fumimi ニッキ

進行の早い転移性乳がんHER2に
なったけど 大丈夫!
心配してくれる大切な人達へ・・・

まーさーかーの・・・・

2010-11-26 | 脱毛 ウイッグ
今日はタキソールとハーセプチンの投与してきました。

やつぱり投与の後は少ししんどい

恐怖の採血&血管確保は毎回指名して同じ人にしてもらっています。

もう血管が硬くなっている為難しいのだ。

しかし今日はヒジ下あたりを刺した事ないのに気が付き

「ここ良い血管ありますよ」と言われアタック。

使える血管があって良かったー


そして5日くらい前から まさかの脱毛

タキソの副作用に脱毛はあるけど

たいしてないかなーと思っていた。

一時中断で1.3センチくらい生えてたし・・・

先生に聞いたら また全部抜けるかもとの事

でも抗がん終わったらすぐ生えるし仕方あるまい。

来年4月に小学校の入学式があるから フルウイッグ用意しないとなぁ


今はウイッグ用ネットに付け毛を縫い付けてその上に帽子を

被ってますぜんぜんバレない

夏は暑いからキャスケットに前髪ウイッグを横と後ろに縫い付けた

のを被っていました

どちらも医療用で買うと1個2万弱くらいする

ミシンで縫いつけられるからミシンのある人はおすすめです。

明日は友達と映画に行きます。

おすぎのトークショー&おすぎおすすめ映画らしい











サンタ会社

2010-11-23 | おもうこと。
今日はサンタさんにお願いする おもちゃを下見しに行きました

ずいぶん前から悩んでいましたが今日 やっと決まった。

私は息子に「サンタさんに在庫があるか聞いて来るね」

と言いバレないように会計を終え

私:「在庫あったってよ

息子:「やったー で、サンタさんの声きいたんだぁーいいな
    大喜びの息子。
私:「サンタさんは忙しいからサンタ会社の人に聞いた」

息子:「へー!!ヨー○ドーはスゴイなぁサンタさんに連絡できるんだ

私:「・・・いい子にしていないとサンタさんは来ないからね

  なんか夢があるのかないのか変な会話・・・在庫って(自分で言っておいて)

この時期は『いい子にしていないとサンタは来ない』何回使う事か・・・

来年は小学生。

サンタ説は今年までかな
 
今日行ったヨー○ドーで たまたま

『がん検査に行こうよキャラバン』をしていた。

主催者の方と今の私の治療話しなどをして最後に「でも明るくてよかった!!」

と言われた。

!?私のタイプは深刻でみんな暗いのかな!?と一瞬、変な心配してしまった。



しかし今までは関心がなくて気がつかなかったけど

ありがたいイベントとかあったんだなぁ

ぜひぜひ沢山の人にマンモ検査をしてもらいたいです



抗がん剤の副作用

2010-11-20 | 抗がん剤
すっかり夜も寒くなり 寝る時の冬用帽子を購入!!

耳まであるから寝てる間に脱げないし 

お気に入りです

順番が違いますが今回は抗がん剤の副作用について・・・

結構いろんな人のブログが参考になっているので私も書こうと思います


私の場合抗がん剤(FEC) 毎回月1で3、4日の入院(副作用の軽い人は日帰り)

投与1回目は投与2時間後に激しい吐き気に襲われ点滴で抑えてもらうが微妙。

2回目からは投与前に薬を飲む。が吐きはしないが気持悪う~

肌は茶色っぽくなりガサガサになる。(すぐに軟膏をもらいガサガサは治る)

病院食は匂いがダメで一切食べれない。


3日目からはアイスや果物が食べられた。
何回も投与がなれると 差し入れにおにぎりと玉子焼きを頼んでた
(それしか食べられない)
 

1、2日は本もテレビもメールも出来ずトイレに行くのもしんどい。

寝るのみ・・・・投与入院前になるとイヤでイヤで泣いてた

投与1週間はしんどくて、ほとんど家でおとなしてた・・・軽い家事くらいは可能。

副作用は 味覚障害 便秘 口内炎 全身倦怠感  脱毛は1回目の投与から

2週間目くらいからパラパラ抜け始め、だんだんバサバサ抜ける

痛くもなんともないけど髪をすくとバサバサ音が聞こえるくらい抜けて

いつのまにかマユもまつ毛もなくなりました。

覚悟はしてたけどショック・・・

気をつけたいのが投与1週間過ぎたら元気も出てきて食欲も出るけど

元気になったから車に乗ったら 車ぶつけたり、一人で買い物に行って

貧血になり倒れそうになったり。

以外に思考能力が欠けたなぁ・・・

白血球がとっても減るから感染や怪我に注意でした。

先生も今が一番大変だけど 後の化学治療は楽になるから

頑張って乗り切って!!と言われてました。


今はタキソールとハーセプチンで動悸とかシビレとか

爪がもろくなったり かゆみが出たりそんなもんです


体重も病気前より増えた。なんでー!?






























紅葉

2010-11-15 | おもうこと。
昨日は紅葉を見に帝釈峡へ行きました

1週遅かったかな!?という感じでしたが良かったです!!

もみじがとてもキレイでした。

遊覧船に乗り紅葉を堪能し

遊歩道を上がって・・・・これが距離は短くても坂道や階段はけっこう

息があがって『はぁはぁ』なる。かなりのはぁはぁ・・かなりのバクバク

自分でもビックリ

その先は絶景ポイントでお弁当を

マイナスイオンも沢山吸ってリフレッシュ出来ました

しかし今日は不整脈

タキソールの副作用 手足のシビレも出始めました

でもレベル1くらいで大丈夫そうです












白血球

2010-11-12 | 治療
今日は黄砂がとっても多く視界がぼや~としていました。
近くの山も知らない間に紅葉しています
ラジオもクリスマスの曲が増えていましたねー

ラジオと言えば最近『シニード・オコナー』のプリンスのカバー曲
Nothing compares 2Uが
流れていた。懐かしい!!

十数年前!?よくカラオケで唄っていたなぁ・・・・
そう
今まさに90年代のシニード・オコナーのヘアスタイルだわ

さてさて本日は化学治療『タキソール』点滴の日でした。

採血をして色々数値が良かったら点滴だけど『白血球』がかなり
下がっていた
でもなんとかタキソールをする事が出来たよ


最近疲れるな~思ってたんだよなぁ(ちょっと最近忙しいからな)
白血球が下がってたからな!?
バナナ食べトコ
タキソールはとにかく眠くなる