ふなやすさんの数字と戦う生活

転職と同時にブログタイトルも少々変更ですよ。

姉は一級建築士 ~あ・ぶ・な・い構造設計~

2005年12月14日 11時52分11秒 | 時事
タイトルに凝って見ました。
どっかのエロゲ見たいですね。
正直むかつくから今までネタにしてなかったですが
せっかく参考人招致見たのでネタにしてみます。

体調不良を理由に色々サボってるみたいですが体調よさそう・・・
何が体調不良じゃあ
身の危険ってあんたは死んでもいいから出て来い、とあんたより身の危険を感じてる人が多いんだから

午前の部だけみたのですがなんか国会議員が聞くべきことを本当に効いてるのかと思ってみたのですが・・・
正直なところ「あんたらがやらなくっても他にやってくれる人はいるだろう」ってことばっかりの質問、ワイドショーのアナウンサーやら田原やら鳥越やら桜井先生連れてきたほうが効果的な質問してくれそうです、もっとも専門外なので本当はつれてくるべきじゃないと思いますが。


正直姉はもう一級建築士免許取られてどうせこの世界に戻れないんだから木村でもヒューザーでもぼろくそにほんとの事言えばいいのにねえ

ところでイーホームズとか、馬鹿でも働ける会社なんですね!!
給料いいなら私もこんなアホでも働ける会社でテキトーに働きたいですよヽ(#`Д´)ノ

牛肉に対する対応 ~あなたはこの店で食べますか?~

2005年12月14日 11時19分02秒 | 時事
吉野家は嬉々と使うようです。アメリカ産牛肉、イオンとすかいらーくもつかうみたいですね

すかいらーくに関してもさらにこんな記事が出ていたようです。
>★年齢かかわらず全面解禁を要望 フードサービス協会長
>外食産業の業界団体、日本フードサービス協会の横川竟(すかいらーく最高顧問)は
>24日、「今回、輸入が再開されても輸入量は従来の20%程度にとどまり、根本的な
>問題解決には至っていない。国際獣疫事務局(OIE)の基準に沿い、早期に(生後
>20ヶ月以下の牛肉にとどまらず)全面再開に移行するべきだ」とコメントした。 (ソース 2005年10月25日の日経新聞朝刊)
ガストはドリンクバーしかつかわないから関係ないんですけどね、

これに対しすきやは対応がきっちりしています。
PDFなので一部抜粋
>アメリカ産牛肉について私たちは独自に現地調査してきましたが、「使いたいが使えない」というのが本音です。なぜアメリカ産牛肉を使えないかというと、現地調査の結果、現段階では、日本の国民の皆様に、消費者に「安心して食べてください」といえる段階ではないという認識を持ったからです。
>「消費者の命にかかわる問題だから今は使わない」これが私たちの結論です。
見つけた中では一番まともな会社ですかね

ちなみに問題外なのは松屋
アメリカ産のは使わないということらしいのですが
中国産ノを使ってるらしくもっとひどいです。
アメリカよりさらに安くてひどいのを見つけたみたいですね、でももういきません。 ほめるつもりで記事を探していたらもっと悲惨なことになっていた例

正直BSEの牛なんてそんな滅多に引っかかるものではないと思いますが、これだけずさんな対応の国からの牛肉を平気で使える企業の食べ物と慎重な企業の食べ物、とりあえず当分吉野家は使いません、すきやをつかいたいです・・・
といいたいところですがすきやが近くにない・・・・(´・ω・`)