(仮)impression

試写会、ラブコメ、B級アクション、ゲイムービーが好き。

永遠のこどもたち

2008-12-12 14:46:40 | 試写会
ギレルモ・デル・トロ製作総指揮の「永遠のこどもたち」を観ました。




    ≪こんなお話≫



海辺に建つ古い孤児院で他の孤児たちと楽しく暮らしていた少女ラウラ。やがて彼女は里親に引き取られ、孤児院を後にする。30年後、医師である夫カルロスと7歳の息子シモンと共に、再びこの地に戻ってきたラウラ。彼女は閉鎖されていた孤児院を買い取り、障害を持つ子供たちの施設として再建するため、開園準備を始めていた。そんな中、シモンがイマジナリー・フレンドを相手に楽しげに遊ぶようになり、かすかな不安を感じ始める。そして、施設の開園を祝うパーティーが催された日、シモンが忽然と姿を消してしまう。警察も加わっての懸命の捜索も実を結ばず、その一方でオカルトめいた言動をエスカレートさせるラウラは次第に周囲から孤立していく。それでも必死にシモンの行方を追う中で、いつしか孤児院に秘められた恐ろしい秘密へと近づいていくラウラだったが…。




霊とかそういった類の話は基本的に苦手。
そしてこれは、母親が失踪した息子を必死で探していくというお話なので、なお辛い。

この手の映画が好きな方にはオススメです。
「デビルズ・バックボーン」よりも怖くないです。



個人的には霊は絶対にみたくない…
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オーディション26 | トップ | 楽園  -流されて- »

コメントを投稿

試写会」カテゴリの最新記事