goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

水辺の静けさ ~Stillness of the waterside ~ アジアンスタイル

2015年08月26日 | フーちゃん作品

今週のProfessional コースのカリキュラムは
タイ王室フラワーデコレーション担当デザイナー ”サクン インタクン”監修のアジアンスタイルデザインです

早速、作ってみました
私は、あの北海道のカサブランカ
全開の状態の花があったので、それを中央に
配置しています



中央にユリの花1輪
周りの花や葉から浮いているように見せます

逆を言えば、周りの花や葉は中央のユリを引き立てるように低めに高さを抑えます

この作品は両面構成ですから花材はユリを中心に放射状に美しく挿します
上面から見ると



ベアグラスでフォーム周辺のお花の上空をゆったりと包むような大きなループをいれます



この時にループの流れはランダム
お花と接触しないように気をつけます

アンスリュームやクルクマにはワイヤーを添え、フローラルテープで巻いてから
作品の雰囲気にあうように茎にカーブをつけ
配置します

両面構成で作りました☺️

右側面



後ろ



左側面



ループを大きくとることで、ゆったりとした雰囲気が出せる作品です









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今週のレッスン 8月25日... | トップ | スパイラルライズ  ~螺旋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。