ふにゃ~ら風放浪記

風のよ~~に ふわふわと ゆらゆらと 未来に向かって筆を持ち  旅を楽しんでいます・・・・・。
ごらんあれ!!

『 運気船図 』

2017-02-04 15:56:02 | 30号
『 運気船図 』


 『運気が流れる海は、目の前にある
そしてあなたは、もうその大海原に居る事を
気が付かねば運が開かれない!』

 仮にこの事は、事実か事実でないかは、
問題ではない。
それよりもこの事を信じるところに
運は、開かれるのだと思う。

 ならば、運気の海で航海するなら
不平、不満、不足を言って運気をのがすのか
変なエネルギーに向きになり、
責め心を高め運気をのがすのか…。

 さぁ、あなたは、運気船の主役だ。
荒波があれば、勇気を持って真正面から純粋に
さらりと軽く乗り切れ。
 心配はするな。
第9番目の大波の向こうには、晴天が見える。

 希望を持て信じろ。あきらめるな。
大波を愛せ。そして愉しめ。喜べ。
大声で叫べ。歌を歌え。踊れ。大笑いしろ。

 それは、大波が歌う大声とともに

運気の航海を想像しろ。
人生は、面白い。
運気船の航海は、出発している。

未来にむかって!!












30号 550,000円 +税



『 見えない向こう側 』

2017-02-04 11:53:08 | 10号
『 見えない向こう側 』


動いてる。回ってる。ゆらいでる。
全ては、繋がっている。連動している。

それは、自分自身も周りも全てが
同じ繋がりを持つ乗り物に
乗っているかのように繋がっている。

あれが悪いとか、良いとかよりも
全てをまず受け入れ、
前を向き動き出すことかな。

それが自然。
それが宇宙のリズム。

そしてそのことがバランスをとり、
進化する過程の働きなのかもしれない。

 見えない向こう側にある何かが
バランスをとっている。

それは、まだまだ知らない
未来の光りなのかもしれないね。










10号 250,000円 +税