goo blog サービス終了のお知らせ 

レバサシメモ

独り言をぶつぶつ更新

仕事ズボン

2015-12-01 22:45:41 | 仕事
仕事に使ってるズボンの話しです。 「ズボン」って、最近言わないよねぇ(w) 文字にするとなんだかおかしいですね。 ただ、「パンツ」ってのも、単体だと下着なのか判別付きにくいので、ここでは「ズボン」でいきたいと思います。 基本的に私は小物類を手に持ちたくない派です。 まぁ、大抵、男は持ちたくない派のほうが多いと思われますし、私の場合はできればズボンにすべて収納したい派なのです。 仕事用携帯やら個 . . . 本文を読む
コメント (2)

切れちゃった

2006-12-10 00:25:34 | 仕事
本日、作業中に5年来愛用している仕事の道具入れの革袋の紐が切れちゃいました。 前々からちょっとヤバイなぁとは感じてたのですが、騙し騙し使っていたのです。 紐が切れてしまうと巻いて留める事が出来なくなってしまうので中の道具がこぼれてしまう危険が生じます。 で、家に帰って修理することに。 確か革紐がどっかにあったなぁと、ゴソゴソ探してみると‥‥。 あったあった!でも茶色‥‥。 まぁ、いいでしょう。 . . . 本文を読む
コメント (9)

リコール2

2006-08-13 00:22:56 | 仕事
部品がメーカーから届いたのでさっそくディーラーへ車を持っていった 二箇所のリコール修理とゆうことで夕方までかかるらしい とりあえず家まで送ってもらいました。 代車は予約しないと無いそうで、私の仕事は車がないと何もできない 一日ボ~っとしててもしょうがないのでKSRで事務所に行き、グチャグチャになってる工具や在庫の整理をすることにした あまりの量の多さに呆然としながらもエッチラオッチラ片っ端から片 . . . 本文を読む
コメント (5)

リコール

2006-08-08 23:40:14 | 仕事
仕事車のバネットにリコール検査のはがきがきた。 さっそくディーラーに行ってみると、このリコールの前にもう一つのリコールもあったとのこと。 最悪車両に火災が発生するって書いてありました。 後日パーツが届いてから修理となるようで、午前中出して夕方あがりになるみたいです。 ついでにエンジンオイルも替えなきゃなぁ~ . . . 本文を読む
コメント (4)

研修会

2006-02-12 21:19:50 | 仕事
11日の朝10時から成田で一泊二日の研修会があった。 渋滞を考慮し2時間半はかかるだろうと朝七時半に横浜を出発 車は順調に進み、いや、進み過ぎ、9時前に着いてしまった‥‥ 午前中は倉庫みたいなところでアレコレやって、昼は近くのホテルでランチバイキング 午後はホテルの会議室とその倉庫で研修が続いた。 夜はそこのホテルに宿泊するためチェックイン 一人で泊まるのに部屋はダブルベッドのツインとゆう豪華さ . . . 本文を読む
コメント (5)

脱輪

2006-02-01 00:02:38 | 仕事
昨夜、仕事で川崎へバネットで出動した。 目的地へ着いたので車を路肩に寄せようと速度を落としていった。 コンクリの頑丈そうな側溝のフタの上にタイヤを乗せていく。 停車する寸前 「ガコッ」 左前方のタイヤが側溝に落ちちゃった 慌ててバックするも右後輪が浮いているためタイヤは虚しく空転するばかり‥‥ やってもうた‥‥ とりあえず、応援を要請しておいて仕事を片付けることにした。 仕事を終えて車に戻 . . . 本文を読む
コメント (4)

さよならデリボーイ

2006-01-29 00:10:22 | 仕事
2月の車検で排ガス規制により、デリボーイに乗り続けることができなくなる。 とうとう本日よりバネットへ乗り換えることになった。 デリボーイの中に設置した棚やら工具やらを一日かけてバネットに移設した。 意外に沢山積んでいたようで、バネットは荷物満載状態。 暗くなったので続きは明日に持ち越しだ。 かなり荷物を減らしてスペースを確保しなければならない。 ナビも変ったので操作にも慣れなくては‥‥。 思え . . . 本文を読む
コメント (7)

メリークリスマス

2005-12-25 01:21:17 | 仕事
今年もクリスマスがやってきました。 この数年間、クリスマスっていっても仕事だし特にこれといったイベントもなく 私にとって普通の日となんら変わりない日ですね。 私の現在の仕事は盆暮れ正月、GWも祝日休日も関係ないので食べ物やさんが お休みになってしまうのがかなり厳しい 特にお正月は辛いね。 毎回、食事するところを探すのに苦労する。 世間じゃクリスマスだ正月だと浮かれまくっているけれど、私にゃあ全 . . . 本文を読む
コメント (5)

帰ってきたデリボーイ

2005-11-23 00:41:14 | 仕事
デリボーイが直った やっぱりダイナモだったみたい リビルト品で直したからディーラー提示料金の半額まではいかなかったけど それに近い金額で済んでホッとしたよ がんばってあと2ヶ月は走ってもらわないとね 1日乗用車に乗っただけなのに、改めてデリボーイに乗ると視界タカッ そして、オソッ でもやっぱカーナビって便利やねぇ~ . . . 本文を読む
コメント (4)

デリボーイがぁ~

2005-11-20 00:23:44 | 仕事
仕事車のデリボーイのインジゲーターランプが点いた バッテリーランプとなんかパイプから湯気が出てるランプだ。 とりあえずディーラーへ持っていってみると、オルタネーター関係がいっちゃってるらしい。 そして修理代が6.5万‥‥ そしてデリボーイの寿命(排ガス規制)は来年の2月まで‥‥ う~む、どうしよう‥‥ 騙し騙し乗るしかないかぁ~ってことで、そのまま乗ってることにした しばらくは問題なく走ってい . . . 本文を読む
コメント (5)