goo blog サービス終了のお知らせ 

NYAMA's BLOG

ダルメシアンのCARAと、ぬくぬく3匹暮らし☆

「ちょっと“豪”に行って来ました。」 by 金田

2006年09月23日 | <まったり豪> H18.9
豪に行ってる間にやった「結婚できない男」の最終回の録画に失敗して、ものすごショック
金田のホームページは本当に存在するのね。

9月14日~20日の5泊7日で、オーストラリアへ行って来ました。
3泊がゴールドコーストで、2泊がシドニー。そのまま2泊、東京に後泊し、前回、会えなかった友達などに会って来ました。

大っきかったなぁ~豪。
『離島』と呼ぶには大き過ぎた。しっかりと大陸でしたね。
今の季節は春。ゴールドコーストの海はまだ寒々しく、たまに霧雨など降って天気もイマイチでしたが、もっと寒いはずのシドニーがけっこう暑く、連日28度くらい。天気もピーカンで、とても気持ちよかったです。

「オーストラリア永住」を夫がよく宣言してきたけれど、今回、初めて訪れて、いろいろ思うところがありました。
暮らしやすそうな国であることには違いありません。治安が良さそう。でも、物価は思ったより高かったな。
ケアンズやメルボルン・・その他の街も訪れてみたいと思いました。

私のことなので、またblog報告には時間がかかるでしょう。
ボチボチですな。お楽しみに。

「離島へ行ってきます」

2006年09月14日 | <まったり豪> H18.9
ついに来た来た!夏休み
本当に疲れ果ててしまいました。働きすぎました、私。
「今回はどこに行くの?」と以前から聞かれ、「奥尻とか離島へ行きたいですねぇ」と答えたばかりに、皆さん、島へ渡るもんだと思いこんでおり。
本当のところを言いそびれ、「饅頭買ってきますから」と挨拶してきました。

・・実際、行くのは『オーストラリア』です。
離島っちゃ、離島でしょ。 クルシィ
「携帯電話はつながるのか?」と聞かれ、電気も電話設備もなくて、つながらないかもって。うそくさい?

オーストラリアへ行くのは、私も夫も初めて。
よく夫は、「リタイアしたらオーストラリアに住む」と、いろんな人に宣言しています。そのわりに、まだ一度も行ってないので、そろそろ現実を見てくるか、と。
バッグの中には、『オーストラリア移住のすすめ』みたいな本も入れました。

ゴールドコーストに3泊、シドニーに2泊します。
今は、春になるところで、気温は北海道と大差なさそう。
楽しめるといいな。
行ってまいります

じーやんばーやんにお預けカーラ