goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれ炭会狭山丘陵いきものふれあいの里炭焼きの会

所沢市狭山丘陵ふれあいの里センターにて煙の出ない炭焼きの活動中

16.4.13 作業内容

2016年04月13日 | 2005年1月
16.4.13(水)天気晴れ。参加者:13名。本日の作業は次のとおりでした。

1 炭焼き:2号窯、木材火入れ。13時には既定の温度に達し窯閉め。

2 その他の作業
① 炭切り
 良くできた竹炭ほどきれいに切れます。加工もしやすいです。
② なた研ぎ
 研ぎ師:どんな刃でもたちまち切れる刃に仕上がります。ふれ炭会は鉈が勝負です。

 研ぎ方のコツは、良く切れるように研ぐことです。邪念を入れてはいけません。己の心を無我の境にしてひたすら研ぐことです。

③ 読売リサイクルカーニバル出店のための孟宗竹裁断。:中身は企業秘密です。

④ タケノコ掘り:新タケノコが40本ほど取れました。

⑤ 棕櫚の木の皮むき
 これで髷を作って「笑点」に出ましょう。

写真をクリックすると拡大して見ることができます。
  
                                                     (阿部)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。