ずっと欲しかった年パス 最近お一人様のインパを覚え、気楽に行くことになったので、いよいよ年パスを作ることにしてみました。
しかしながら、私は福島県の会津地方・・・・
果たして元は取れるのでしょうか・・・・?
作ってからは、大金を使ってますので、恐怖です(泣)
なんてったって、89000円ですからね~
いつもインパする際は、全く興味のない旦那サマとでしたが、本当に行きたくない様なので、
私も頭にきてしまい、もう一人で行ってやる!!と
そして、いざ一人で行ってみたのですが、これがまぁ、なんとも気楽なんですよ。
でも、一人で行くには私の小遣いからなんとかやりくりしてのインパになりますから、
今回の年パスも89000円も私の小遣いからの出費です。
にしても、こんな大金はないんです。
カードで購入はしてみましたが、こちら一括となります。
と言われると事前に調べていましたので、後から分割にできるカードでとりあえず一括で購入してみます。
後から、年パスなので12回払いにしてみようかなと。
ですから、89000円 12回払いの手数料7227円 合計96227円 12回で割ると月々約8020円 となります。
8020円を毎月支払っていくかと思うと大打撃ですね。
なんとか、元を取ろうと行くとなると交通費もかかりますしね~。
ま、買ってしまったら、そんなセコイことも言っていられないので、今回一年間はたっぷり楽しもうかと思います。
ところでですが、年パスの作り方も少し記載したいと思います。
年パスを作れるところはランドのゲートの一番左にあるちっちゃい建物のところと
チケットセンターで作ることができます。
私は、今回真っすぐシーに行きたかったのでチケットセンターで作ることにしました。
チケットセンターって、イクスピアリの1階で作ることができるのですが、
イクスピアリの1階ってどこよ?
行き方は?徒歩何分くらい?となりますよね。
舞浜駅南口から徒歩3分くらい以内です。
舞浜駅の南口を出ますと
出てすぐに立ち止まり

こんな感じで確認します。
赤○がエレベーターがあるのですが、その横のピンクの矢印の階段を降ります。
紫の矢印の左側はリゾートライン乗り場
紫の矢印の右側はランドに行きます
赤○のエレベーターに向かって歩いていきますと、

階段を下ります。

降りて行きましたら、また立ち止まり、目線を少し斜め左を見ます。

斜め左を見ながら歩いて行くと、ピンクの○がスタバの看板になります。
その横から入って行きます。

中に入ると右手に本屋さんがあります。
そのちょっと奧から右に曲がるとすぐにチケットセンターが見えてきます。

案内板

カウンター

カウンター
カウンターは年パス チケット購入 なんて分かれてますが、順番で空いた方に受付してもらえます。
中に入るとロープで順番で並ぶ事になります。
私は南口からさっさと出てきたので、3番目に並ぶことができました。
身分証明書を見せて、ここで支払いと簡単な説明のみ。
用紙をもらって、カウンターを一度離れて、右側の少し横の奥に行き、そちらで用紙を記入することになります。

用紙の全体はこんな感じで

記入はこれだけ
記入後、撮影の部屋に入って行きます。
その撮影の部屋にて、この用紙を見せて、もう一度身分証明書の提示をします。
撮影はすぐに撮影してもらえます。
撮影後2分くらいで受け取ることができます。
先ほどの用紙の引き換えと除外日の紙

こちらを受け取り終了です。
私は並んで決済して記入して撮影して全部で15分くらいでした。
撮影を終わって、カウンターのところに来てみると、15人くらい並んでいました。
年パスではないにしても、前売りパスポートでも、悩んでしゃべられていると結構時間取られてしまうかもしれないですね。
なので、舞浜駅から出たらさっさとこちらに向かってきた方がいいと思います。
出来上がりは

今年は35周年もあって、とってもかわいい両パークの年パスの出来上がりです。
~~~~~ここからは 元を取れるかを検証したいと思います~~~~~
そして、インパした際はここから追記で記載して行きます。
もしも興味を持って頂けましたら、ちょこちょことこちらをチェックして頂けましたらと思います。
では、96227円の元を取って行きたいと思います。
私は、ファンダフルディズニーも入っておりますので、パスポートが6800円で購入できますので、
単純に考えたら96227円÷6800円 15回は行かないと元は取れません。
がんばるぞ~~~

2018.12.19
シー入場 イッツクリスマスタイムの抽選が外れたのでランドへ入場
2パークインパしたので合計13600円 元取るまで残り82627円
2019.1.30
シー入場 ピクサープレイタイム 満喫 ピクサー 満喫旅行記
1パークのみ 6800円分 過去合計20400円 元取るまで残り75827円
2019.2.24
ランド入場 35周年グランドフィナーレ ドリーミングアップスペシャルVer.
1パークのみ 6800円分 過去合計27200円 元取るまで残り69027円
2019.3.16-3.18 3日間
35周年グランドフィナーレ 両パーク行き来可
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
3日間 19400円 過去との合計 46600円 元取るまで残り49627円
2019.4.15-16 2日間
両パークでイースターを満喫!!
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計61400円 元取るまで残り34827円
2019.6.23-24 2日間
両パークで七夕グリーティング!!星に願いを!!

マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計76200円 元取るまで残り20027円
2019.8.3-4 2日間
両パーク ソアリン ソングオブミラージュ オーサマーバンザイ
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計91000円 元取るまで残り5227円
これなら、あっさり元が取れそう!!
2019.8.24-27 4日間
両パーク サマーイベント満喫 部屋でまったり旅行♪
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
4日間 24000円 過去との合計115000円 検証結果余裕で元が取れました!!
これなら、私は年パス購入価値ありです!!
今後も残りの日数インパした際は記録していきます!
2019.9.22-25 4日間
ディズニーシーにてハロウィーン満喫
4デーパスポート 22400円 過去との合計137400円
どんどん元は取れております。
結果購入してよかったと思うのです。
来年も更新するぞーーーと思っておりましたが、
来年のイベント・・・・
う~ん・・・
賛否両論と書いてありましたが、否しかない・・・
来年は更新しません。
ある意味、節約できて賛かも(笑)
2019.10.25-27 3日間
ディズニーシーハロウィーン満喫第2弾
3デーパスポート スペシャルマルチデーパスポート 19700円 過去との合計157100円
完全に元は取れてますが、おかげ様で行き過ぎて旅費が追い付かない・・・
年パスは買ってよかったのか悪かったのか・・・
旅費が・・・旅費が・・・
ヒーヒー言っておりますが、結局行けば行ったで楽しんでおります。満足です。
2019.11.7-9 3日間
ディズニークリスマスを楽しむ
3デーパスポート スペシャルマルチデーパスポート 19700円 過去との合計176800円
今回のこの旅にて、年パス最終旅行となりました。
12/18まで残っておりますが、来年のベリーミニーにお金や体力を使いたいので、今年度の年パス利用は終了となりました。
完全に元も取れ、最初は意地にならないと無理だと思っておりましたが、そうでもなく、悠々と元が取れました。
年パス最高です。神ですね。
今年度一年間、こちらお付き合い頂きありがとうございました

来年からは年パス買わないので、ここでさようならとなります。
またいつか購入することがあれば、年間記録を書きたいと思います。
ではでは・・・
追伸・・・
結局ワンマンズが諦めきれず、本当にこれが最後
行ってきてしまった・・・
2019.12.6 ランドとシーの両パーク 両パークをワンデーの場合ならファンダフルで6900円×2枚 13800円
過去との合計190600円
ここまでくると10万超えで元が取れてしまった。
年パスって高い様だけど、やっぱり安いんですね~
でも、次回は更新しません。
なぜなら、年パス除外日にオタさんたちがいない時に行きたいから(笑)
でも、今年は本当に夢の様でした。
楽しかったです。
しかしながら、私は福島県の会津地方・・・・
果たして元は取れるのでしょうか・・・・?
作ってからは、大金を使ってますので、恐怖です(泣)
なんてったって、89000円ですからね~

いつもインパする際は、全く興味のない旦那サマとでしたが、本当に行きたくない様なので、
私も頭にきてしまい、もう一人で行ってやる!!と
そして、いざ一人で行ってみたのですが、これがまぁ、なんとも気楽なんですよ。
でも、一人で行くには私の小遣いからなんとかやりくりしてのインパになりますから、
今回の年パスも89000円も私の小遣いからの出費です。
にしても、こんな大金はないんです。
カードで購入はしてみましたが、こちら一括となります。
と言われると事前に調べていましたので、後から分割にできるカードでとりあえず一括で購入してみます。
後から、年パスなので12回払いにしてみようかなと。
ですから、89000円 12回払いの手数料7227円 合計96227円 12回で割ると月々約8020円 となります。
8020円を毎月支払っていくかと思うと大打撃ですね。
なんとか、元を取ろうと行くとなると交通費もかかりますしね~。
ま、買ってしまったら、そんなセコイことも言っていられないので、今回一年間はたっぷり楽しもうかと思います。
ところでですが、年パスの作り方も少し記載したいと思います。
年パスを作れるところはランドのゲートの一番左にあるちっちゃい建物のところと
チケットセンターで作ることができます。
私は、今回真っすぐシーに行きたかったのでチケットセンターで作ることにしました。
チケットセンターって、イクスピアリの1階で作ることができるのですが、
イクスピアリの1階ってどこよ?
行き方は?徒歩何分くらい?となりますよね。
舞浜駅南口から徒歩3分くらい以内です。
舞浜駅の南口を出ますと
出てすぐに立ち止まり

こんな感じで確認します。
赤○がエレベーターがあるのですが、その横のピンクの矢印の階段を降ります。
紫の矢印の左側はリゾートライン乗り場
紫の矢印の右側はランドに行きます
赤○のエレベーターに向かって歩いていきますと、

階段を下ります。

降りて行きましたら、また立ち止まり、目線を少し斜め左を見ます。

斜め左を見ながら歩いて行くと、ピンクの○がスタバの看板になります。
その横から入って行きます。

中に入ると右手に本屋さんがあります。
そのちょっと奧から右に曲がるとすぐにチケットセンターが見えてきます。

案内板

カウンター

カウンター
カウンターは年パス チケット購入 なんて分かれてますが、順番で空いた方に受付してもらえます。
中に入るとロープで順番で並ぶ事になります。
私は南口からさっさと出てきたので、3番目に並ぶことができました。
身分証明書を見せて、ここで支払いと簡単な説明のみ。
用紙をもらって、カウンターを一度離れて、右側の少し横の奥に行き、そちらで用紙を記入することになります。

用紙の全体はこんな感じで

記入はこれだけ
記入後、撮影の部屋に入って行きます。
その撮影の部屋にて、この用紙を見せて、もう一度身分証明書の提示をします。
撮影はすぐに撮影してもらえます。
撮影後2分くらいで受け取ることができます。
先ほどの用紙の引き換えと除外日の紙

こちらを受け取り終了です。
私は並んで決済して記入して撮影して全部で15分くらいでした。
撮影を終わって、カウンターのところに来てみると、15人くらい並んでいました。
年パスではないにしても、前売りパスポートでも、悩んでしゃべられていると結構時間取られてしまうかもしれないですね。
なので、舞浜駅から出たらさっさとこちらに向かってきた方がいいと思います。
出来上がりは

今年は35周年もあって、とってもかわいい両パークの年パスの出来上がりです。
~~~~~ここからは 元を取れるかを検証したいと思います~~~~~
そして、インパした際はここから追記で記載して行きます。
もしも興味を持って頂けましたら、ちょこちょことこちらをチェックして頂けましたらと思います。
では、96227円の元を取って行きたいと思います。
私は、ファンダフルディズニーも入っておりますので、パスポートが6800円で購入できますので、
単純に考えたら96227円÷6800円 15回は行かないと元は取れません。
がんばるぞ~~~


2018.12.19
シー入場 イッツクリスマスタイムの抽選が外れたのでランドへ入場
2パークインパしたので合計13600円 元取るまで残り82627円
2019.1.30
シー入場 ピクサープレイタイム 満喫 ピクサー 満喫旅行記
1パークのみ 6800円分 過去合計20400円 元取るまで残り75827円
2019.2.24
ランド入場 35周年グランドフィナーレ ドリーミングアップスペシャルVer.
1パークのみ 6800円分 過去合計27200円 元取るまで残り69027円
2019.3.16-3.18 3日間
35周年グランドフィナーレ 両パーク行き来可
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
3日間 19400円 過去との合計 46600円 元取るまで残り49627円
2019.4.15-16 2日間
両パークでイースターを満喫!!
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計61400円 元取るまで残り34827円
2019.6.23-24 2日間
両パークで七夕グリーティング!!星に願いを!!


マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計76200円 元取るまで残り20027円
2019.8.3-4 2日間
両パーク ソアリン ソングオブミラージュ オーサマーバンザイ
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
2日間 14800円 過去との合計91000円 元取るまで残り5227円
これなら、あっさり元が取れそう!!
2019.8.24-27 4日間
両パーク サマーイベント満喫 部屋でまったり旅行♪
マルチデーパスポート・スペシャル (ディズニーホテル限定パスポート)
4日間 24000円 過去との合計115000円 検証結果余裕で元が取れました!!
これなら、私は年パス購入価値ありです!!
今後も残りの日数インパした際は記録していきます!
2019.9.22-25 4日間
ディズニーシーにてハロウィーン満喫
4デーパスポート 22400円 過去との合計137400円
どんどん元は取れております。
結果購入してよかったと思うのです。
来年も更新するぞーーーと思っておりましたが、
来年のイベント・・・・
う~ん・・・
賛否両論と書いてありましたが、否しかない・・・
来年は更新しません。
ある意味、節約できて賛かも(笑)
2019.10.25-27 3日間
ディズニーシーハロウィーン満喫第2弾
3デーパスポート スペシャルマルチデーパスポート 19700円 過去との合計157100円
完全に元は取れてますが、おかげ様で行き過ぎて旅費が追い付かない・・・
年パスは買ってよかったのか悪かったのか・・・
旅費が・・・旅費が・・・
ヒーヒー言っておりますが、結局行けば行ったで楽しんでおります。満足です。
2019.11.7-9 3日間
ディズニークリスマスを楽しむ
3デーパスポート スペシャルマルチデーパスポート 19700円 過去との合計176800円
今回のこの旅にて、年パス最終旅行となりました。
12/18まで残っておりますが、来年のベリーミニーにお金や体力を使いたいので、今年度の年パス利用は終了となりました。
完全に元も取れ、最初は意地にならないと無理だと思っておりましたが、そうでもなく、悠々と元が取れました。
年パス最高です。神ですね。
今年度一年間、こちらお付き合い頂きありがとうございました


来年からは年パス買わないので、ここでさようならとなります。
またいつか購入することがあれば、年間記録を書きたいと思います。
ではでは・・・

追伸・・・
結局ワンマンズが諦めきれず、本当にこれが最後
行ってきてしまった・・・
2019.12.6 ランドとシーの両パーク 両パークをワンデーの場合ならファンダフルで6900円×2枚 13800円
過去との合計190600円
ここまでくると10万超えで元が取れてしまった。
年パスって高い様だけど、やっぱり安いんですね~
でも、次回は更新しません。
なぜなら、年パス除外日にオタさんたちがいない時に行きたいから(笑)
でも、今年は本当に夢の様でした。
楽しかったです。