福島県は「放射能死灰の町」となった

残念ながら福島県は放射能汚染で人間の住めない廃墟となってしまいました。避難しないのも自己責任。

富士市、がれき焼却反対の声が多数

2012年07月12日 | 日記
 静岡県富士市というところでも、汚染がれき受け入れ反対の声が多くて、行政がデタラメな試験焼却を強行。

 しかも、ここでも「がれきの2重カウント」問題があって、北九州市の「税金2重泥棒」との関連があるとのこと

 いったい、汚染がれきの「補助金」目当てに、震災復興などすっかり忘れた市長たちが利権争い。クズの集まり、シロアリとはまさにこの人たちのこと。

http://change2011.blog.fc2.com/blog-entry-159.html


何だかFacebookあたりからリンクが貼られているみたいで訪問者も急増(東電工作員による「死ね」的なコメントも急増)してるので、頑張ってる人たちのブログへのリンクとか貼っておきます。
少しでも放射性物質の危険性、健康被害への理解が深まるように。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。