今日は2月14日。
バレンタインデーです。
近頃は自分にごほうびでチョコを購入することが多いそうです。
義理チョコはあまり見かけなくなったようです。
寒い日が続く中ですが、甘いチョコレートでほっと一息ついて
春を待ちたいと思います。
船ネットHP
http://funenet.com/
今日は2月14日。
バレンタインデーです。
近頃は自分にごほうびでチョコを購入することが多いそうです。
義理チョコはあまり見かけなくなったようです。
寒い日が続く中ですが、甘いチョコレートでほっと一息ついて
春を待ちたいと思います。
船ネットHP
http://funenet.com/
船ネットアプリをご利用いただきありがとうございます。
まだお使いでない方にもぜひお使いいただきたいです。
海へレジャーへお出かけの際にも便利です。
例えば、潮干狩り、浜あそびなどなど。
スマホにダウンロードしていただくだけで、潮見表をご覧いただけます。
ぜひ、お使いいただきたいと思います。
船ネットで検索お願いいたします。
アプリについてはこちらをご覧ください
http://funenet.com/appinfo/funenet_tool.php
船ネットHP
http://funenet.com
船ネットでは、艇のみでなく部品なども出品していただいております。
今回は、エンジンをご紹介いたします。
エンジンを乗せ換えたい方もHP上で売りたい方、買いたい方をご紹介いたします。
ぜひ各代理店へお問い合わせお願いいたします。
船ネットHP
http://funenet.com/
今年は暖冬と言われておりますが、
さすがに一番の寒さの今週です。
いかがお過ごしでしょうか。
節分までは寒さのがまんの様子です。
来週には暖かさも戻ってきてほしいものです。
冬の海も気持ちがいいのですが、
やはり春の海に出てみたいと寒さの中におりますと感じます。
今年はマリンスポーツを楽しみたい方。
船の買い替えをお考えの方にはぜひ、船ネットサイトをお楽しみ頂きながら
シーズンのイメージを膨らませていただきたいと思います。
船ネットHP
http://www.funenet.com/
節分まではあと少し。
寒さも少し緩むのではと期待しております。
船ネットでは、船だけではなく、小物などもご紹介しております。
今回はカワサキのライフベストのご紹介です。
寒い時期ですが、海へ出る準備をして、
元気に春を迎えてまいりたいと思います。
ぜひ一度ご覧ください。
詳しくはこちらを
http://funenet.com/content.php?id=6515&nomal
船ネットHP
http://funenet.com/
lineで新着ゲット!
船ネットでは、line@で新着情報をお届けしております。
lineを起動して、「その他」の「友だち追加」から@funenetまたは、QRコードを読み込んでいたいだいて
ご登録ください
後は、お知らせをタイムラインよりご覧ください。
船ネットHP
http://funenet.com/
いつもボトムクリーンでお世話になる広谷商店さんが
ジャパンインターナショナルボートショー2019年に出展されます。
プシフィコ横浜、横浜ベイサイドマリーナにて3月7日8日9日10日と行われます。
ぜひお出かけください
船ネットHP
http://funenet.com/
2019年今年も節分がやってまいります。
今年の恵方が気になる所。
今年は東北東だそうです。
最近は太巻きを恵方を向いて食べることが全国的に行われるようになり、
コンビニでも恵方や恵方巻を目にする機会が増えております。
節分には、船ネットアプリを入れていただいている方におすすめ!
アプリのコンパス機能をお使いいただき、東北東方向をご確認いただき
太巻きをお召し上がりいただきたいと思います。
海の上だけでなく、陸の上でもお使いいただけるコンパス。
こんな使い方もぜひおすすめです。
船ネットHP
http://funenet.com/
明日は成人式。
新成人の皆様おめでとうございます。
本日成人式をお祝いされている方々もニュースで報道されていました。
平成を終え、新たな年号となる年です。
フレッシュな方々のご活躍を応援しております。
この艇のオーナー様はサイズアップをご検討されており、
お乗り換えの為に出品をご依頼いただけました。
船体機種は船体銘板から察するに「ヤマハDX36-C-0A-SD」ではないかと思われます。
平成5年進水の艇です。
船体のゲルコートは船齢なりの日焼けなどによる経年劣化は見受けられますが、
オーナー様はプレジャーユースで同平成5年進水のDX-36Cとしては綺麗な部類ではないかと思います。
デッキもしっかりしており、ノンスリップの摩耗も少ないように見受けられました。
現状の仕様としては、GPS魚探、オーニング、電動アンカーウィンチ、
遠隔リモコンなどが艤装され、アフトデッキ(トモ)でも操船可能な2ステーション仕様です。
また、マリンギヤは新潟コンバーター製の微速装置付きです。
詳しくはこちらのページをご覧ください
http://funenet.com/content.php?id=6467&nomal
船ネットHP
http://funenet.com/