松崎旅行記が中途半端な状態ですが その前に。。。
我が家に家族が増えました~♪
年甲斐も無く キャー!!! 恥ずかしい!!!
ムフッ。。。

いやいや 恥ずかしい事はないですね^^;
実は 犬を飼うことになりました。
もう9歳(雑種)になるんですが、9年前に隣に住む当時小学生だった娘さんが
二匹の捨て犬を拾ってきたんです。
お隣さんは犬好きで既に犬を飼っており、捨て犬を放っておけなかったんでしょう
生まれたばかりの目もよく見えてないような子犬を抱え
「この子犬を飼っていただけませんか。。」と 団地中の家々を回って来たようです

一匹は同じ団地の方が引き取ってくれたらしく あと一匹がどうしても引き取り手がなかったんですね。。。
「家で飼ってあげようよ」と長女と次女が言いましたが、生き物を飼うということは簡単なことではありませんからね
世話も毎日して、最後まで責任をもたなくてはなりませんから
共稼ぎの我が家では、なおさら大変です。。。
すると妻が、「実家のじいちゃんはどうかな?」と一言
直ぐに電話を入れて事情を説明すると OKの返事 (^^)
この子を預かったのでした。
あれから9年。。。 さすがに実家のじいちゃんも最近は散歩に連れて行くのが大変な体になり
こちらで育てることとなった次第です ^^;
おかげさまで 毎朝5時45分に起き 30分程 私が 散歩に連れて行くという
非常に健康的な朝を最近は迎えております (T_T)
もー 眠くて。。。クロさんに引きずられて散歩してます はい
夜は玄関で寝せているので 会社から帰ると 私の愚痴を文句も言わず 毎晩玄関で聞いてくれるいいやつです
ミッキーマウスみたいな顔の模様が特徴です^^;
メスで 名前はクロ。。。
小さな時は真っ黒だったのでそのまんまな名前なんですが、年々 色が。。。 でも クロです ^^;

ネットで買った犬小屋です (T_T)
宜しくな クロ。。。
我が家に家族が増えました~♪
年甲斐も無く キャー!!! 恥ずかしい!!!
ムフッ。。。

いやいや 恥ずかしい事はないですね^^;
実は 犬を飼うことになりました。
もう9歳(雑種)になるんですが、9年前に隣に住む当時小学生だった娘さんが
二匹の捨て犬を拾ってきたんです。
お隣さんは犬好きで既に犬を飼っており、捨て犬を放っておけなかったんでしょう
生まれたばかりの目もよく見えてないような子犬を抱え
「この子犬を飼っていただけませんか。。」と 団地中の家々を回って来たようです

一匹は同じ団地の方が引き取ってくれたらしく あと一匹がどうしても引き取り手がなかったんですね。。。
「家で飼ってあげようよ」と長女と次女が言いましたが、生き物を飼うということは簡単なことではありませんからね
世話も毎日して、最後まで責任をもたなくてはなりませんから
共稼ぎの我が家では、なおさら大変です。。。
すると妻が、「実家のじいちゃんはどうかな?」と一言
直ぐに電話を入れて事情を説明すると OKの返事 (^^)
この子を預かったのでした。
あれから9年。。。 さすがに実家のじいちゃんも最近は散歩に連れて行くのが大変な体になり
こちらで育てることとなった次第です ^^;
おかげさまで 毎朝5時45分に起き 30分程 私が 散歩に連れて行くという
非常に健康的な朝を最近は迎えております (T_T)
もー 眠くて。。。クロさんに引きずられて散歩してます はい
夜は玄関で寝せているので 会社から帰ると 私の愚痴を文句も言わず 毎晩玄関で聞いてくれるいいやつです
ミッキーマウスみたいな顔の模様が特徴です^^;
メスで 名前はクロ。。。
小さな時は真っ黒だったのでそのまんまな名前なんですが、年々 色が。。。 でも クロです ^^;

ネットで買った犬小屋です (T_T)
宜しくな クロ。。。
思わせぶりな冒頭に見事に引っかかってしまいました・・・(悔)
ワンちゃんだったのね^^;
お久しぶりです、ふなむしさん!
朝早くから大変そうですね~
有無を言わさずその役回りが巡ってきたのでしょうか?
でも可愛いワンちゃんですね~♪
慣れたらきっと清々しい朝になりますよ~・・・多分(汗)
もうすぐ紫陽花の季節。
松崎旅行記後篇の更新にはナイスなタイミングじゃないでしょうか^^
ではでは楽しみにしております☆
わたしはネコも好きですが、ワンちゃんも好きなんですよ・・・。住んでいるデザイナーズマンションはペット禁止なので飼えませんが、秘密でネコと暮らしています・・・。
まあ、女の子なので、それらしい名前に変えてあげた方が彼女も喜ぶかも知れませんね・・・。
いまだに散歩中、突然ガードレールを飛び越えたり
ガレージに入り込んで来たネズミを捕まえたり 元気一杯です☆
首輪のところを掻いてやると 気持ちいいのか 後ろ脚が何故か動きます^^;
クロちゃんは賢い顔してますね。
真剣に話すと 真剣に聞いてくれるでしょ?
funnyさん こんにちは (^^)
ミッキーわんこか、なるほど頂きました
また一つ、飲み屋のおねーさんに携帯写真を見せながらのトークに華が咲きそうです^^;
>思わせぶりな冒頭に見事に引っかかってしまいました・・・
funnyさん、ありがとうございます m(__)m
気づいてしまってもあえて引っかかる。。。
これ、まだわかってらっしゃらない方々が多数いらっしゃるんですよね~^^;
そうそうお笑い若手芸人のあれみたいなもんです
顔にドロをいっぱい付けていただきありあとやす!
>松崎旅行記後篇の更新にはナイスなタイミングじゃないでしょうか^^
ヒャー!!! おっしゃる通りでありんす。。。
はーちゃん こんにちは♪
>住んでいるデザイナーズマンション。。。
えー! ほんとに~ これ真面目に受け取っていいんですかね ^^;
私も含めお互いに猫好きなのは以前から話してましたのでわかってましたが
イメージ的に下町風情がのこる古い木造家屋に住んでいただかないと困るんですけど^^;
がっかりです。。。
猫と暮らしてるのばらしちゃおっかなぁ
>それらしい名前に変えてあげた方が彼女も喜ぶかも知れませんね
って。。。 今更。。。 無理でしょ。。。
まてよ 発音が微妙に似てればいいかも
たとえば クロ→ク子 とか。。。
あー ダメダメ やっぱり無理でしょ ^^;
虎馬さん こんにちは!
あれっ? 虎馬家もワンちゃんがいらっしゃるですね
しかも同じ歳なんて またまたビックリですね
でも名前がライアンなんてとこが上品な家庭環境を想像させるじゃないですか
それに引き換えうちはクロ。。。
可愛そうに一生懸命に考えた感がまったくありません
許せ クロ m(__)m
>首輪のところを掻いてやると 気持ちいいのか 後ろ脚が何故か動きます^^;
はははっ わかりますわかります
面白がって 時々何回もやってるでしょ ^^;
>真剣に話すと 真剣に聞いてくれるでしょ?
そうですね 帰宅時の真っ暗な玄関でドアを開け、片寄せあって話してます
今度アルコール飲ませちゃおうかな ^^;
クロちゃんの横顔凛々しいですね~
またとてもおとなしそうでおりこうさんに見えますね!
私の実家にも母親が飼っているクロラブと柴犬のミックスがおりますが(見た目はまるっきりクロラブ)これが母親が甘やかせて育てたので
本当におてんばで手を焼いています
最近は足腰が弱ってきている母親を引っ張って転ばせないかと冷や冷やしております
予断ですが
先ほど家の前をハコスカGT-R軍団が通っていきました
今でもまだまだ大事にしている人がいるんですね
SOLEXをガボガボ言わせて走っていた頃がなつかしいです~
ioさんこんばんは
凄い時間でしょ^^;
また、こたつでやっちゃいました。。。
えっと クロさんですが
我が家にきてまだ2週間ほどしか経っていませんが
今のところ分かってきたのは
・散歩は好きなようだ
・散歩中、他の犬、見知らぬ人と会っても吠え ないが 家に居る時には(他の犬、見知らぬ 人)吠える
・ボール遊びをすると、こっちがビビルくらい 本性むきだし^^;になる
・近寄ってなでなですると直ぐお腹を出す
・走らせると悔しいが俺より早い
・ナイロン製のやわらかい毛布だけ、なぜか
よく噛み付き直ぐにボロボロにされる
ざっくり こんなとこです ^^;
毎朝5時45分に起きて(T_T)、30分ほどの散歩がんばってます。。。
でもまあ、自分の健康の為だと考えてやるようにしてます
夜だけは玄関で寝せてるのですが、朝起きて「早く散歩連れて行け!」の顔をされるので無視も出来ませんよね
>SOLEXをガボガボ言わせて走っていた頃がなつかしいです~
アクセルを踏み込むたびに体に感じる音が、最高に気持ちよかったし
運転していて楽しかったですよね~
たまに本屋さんなどでその時代の車のオーバーホール特集なんかがのってますが
椅子に座ってガッツリ^^; 読んじゃいます
強制朝の散歩はいいかもしれません
マリオさん こんばんは♪
>普通の犬小屋よりワイドでなかなか住みやすそうですね
お犬様に狭い思いは失礼かと、やや大きめな物をオーダー致しました^^;
>強制朝の散歩はいいかもしれません
自分の為と思い、毎朝 勤めあげております。
最近、体重計に乗る回数が増えていますが
なかなか散歩だけでは期待するほど効果がまだ出ません。。。