goo blog サービス終了のお知らせ 

レバサシメモ

独り言をぶつぶつ更新

君は飲んだか!! 衝撃の焼き鳥味コーラ

2013-12-24 11:38:25 | グルメ
友人からお土産に頂きました。 一応、ご当地コーラってやつですな。 わさび味サイダーとか、そっち系のカテゴリーのやつです。 しかし、焼き鳥味のドリンクとは……。 確かにコーラの色と焼き鳥のタレの色は似てるっていやー似てますがね。 それに、焼き鳥っていっても、普通の焼き鳥ではなくて、缶詰の焼き鳥です。 焼き鳥の缶詰といったら、アレです、ホテイの焼き鳥タレってやつですよね! 静岡の会社だっ . . . 本文を読む
コメント (2)

七輪BBQ

2013-07-01 13:41:42 | グルメ
先日、燻製をやったと書きましたが、燻製だけボケ~とやっててもヒマなので並行して肉でも焼いて食べましょかと、燻製の作成の横でセコセコBBQもどきをやってました。 バーベキューグリルでは大げさですし、何か手軽にできるのはないかと物色していたところ、七輪なんてよさげじゃね? まるいのじゃなくて、長方形のだったら多めに焼いたり、魚とかの長ものもいけるしね。 で、炭はやっぱ備長炭でしょ!! これが失 . . . 本文を読む
コメント (3)

燻製

2013-06-21 23:43:05 | グルメ
「燻製」 それは男のロマン かぐわしく燻されたその燻製は、もはやただの食料ではない… 食料を超越した何か……、そう、それは男の孤独な魂の咆哮とも言えるのではないだろうか。 って、ことで前々から興味があった燻製作りにチャレンジしてみました。 とりあえずホームセンターへ出向き「いぶし処」なんていう若干渋めのネーミングであるスモーカーをゲットしました。 調べてみると燻製にも色々とありまして、温度 . . . 本文を読む
コメント (5)

秘境めし?

2012-11-10 18:26:34 | グルメ
先日、ぼんやりテレビを見ていたら「秘境めしランキング」ってのをやっていました。 簡単には行けないような場所にある食べ物屋さんに芸人のレポーターが行くって企画なんですね。 で、私が見たのは上位3位くらいだったのですが、他にはどんなところがあるのだろうかとネットで検索してみたところ神奈川県内にもあるではないですか。 そのうちの一軒でカレーうどんが名物だそうです。 地図を見てみると、あれ?確かこの付近に . . . 本文を読む
コメント (2)

かき氷

2012-10-25 19:41:30 | グルメ
私は無類のかき氷好きである。 いや、かき氷ならなんでもいいと言うわけではありません。 以前は近所に安くておいしいかき氷を食べさせてくれるお店があったのですが、諸事情により閉店となってしまいました。 ところが、二年くらい前から何故か世間では「かき氷ブーム」のような感じになってきましてポツポツと、美味しい(ちょっと高価な)かき氷屋さんができてきました。 私がよく行くというか時々行くお店が鵠沼海岸に . . . 本文を読む
コメント (2)

ラーメンを食べに湯河原へ

2012-06-21 23:06:07 | グルメ
久々にバイクに乗ってショートツーリングにでもと考えていたのですが、なかなか目的地が決まらずボ~っとしていました。 そういえば、湯河原においしいラーメン屋さんがあるってどっかで見たなと思い出し、調べてみることにしました。 あぁ、以前気になるとチェックしていたお蕎麦屋さんの近くです。 となると、ついでに蕎麦食べて、帰りには一夜城にできた噂のスイーツ屋さんも行くべきか? ヨッシャ!決まった!今回は湯河 . . . 本文を読む
コメント (2)

海ぶどうアイスを喰らう

2012-05-20 18:30:40 | グルメ
ラストはデザートです。 ホテル内のコンビニをウロウロしていたら面白い物が有りました。 シュモクザメ(ハンマーヘッドシャーク)の子供の頭の剥製です。 ちょっとそそりましたが、買って帰ってもねぇ~。 まぁ、それは置いておいて、アイスクリームがコーナーにて不思議な物を発見しました。 『海ぶどう愛っす』  ………。 海ぶどうとはフルーツのブドウではなく、海藻の一種です。 生の状態だとこんな . . . 本文を読む
コメント (3)

イラブー汁を喰らう

2012-05-15 12:50:44 | グルメ
イラブーとは海蛇のことです。 イラブー汁自体は何度か食べた事はありますが、今回は沖縄でも名店と呼ばれる「カナ」さんで頂く予定でした。 しかし、残念ながら日程と合わず「カナ」さんでのお食事は次回に持ち越しとなりました。 でも、せっかくだからイラブー汁を食べたい。 突然行って食べられるとこって意外と少ないんです。 今じゃ高級食材なんですよね。 調理に手間もかかるらしいし…。 で、ベタではありますが . . . 本文を読む
コメント (2)

なかむらそばリベンジ

2012-05-12 16:08:44 | グルメ
私は無類の沖縄そば好きである…。 生まれて初めて沖縄そばを食べたのは、学生時代でした。 西表島にダイビングをしに行った(この時は本島はトランジットのみで空港から出られなかった)時、帰りの那覇空港でせっかく来たのだから「ソーキそば」を食いてぇと那覇空港内の食堂で食べたのが初めてでしたね。 柔らかく煮込まれたソーキは非常においしかった記憶があるのですが、肝心の麺とスープにいたっては完全に記憶から欠落 . . . 本文を読む
コメント (2)

ファミレスで「イ○カ」を喰らう

2012-05-09 21:54:36 | グルメ
私が以前沖縄に住んでいた頃、名護の方に行くとある時期だけなのか一年中なのかわかりませんが、「イ○カ」と書いたのぼりが結構たくさん立っていました。 なにか名物なのかなぁと思っていましたがなかなか機会が無くその正体を見極めるまでにはいきませんでした。 で、今回、そのときの心残りを解消すべくやって来ましたファミレスに! ファミリーレストランと聞くと「デ○ーズ」やら「ガ○ト」やらの洋風な建物を想像 . . . 本文を読む
コメント (4)