】
        小松菜のからし和え
        前日の残りの天婦羅【穴子、玉ねぎ、ピーマンアスパラ等のかき揚げ】

         


なんとなくばたばたして買い物も行けてなかったので、今朝は野菜市へ



ぎんちゃん?
そのまま食べれんよ。

キャベツ150円 キュウリ100円 新玉ねぎ100円 ソラマメ、グリーンピース各100円 
ワラビが出てた~。きっと県北の寒い所のね。100円



それから、3月頃から編んでたセーターがやっと出来上がりました。  

綿のテープヤーンなのでこれからまだ着れそう。
私は編み物するとすぐに手から肩から全身痛くなってしまうのでゆっくりです。
この前調子悪かったからこのセーターも来年まで仕上がらないかと思ったわ。



   トップの猫はぎんじの自毛キャットです。
     先週やっとフェルト針を買って来て、チクチクしました。
     あまりいい出来ではない。
     そいで、フェルト針30分で折ったし・・・・
     

      チョビさんみたいに上手に出来ないやー!!





 & 


公園デビュー

2007-03-26 11:16:42 | ジョン
あみねこ仲間が増えました。

今度の子は茶色い。

そして、ちょっと小さいです。


クロちゃんと窓辺でまったりしてたら








仲良くしてね。 









        


ぽかぽかの日曜日
気乗りしない旦那のお尻叩いて近くにある公園に行ってきました。

ここは10年以上前から整備された公園で、うちと同じ町内にあり車で5分もかからない。
というか歩いていける距離なんだけど、田舎なのでもちろんで行きます。
ボーダーコリー飼ってる割にはアウトドアじゃないともきち家。
なんとはじめてここに行きました。
人が多い場所に行くとジョンが人に危害加えてはと思うと
どうしても外に連れて行くのに消極的になります。
それで余計人馴れしないのよね?ジョンのやつ。



公園内には温水室内プールもあって、ここのジムに通ってたんだけど・・・・
今はちょっとお休み中





この写真のガラス張りの建物がプールです。



ジョンちゃん、初めての場所に興味津々。
いきなりマーキングしまくりシッコ品切れ






小高い丘の上にあるのでロケーション最高でしょ?
池の向こうはゴルフ場。






人が少ないのでちょっとだけフリスビーもできたし








途中でこんな可愛いお友達も近寄ってきましたが、
ジョンが食いついては一大事なので、丁重にお引取り願いました。
人懐っこくて可愛いぱぴちゃん。本当は思い切りつつきたかったよう。
ジョン連れてたら他の犬つつけないのよね~。ガッカリ
きっとぎんじより小さいよ?




ジョン楽しかった?  

  






                    ウン!




よかったね?また連れて来てもらおうね。








      


昨日の晩ご飯
  豚のデジカルビ ロースト
  かぼちゃサラダ
  牛蒡、人参きんぴら
  京水菜の漬物


               


昨日野菜市に行ったけど何にも無かった。
日本人には肉は週に2日で良いそうで、野菜中心の食生活すると健康になるそうな。
わりと野菜使うほうだけど、これからはもっと野菜食べるぞ。
体に優しくお財布にも優しい
べジタリアン開始だっ!














反抗期か?

2007-03-20 17:55:08 | ジョン
この反抗的な目を見て!

またまたやってくれました。昨日

今回もダブルです。

7時半に家に帰って後始末するのに1時間近く。

おかげで晩ご飯食べたの9時になっちゃたじゃないの

食べ散らかしたご飯の途中 

マーボー豆腐
ひじき
サラダ
ほうれん草の胡麻和え
かぼちゃの煮物(前日の残り)
きのこと春菊の卵汁
         

だって、豆腐もひじきも賞味期限がリミットだったのよ。
じゃ無きゃ、お好み焼きでごまかす所。








叱られたからって、まだそんな目してる。
外で寝かすぞ!!






      






冬が逆戻りして居座ってます。

最高気温10度前後で、寒くてコタツライフから脱却できないです。

でも、寒いのに咲いてるのよね。いじらしいわ。






椿





貝母百合もこんなに伸びてます。







かわいそうなのは植えっぱなしのヒヤシンスとかムスカリとか

肥料ない上にジョンが踏みたくってぼろぼろだ。
     




白木蓮も咲きましたがここ数年枝を切っているので花は小さくしょぼしょぼです。





       



これはまともな一昨日の晩ご飯
     するめイカのバター焼き
     わけぎのぬた
     温豆腐
     牛蒡てん
     アサリの酒蒸し
     サラダ
   
    






今日はこれから旦那実家にお呼ばれなんですが、またジョンに○っこやられそうで怖い。
マジでバリケンに入れていこうかな~?







流血の惨事

2007-02-27 11:11:09 | ジョン
あっ!!

どうしたの?ジョン。


がうがうなジョンは、爪切りもいい子にさせません。

嫌がるのをなだめすかしながら一本づつ。

土曜日に庭で足のはみ毛を切りついでに狼爪をちょっと切ったら、

意外と切らせたので調子に乗ってもう少しと思ったのがいけなかったの。

ぎゃいん!!

とともに流血   だら~~!!

深爪した!!

あわてて押さえたけど止まらないわ。
ぽたぽた落ちるし、えらい事しちゃったよ~。

取り合えずティッシュで押さえてテープで巻きました。
これで血が止まったらそれでOKだったんだけど・・・・

テープの上から“なめなめがぶがぶ”
【ぶちっ!!】っていったかと思うとまた血が出てる。
無理やりテープはがして齧るからまた血がでるのよ。
こうなったらしょうがない病院行くしかないわ。

血止めして注射して薬貰って〆て3500円。
とほほ・・・。

おまけに足触ると “ヴぅぅぅ~~!!”


これから死ぬまで爪切れないかもしれません・・・。




ごめんね、ジョンちゃん。





      



3日前の晩ご飯
  焼き鳥、焼きネギ
  酢蓮根
  牛蒡、蓮根、人参のきんぴら
  ブロッコリーのグラタン
  水菜と揚げのさっと煮
  小松菜、キャベツ、もやし炒め





    冷蔵庫お掃除料理


 冬野菜最後の収穫



京水菜は漬物にします。
普通の水菜とどう違うかわかんないけど昔から京水菜は漬物用。
お昆布と鷹の爪少々で浅漬けにします。
これ入れたお茶漬けもおいしいんだよね~。
我家の春の漬物。


こんな物があったらこういうものが幾らでも・・・・ 







はなちゃんブランド焼酎か?








そうよね~~?





悪の枢軸の真相

2007-02-01 22:51:43 | ジョン
寒いけどなぜかお天気は良かった今日。

明日は一日雪だそうで

よかったわ。

だってお休みだもん。一日中ゆっくり寝れそう。

お仕事の皆さん、出勤にお気をつけくださいね。


    



やっと、キッチンのカランが付きました。

といっても私が器具選びに手間かけて放置してただけなんですけど。

      シャワー引出し付き浄水機内蔵

もともとこの辺の水道水はおいしいので浄水機能はいらないかもって思うんだけど、付いてたほうがやはりいいわね。
使い心地はエエですよ。

これでますますお料理できそう(?)


昨日の晩ご飯
  蓮根団子揚げ(蓮根、ミンチ、ひじき)
  青梗菜と卵いため
  いりごうこ
  里芋
  


 

蓮根団子おいしくて簡単なので作ってみて。




蓮根は皮をむいて摩り下ろし軽く水気を切る。
ミンチとひじき(ゴマとか好きなもの入れて)卵1/2個、小麦粉大3入れて練る。
塩、酒、サラダ油少々で味付けしてスプーンですくってお団子にし、油で揚げる。
そのままでもお醤油またはポン酢でどうぞ。


今日の晩ご飯
 海老、ブロッコリー、トマトの炒め
 スモークサーモン
 3色なます(大根、人参,梨)







ああ、なんだか料理ブログみたい

ご飯を狙う猫もいるし。

     
      




実は先週ショックな事があったの。
ちょっと心の傷も癒えてきたので告白します。

見て。これ・・・。  

使い古しの手袋じゃございません。
神戸で買ってきた新品です。
カードで買ったのでまだ支払いしてないも同じ。
一度も使わないままジョンに喰われてしまいました

ちゃんとバッグに入れていたのに、はなこが掘り出して遊んだんだわ。
それをジョンが横取りして・・・・・

あまりにも腹が立って情けなくてショックで寝込んだのよ。
これじゃもう使えないよ。ミンクの縁取りが付いた可愛い手袋だったのに。

   喰うかな?!普通!!


いや、普通じゃないもんねジョン。



日にちがたって少し気持ちも治まったし、何とか使えないかと思ってこんな風にしてみました。




フォクスファーを付けてみましたの。どうかしら?
よくなったでしょ?

このファーは若気のいたりで買った毛皮のコートを分解した物。

  袖を取ったコート


これ、今や部屋で着る防寒ベスト、または時々ぎんじの敷物として勝手に使用されている様子。

使わないほうがもったいないもの。
こんな真っ白なフォックスのコートは若くなきゃ着れない。
もこもこ過ぎて着てると鉄砲で撃たれそうだったもんね。

取った袖でストールを作り一度はいとこの子供の成人式(今年)に使用しました。
そのストールももう使いそうに無いので分解してマフラーを作ってます。

毛皮も結構自分で何か作れるものですね。







のんきによだれくってるけど、もう少しで保健所行きだったんだよ?



うるさい犬

2006-11-29 21:46:19 | ジョン
長持ちしてるでしょ?

このボール


普通、5分で鳴らなくなるのに

半年たってもこのとおり。

うるさいったらもうっ!!!






       



流行りものには敏感なわたくし。
いち早く風邪など引いてしまいまして
ちょっち沈没しておりました。
まだ頭はっきりしないし(いつもだけど)微熱もありそう。
ただ微熱なのか更年期なのかはっきりしないとこがミソ。
ご飯もろくに作れないし。
今日は買い物も行かずに冷蔵庫にあるものだけで
    キムチ鍋


キムチ入れすぎか唇が腫れ気味。
これで風邪とおさらばできるといいけどね。





デザートは柿とりんご


   目から怪しいくれくれ光線







DOG!DOG!DOG!

2006-10-31 12:11:45 | ジョン
この前の日曜日久し振りにドッグトレーナーズの会に行ってきました。

毎週日曜日の午前中にしつけ、訓練、アジリティなど楽しんでます。

といっても行ったのは旦那だけ。

わたくし寝てましたの。ほほほ。

ジョンは足は治ってるけど、行っても他の犬と仲良く出来ないし

余計な騒動起こすだけなのでお留守番。

何しに行ったかというと・・・

写真を撮りに行ったみたいです。



この4匹全部一家だって。


 

  わんこ勢ぞろい。




   この子本物の狼犬



H家のシェパード軍団


アイコンタクトもしっかり出来てます。


 


              





ゴールデンのジョンはお父さん命です。
ちょっとでもそばを離れると吠えまくり。
そういうところは家のおばかさんとちょっと似てるわ?




   子供もわんこもおおはしゃぎ


かわいそうなお留守番犬   
       お父さんどうして連れてってくれないの?