40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

1/8の結果

2007年01月08日 22時43分01秒 | 競馬について
今日はレースを選んで参戦。
京都1Rはスプラッシュアウトも人気してましたが、結果を残していた田村くんから乗り替わり。これは絶好の切です。若手騎手限定戦やし。ダートもそれほど適正があるとは思えんし。
本命はシルクレグナムと、ヤマニンプロローグが2着で穴あけたときに本命にした
レンデフルールのワイド。
ついでに前走で結果が出ていたフロストワークとシルクヘラクレスを絡めた3連複も購入。
今日は幸先良く的中でスタート。ワイド3.1倍、3連複18.6倍。

京都2Rはゴールデンシャインとアグネストップのワイド。アグネストップは最後伸びんかった。千二から千八への距離延長があかんかったのかしら?

京都9R
このレースはアグネスアーク、ビッグカポネ、トップオブツヨシの3頭で決まると思い、今日の浮いている金額を全額投入...
また出ました。勝負に行ったときの1着、2着、4着。
も~っ!!暮れから、ずっとこんなんばっかりやんかっ!!(怒)

結局、幸先良くスタートしたものの、とんとんで終了。
この3連休で2万負けです。来週からこつこつ取り返していこ。

今日はスカパーで録画していた”ミュンヘン”という映画を見ました。なんか難しい国際問題を題材にしていたようです。そのあたりの感情というのは、よくわからん。1970年代はハイジャックとか多かったんやなぁ。結構派手にテロリストが活躍してたんやなぁ。と思わせる3時間弱の、えらいシリアスな映画でした。
映画はあまり見ませんが、非常に疲れた。この映画は劇場でも見ようとして、映画館を調べたら1週間前に公開終了という思い出がある映画でした。映画館で見なくてよかったと思います。

部屋の片付けや、ゴルフクラブの手入れやバッグの中の整理、野球のスパイクやグローブの手入れをしていたら、一日終わってしまった。昨日、予定していた”竜馬がゆく”は長崎で亀山社中ができたところまでしかいってません。
これから薩摩と長州の手を組ませる、ええ場面に移っていきます。朝6時に眼が覚めて”ミュンヘン”見てたので、今だいぶん眠くなってるけど、今日中にどこまで読めるかしら?


#ちゃんと競馬に集中してないから、微妙にはずすのかしら?