goo blog サービス終了のお知らせ 

さくのブログ

ディズニーが大好きで、元々はディズニーブログとして書こうと思っていたのですが、すっかり日記みたいになってしまいました。

年パスでのディズニーランド ディズニーシー 35周年クリスマス贅沢に来場 2018.12.19

2018-12-23 13:39:10 | ディズニー
本日ディズニー両パークの年パスを購入してみました。
そして、贅沢に両パークに来場してみました。

年パスの作り方は別に記載してあります。こちらどうぞディズニー年パス作り方


先日シーにインパしたのです。
目当てはイッツクリスマスタイムを見たくて、インパしたのですが、まんまと抽選が外れてしました。
意地になった私は再度インパして、抽選をしてみることにします。
そして、前回のブログにもあまり面白くなかったとは記載してしまったのですが、どうしてもちゃんと抽選に当たってみてみたかったのです。
このペースで行くなら、もう年パスだ~~と思って勢いで年パスを購入しました。

ま、オチとしまして、今回も抽選は外れてしまったのですが、両パークの年パスなので、贅沢使いをしてやろうと思います。

早速12.19の一日の流れを記載したいと思います。

9:45  高速バスにて王子駅到着

10:50 舞浜駅到着 チケットセンターに向かいます

11:10 年パス作り終了

かわいい35周年の年パス

チケットセンターから歩きにてシーに向かう

11:20 シー in

すぐにアプリにて抽選 2回目公演を抽選しましたが、落選 
いつも思うのですが、アプリの抽選当選したことがありません。
今度こそは抽選所に向かうぞと思うのですが、そんな元気はあまりない。

平日のど真ん中の水曜日なら抽選も当たるだろうと思ってきてみましたが、この人

すごい人です。
下手な週末より随分と混雑しております。
イッツクリスマスタイムの1回目の最中です。
ごやごやっといます。

外れてしまったけど、この日も暑くて・・・
私の所は-5℃からの出発だったのに、舞浜は15℃って暑すぎでしょ
一人だけやたらと汗をかいてました。
なので、外れたらランドに行って、レッツパーティグラだけ見ようと思っていたのですが、
その前に限定のカクテル


おいしい!!


よし!!ランドに向かおうかな。
滞在時間30分!!

超贅沢~~~~~。こんな贅沢を夢みてました。実現です。



12:00 ランド in



こちらも負けずと多い人。混雑しております。ここまでくると水曜日もあてにならないな~。


12:05 レッツパーティグラに並ぶ  
この時間で14:20の回の最前列は無理そうでしたね。
私は16:30の3回目公演に並ぶことに。
3人目でした。
4時間半前で3人目であれば、やっぱり平日の恩恵は受けております。

ここ、並ぶところはトイレも目の前だし、ありがたい。


座りながら、撮っていた写真

お一人様ですので、出る度にいちいちキャストさんに声かけしないといけませんが、私の5時間待ちとかに付き合ってもらうより、
本当に気楽で楽しいです。

スペシャルメニューを食べたかったので、買いに出ます。


かわいい箱 35周年仕様のホットドックの箱


中を開けてみると  なが~~~~いウィンナー


パリパリしておいしい。
さっきまで暑かったのですが、一転して、日蔭は寒い
コーヒー飲んでゆっくりしてます。

なんていっても4時間半待ちですからね。

数時間後に列の移動があり、2回目公演のキャラクターをこっそり並びながらみる事ができます。
わかっていたので、カメラのスタンバイを。











この列の間はグーフィーとマックスが来てくれます。やった~。


2回目の公演が終わり、また列の移動をして、あとは私の回を待つだけなので、
また、飲み物でも買いに。
TODAYみていたら、もなか抹茶ラテが飲みたいなと思い、並んでいるところの隣のお店なので、購入してきました。


これなんですが、TODAYでは、しっかり抹茶の上に乗っていますが、
な・なんと 私のもなかはすでに沈みかけ・・・
映えないではないですか~(泣)
といいつつ、インスタはやってないので無縁です。
甘いです。小豆が沈んでいましたが、おいしかったです。


いよいよ35分前になり入場開始

前のお二人がど真ん中のセンターにお座りになったので、私はセンターから2番目の席に座りました。
なかなかの満足です。

レッツパーティグラ、本当に大好きで、夏から始まったのに、もう何回みてんだよってくらいみてます。
センターから2番目の席からの写真です。

16:30 レッツパーティグラ 開始  
*この日風が風速5mでした。 キャストさんたちが、中止や変更があるかもと何度も言っています。
風キャンは幾度となくぶつかってますので、やだな~と思っていましたが、通常バージョンでやって頂けました。


近い!!






キメポーズもばっちりです。






かわいすぎ  近い!!




ミッキーのダンスがかっこいい~~~








最後は35周年のテーマソングに合わせてダンスを披露して、ゲストの方まで来てくれます。

この席はドナルドが多く来てくれました。




かわいいよ~


全員でポーズ キメ

やっぱりレッツパーティグラよかったな~。
ハローニューヨークと悩みますが、レッツパーティグラの方が私はすきです。

絶対外せないショーです。

なんで、クリスマススト-リーズじゃないの?と思いますが、クリスマススト-リーズは今年で何年目でしょうかね。
毎年見ているんですよ。
なんだかんだと。
だから今回はいいかなと・・・


最後はワールドバザールのクリスマスバージョンのプロジェクトマッピングを見ます!!

17:00 ワールドバザール




クリスマスストーリーズ見れないと思ったら、音楽だけ聞くことできました(笑)
このプロジェクトマッピングで使用してます(笑)

よろしければ 2分くらいです。





ワールドバザール シンデレラ城ちょっとだけ




プロジェクトマッピング 入り口から 全景が見える様に








最後ほんのちょっとだけですが、ワールドバザールのクリスマスのひとときを




いよいよ帰る時間です。

17:20 ランド OUT


超超超贅沢な2パークのクリスマスのインパになりました。
年パスってサイコー


また来ます


メリークリスマス 











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする