goo blog サービス終了のお知らせ 

「船ネット」社長と代理店と営業マンネットの日記

「船ネット」社長と代理店メンバーそして営業マン、
ネットが楽しい船の話題をお届けいたします。

普通救命講習を受けました。(船ネットドットコム)

2013-07-02 14:19:20 | 中四国担当石井
普通救命講習を受けました。
 
 
夏シーズン本番を迎え、海へ山へ出かける機会が多くなりますね。
 
 
我が家にも小学生のわんぱく3人息子がいて、毎年の様に釣りやキャンプに出かけていますので、万が一のためにと、前々から受けたいと思っていましたので大変良い機会でした。
 
 
心肺蘇生方法、AEDの操作方法、溺水に対する応急処置など講習を受けました。
 
 
しかし、もっとも重要な事は、日頃から事故防止を心がけることですね。
 
 
みなさんも、安全に楽しい夏シーズンをお迎え下さい。
 
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/ 
 

瀬戸内海横断 犬の散歩???(船ネットドットコム)

2013-05-20 07:25:59 | 中四国担当石井
岡山県笠岡市の造形家川埜龍三さんのスタジオ蔵5号で制作された、
 
奥行5m10cm×高さ3m×幅2m40cmの巨大なイヌが、瀬戸内海横断という最初で最後の「散歩」に出発しました。

犬島のハウスを目指す2泊3日、マーキングしながら進みます。

私は、取材カメラと関係者を乗せたボートの船頭として同行しました。

取材ヘリコプターまで登場しての大騒ぎ。

子供たちも旋回するヘリコプターに大興奮です。


今日19日に白石島を出発、直島、牛窓を経由して、明日20日 犬島に到着予定です。
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/ 

アウトドアフェスタ with 帝釈峡湖水開き(船ネットドットコム)

2013-04-30 17:40:39 | 中四国担当石井
広島県の北東部中国山地に位置する「帝釈峡 神龍湖」
 
ゴールデンウィークの幕開けとともに今年も「湖水開き」がありました。
 
今年は、初企画「アウトドアフェスタ with 帝釈峡湖水開き」として様々なイベントが開催されました。
 
その中の目玉企画の一つ「幻の雌橋までの観光探検船」
 
私はその観光船の船頭として参加しました。
 

 
川口探検隊世代ですので、曲がりくねった渓谷をボートで進んで行くワクワク感はたまりません!
 
 
探検班の目的地「帝釈峡幻の雌橋」付近です。


鳥のさえずりと水のせせらぎだけが聞こえる最高の場所です。

今回は、カヌー体験もありました。


渓谷でのボート航行は初めてでしたが、病み付きになりそうです。。。

船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/

神戸フィッシャリーナへ行ってきました(船ネットドットコム)

2013-04-01 21:24:32 | 中四国担当石井

神戸フィッシャリーナへ行ってきました。

明石海峡大橋が目の前に迫る、マリンピア神戸(アウトレットモール)の中心にあります。
雰囲気はまるで南欧の港の様です。
 
このロケーションで何と!公営のフィッシャリーナ施設ですので驚きです。
フィッシャリーナの目の前には、レストランや有名メーカーのアウトレットモールが軒を連ねています。
ビジターバースもありますので、船に乗ってアウトレットへお買い物もできますね。
 
そして、もちろん明石海峡も目の前ですので、釣りのポイントも近く最高です!
神戸港へのクルージングも楽しめます。
 
本当に羨ましい~
 
 
船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/

岡山県ひなせ(日生町)(船ネットドットコム)

2013-03-23 21:48:57 | 中四国担当石井

岡山県備前市日生町へ取材に伺いました。

 
日生と書いて「ひなせ」と読みます。

瀬戸内海国立公園・日生諸島は、大小13の島々が存在し、豊かな自然や四季折々のレジャーが楽しめます。
 
そして、日生の名物は何と行っても「牡蠣」ですね。
 
もちろん、カキフライを堪能しました。
 
全国の皆さん、今シーズンは、是非 瀬戸内海に遊びに来て下さい。
 
船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/
 

韓国へ(船ネットドットコム)

2013-03-08 21:52:02 | 中四国担当石井

韓国向け輸出のための陸送積み込みでした。

 
今年に入って、ロシア、韓国向け輸出が大変活況です。
 
フィッシングボートを中心に、日本艇は大変人気があるそうです。
 
人気艇だけではなく、日本国内では昨今 使用が少なくなった「ガソリンエンジン クルーザー艇」や「2スト船外機艇」も
 
海外で第二の人生(?)を送っています。
 
 
船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/

試乗も気持ちがいい日となりました(船ネットドットコム)

2013-03-07 21:46:33 | 中四国担当石井

遠路 九州よりご見学にお越しいただき、ご購入頂きました。

 
広島から九州までご自身とお仲間で回航されました。
お天気も良く、気温も高めでしたので、そのままご一緒したい気分でした。
 
この度は、ありがとうございました。
 
船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/

ヤマハの酩艇「STR22 CCR」(船ネットドットコム)

2013-01-31 21:23:36 | 中四国担当石井

大変希少なオリジナルコンディションの「STR22 CCR」を取材しました。

 1980年発売当時、1000万円を越える国産高級艇でした。
 
私が子供の頃、たまに海で出会う「STR22」は、まさに憧れの艇でした。
 
そんな、STR22が当時のコンディションのまま保有されています。
 
マリーナ保有のワンオーナー艇です。
 
あ~欲しい........
 
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/ 

ベイライナー3058(船ネットドットコム)

2013-01-18 07:20:22 | 中四国担当石井

ベイライナー3058の輸送のお手伝いをしてきました。

 30フィートクルーザー艇もトラックで陸送できます。
 
国道で横に並ぶとビックリしますが。。。
 
新しいオーナーの元、五島列島を中心にクルージングを楽しまれるそうです。
 
羨ましい。。。
 
 
船ネットドットコムHP
http://www.funenet.com/ 

遊魚船葵様(船ネットドットコム)

2013-01-17 08:59:18 | 中四国担当石井

たくさんのお店の方にリンクをしていただいています。

遊魚船 葵様をご紹介いたします。

広島県竹原市を母港とする遊漁船「葵」です。

人気船長の案内で高釣果が続いています。

広島の海へお出かけください。

遊魚船 葵様
http://aoi-fishing.net/

 船ネットドットコムHP
 http://www.funenet.com/