goo blog サービス終了のお知らせ 

strawberry shortcake

おいしいもの日記♪

GW☆日光旅行

2009-05-08 21:16:48 | 日記
五連休に、日光と軽井沢にそれぞれ一泊で旅行に行ってきました

日光は観光客がいっぱいでかなり混んでました。
有名な日光東照宮の「見ざる・聞かざる・言わざる」


「眠り猫」
思ったよりちっちゃかったです。


日光東照宮、すごーく華やかでザ・豪華絢爛って感じだったけど、個人的にはもうちょっとしっとりした落ち着いた感じの方が好みだな~。

そして、お寺より神社の方が好きだなって、今回何となく思いました。

日光東照宮は二つの神社と一つのお寺が一つの場所にあるので比較がしやすいんだと思いますが、まぁ、何となくなんだけど神社の凛とした空気の感じが好き。

思えば、京都に行った時も同じことを感じてたかも。
ちょっとだけ新しい発見でした

ランチは有名な金谷ホテルで

コースの前菜(?)、野菜のポタージュです


日光のあちこちに「金谷ホテルベーカリー」っていうお店を見かけるんだけど、金谷ホテルはパンが有名らしいです。

すっごい期待して食べたんですが、、とってもおいしかったけど、まぁ普通でした。
期待し過ぎ??笑

こちらがメインです
看板メニューのニジマスのソテー

これがねーすっごくおいしかった
ニジマスがまるごと
和洋折衷の味付けで、ほんとにおいしい

デザートはバニラアイスとチーズケーキ
この小ささがちょうど良かった


とっても優雅なランチでした~

この日の夜も、宿で豪華な部屋食をいただきました
ちなみに次の日の朝もすごいボリュームの部屋食・・・
おいしくてつい食べちゃいます。
あー、食べ過ぎ・・・・

ある公爵夫人の生涯

2009-04-30 21:28:01 | 日記
キーラ・ナイトレイ主演の「ある公爵夫人の生涯」っていう映画を観てきました

実話に基づいているらしいですが、なんだかすごい話でした

女子としては、公爵夫人に同情を寄せずにはいられません

なんていうか、心が痛みます。

主人公ジョージアナは、「結婚」を世継ぎを作るだけのものとしか考えない公爵のもとに嫁いだために、女として愛されない寂しさに苦しみます。

それなのに、夫の浮気に目をつぶらなきゃいけないのはもちろんのこと、他の女性が産んだ子供を育てさせられたり、自分の親友を夫の愛人として同じ邸に住まわせることを認めさせられたり、もうほんとにかわいそう・・・

それでも、何度妊娠しても男の子を産めないために、夫からは「君は義務を果たしてない」と言われてしまいます

義務とかじゃなくて、自分をちゃんと見てほしくて、愛されたいのに。(って私は思った)

まぁ、彼女も、仕返しじゃないけど、外で愛人を作っちゃうから、おあいこなのかもしれないけど。。。

でもでも公爵がちゃんと彼女のことを見ていたら、そんなことしなかったんじゃないかな。

女子目線だと、偏った見方かもしれないけど、つい、公爵にぜひ反省してもらいたいって思っちゃう。

最後にはお互い許し合って、ハッピーエンドって感じだったから良かったけど、でも、死ぬまで夫とその愛人(自分の親友)と3人で暮らしたっていうんだから、すごい話です。

ジョージアナ亡き後は、彼女の遺言により公爵はその愛人と結婚したそうです。
すごい。

ストーリー自体も興味深かったけど、衣装がすごい可愛くて、それも良かった

サイトにも載ってるけど、ドレスとかほんとカワイイ

コルセットきつそうだけど。。笑

あの時代の女性達はいろんな意味で大変だな。と思った映画でした

上野恩賜公園

2009-04-01 21:07:39 | 日記

千鳥ヶ淵に行った次の日、上野恩賜公園に行ったら、けっこう咲いていました

いいお天気で、とってもキレイだった~~




でも、全体で見るとこんな感じ。
一応まだ五分咲きくらい、らしい。

私が行ったのは何日か前なので、今はもっと咲いてるかもね

今週末が一番見頃なのかな。

楽しみです

千鳥ヶ淵

2009-03-28 20:41:12 | 日記

千鳥ヶ淵に、桜を見に行ってきました

中学からずーっとこの辺に通ってるのに、初めて行きました。

まだ3分咲きくらいだったよー。

しかもすごい寒かった^^;

でも、やっぱり桜はキレイ

日本人で良かったーって毎年思う。


満開になったら、相当キレイなんだろうな。

職場から歩いて行けるので、仕事帰りに行ってみようかなーと思ってます。


キレイだねぇ

満開は、来週末くらいでしょうか

しかし・・・何で最近こんなに寒いの
もうすぐ4月なのに。
もう寒いの嫌なんだけど・・

早くあったかくなりますように

箱根旅行☆

2009-02-04 20:35:55 | 日記

1ヶ月くらい前になっちゃいますが・・・
先月、箱根に行ってきました

上の写真は、桜です

小田原の、鈴廣かまぼこの里で咲いてたの~

行きに、「小田原さかなセンター」っていうところでお茶漬け食べました
一緒に行った子の妹が小田原に住んでて、おすすめのお店を教えてもらったの

お魚を選べるんだけど、これはアジのなめろうです

このままでも、お出汁を入れてもおいしかったよ~


前を通りかかって寄ってみた、ガラスの森美術館

お天気だったから、光に反射してキラキラ光ってて、とってもキレイだった~


こちらは二日目のお昼に食べた、鯛とろろです

これもすごいおいしかった~~~

とろろ丼以外もすごいおいしかった

こんにゃくの天ぷらもあったよめずらしいよね~

でもやっぱり鯛とろろが・・・


箱根、すごい寒かったけど、おいしいもの食べて温泉に入って、ゆっくりリフレッシュしてきて、大満足な旅でしたぁ

イルミネーション

2009-01-04 19:51:25 | 日記

年末に六本木でランチして、帰りにイルミネーションも見てきました

やっぱりキレイ~

イルミネーションは、六本木ヒルズのが一番スキだな

東京タワーも見えて、ライトアップされててキレイ


こちらはカレッタ汐留のイルミネーション
携帯で撮ったからあんまりきれいに撮れなかったんだけど・・・
実際はとーってもキレイだったよ

海をテーマにしてるそうです

こちらは、ミッドタウンにあったシャンデリア

これもねー色が変わってすっごくキレイでした

イルミネーションって、寒い空気に映えるよね

冬ならではの楽しみです

でも、クリスマスとか年末で終わっちゃうとこが多いらしいね。


今年は初詣で明治神宮に行ってきました
超混んでた~~
待ってるうちに暗くなっちゃった。
明治神宮ってあんなにすごいのね-。

今年もいいことたくさんありますように

謹賀新年☆

2009-01-01 19:56:10 | 日記
新年あけましておめでとうございます

皆様、年末年始はいかがお過ごしでしょうか??

私は今年は9連休で、ゆっくりのんびりなお休みを過ごしてます

明日は朝から張り切って初売りに行ってまいります

2009年も、どうぞよろしくお願いします

みんな、今年も変わらず仲良くしてね

クリパ☆

2008-12-22 23:17:57 | 日記

友達を家に呼んでホームパーティしました

クリパだよ~

アンデルセンでパーティサンドイッチを頼みました

写真の手前に写ってるのがそうです。

いろんな種類があってどれもおいしかった

シャンパンで乾杯して、ガールズトーク

楽しかった~

サンドイッチの他に、サラダと、グラタンみたいのを出しました
一応名前は、「マッシュポテトときのこのオーブン焼き」。


中はきのことウインナーです
みんなおいしいって食べてくれてうれしかった

あとデザートに、友達が買ってきてくれたアンリシャルパンティエのケーキ

見た目もクリスマスっぽくてカワイイ~

中身はフランボワーズのムース?みたいな感じでした

あ~~楽しかった

みんな遠いとこ来てくれてありがとう

また遊びに来てね

フラワーアレンジメント☆

2008-12-10 19:52:33 | 日記

初体験

フラワーアレンジメントに行って来ました

JANE PACKERの教室に行ったよ
体験レッスンみたいな感じです。

テーマはスタイリッシュ&ラブリー

「ラブリー」はお花の色、フューシャピンクで表現されていて、「スタイリッシュ」は、箱の色のシルバーとか、直線的に並んでいるところで表現されているそうです。
なるほど

箱を作って、オアシスを入れて花を挿すだけの簡単アレンジなんだけど、まっすぐ挿すのって意外と難しかったです。

途中経過↓

このバラ、色がすっごくカワイイ

切り花の余りをもらったんだけど、毎日水替えて大切にしてたら、キレイな色がだいぶ長持ちしました

ちなみにバラじゃない方はカーネーションです。

ちょっとお高いのであんまりしょっちゅうは行けないけど、また他のアレンジもやってみたいな~

新居訪問☆

2008-11-30 13:51:19 | 日記
もうすぐ結婚する友達の新居に遊びに行って来ました

いやーもうものすごいおもてなしをしていただいちゃいました

彼が料理上手で、フルコースごちそうになっちゃった~~

しかもすっごいおいしいの

ほんとにレストランでごちそうをいただいているみたいでした

早速ご紹介したいと思います

一番最初に、きのこのスープもいただいたんだけど写真撮り忘れた・・
とってもおいしかったよ

これは前菜かな?
見た目も美しい、スペイン風オムレツです

もうなんかケーキみたいでしょ
トマトソースとも合ってておいしかったです

こちらはカルパッチョ
お魚はカンパチって言ってたかな??

なんとねこのドレッシング手作りなんだよ~~
すごすぎ
私もレシピ教えてもらっちゃった
わさびとかポン酢とかケイパーとかいろいろ入っているそうです

次はパスタでーす
ボロネーゼのフェットチーネ

ソースも手作りなんだよ~
すごいよね。これもほんとにおいしかった

けっこうボリュームあったけど、おいしくて完食したよ

次は、何て言うのかなー豚肉のミルフィーユ??笑
見た目もすごい

お肉柔らかくておいしかったーー
シードルに漬けておいてくれたそうです

私と彼女は昼間一緒に出かけていて、その後に新居にお邪魔したんだけど、
彼はその間にいろいろと準備をしてくれていたそうです

どうもありがとうございました

ほんとにお世辞じゃなくすごいおいしかったし、幸せな時間を過ごせました~

なんか、生活を大事にしている感じがしてとってもステキでした

お二人ともどうもありがとう

また遊びに行かせてね