フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

フラワータワーの「オブジェ」

2020年07月13日 | フーちゃん作品
7月第2週の上級カリキュラムデザイン
「オブジェ」
私も作ってみました

タニワタリやハランで作る
タワーのベースがポイントとなる
このデザインで
タニワタリの使い方が
どうしてもテキスト通りになりがちだと思います

タニワタリやハランを
そのまま縦に葉脈を垂直に見せるよりも
螺旋状に下から上へ昇っていくような
見せ方はどうでしょうか?
葉に動きをつけると
立体感も生まれ
勢いを感じる事もできます




ニューサイランやドラセナも
様々な処理の仕方を取り入れ
アシンメトリー感をハッキリと出しました








動画で
この立体感を見て頂き
是非参考にしてみてください(^^)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クイーンリリー

2020年06月28日 | フーちゃん作品
クイーンリリー

クイーンリリー、私も作ってみました😊
「今週のレッスン」でも書きましたが
花材がオレンジの薔薇ではなく
オレンジのLAユリ!

ツボミの状態だから
成り立つ組み合わせで、
もし、これが一つ二つと咲き始めると
とんでもなく賑やかなアレンジメントになる事
必須です(笑)

でも、だからといって使わないと大変寂しい
印象になりますので、
とりあえず「オレンジ色」の花として
配置しました

赤ドラセナの使い方も
今回は小さめのループ状と
ウェーブを出すよう、横にヒダを取ったパーツを入れています

この濃い色のドラセナも
配置場所は注意が必要で
リースのアウトラインにも
上面にも
少し内側にも見えるように配置しています

ミスカンサスは
強くカールさせてはいますが
下の方には垂らしていません
カールのクルクルを
アレンジ部分の
少し空間が空いている所に入れています

この作品
ユリが全部開いたら
一体どうなるのか?😁
とても派手〜な
感じになるのかしら?
爆笑😂😂



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アーチを取り入れたデザイン ~ピュアリリー~

2020年06月06日 | フーちゃん作品
皆様、こんにちは(^^)
6月に入り、急に暑い日が続いていますね💦
30度越えの気温は
やっぱりシンドイ😫です

マスクをつけていても
5分ももたない💦
とっても息苦しく、口の周りに
あせもが出来そうです

首から下げる
小型扇風機
真剣に買おうかと悩みます🤣

さて、今週のレッスンカリキュラム
Basic: ピュアリリー
Gradually/Professional: カラフルオーキッド

夏らしい雰囲気は
カラフルオーキッドですね
胡蝶蘭をフォーカルポイントにし、
流れるラインのランを
涼しげにレイアウトします

今回、私は
Basic のアーチをデザインに取り入れた
「ピュアリリー」を作りました😉

「アーチ」スタイルは
私の好きなデザインの1つです。
自分のこだわりとして
このアーチをいかに綺麗につくるのか?という
目標があります。
枝振り、葉の付き方、長さなどが異なる
アーチの素材で
アシンメトリーでありながら、
バランスの取れた
安定感のあるアーチ

これがこの作品全体の印象に大きく影響すると考えています😊




今回の花材
アーチをつくる素材は「ソケイ」でした
黄色可愛らしい花が
ぶら下がるように付きますよね(^^)
でも、このソケイ、既に花は咲き終わり
花の付いていた軸だけが
かなり沢山残っている枝でした



こんな風な軸が残っているので、
これは全て切り落とします




この軸を残したままにしておくと
かなり目について
あまり美しくはありません

アーチ左側のソケイに
一部分葉が全然ない所がありましたので、
そこにアイビーの葉が来るように配置

その他のソケイを少し切り分けして
アーチ部分を強化していきます




花材セットのユリはピンクでしたが、
トルコキキョウの色もピンク

そこで予め自分で用意していた
白のユリを使うことにしました






ここからアレンジに入ります

このような作品の場合
ユリの花がフォーカルポイントになりますが
決してこの作品の中央に
ユリの花を配置はしません

アーチ自体をナチュラルな雰囲気に
仕上げていますよね?
左右アシンメトリーでありながら、
バランスをとったアーチ
その中のど真ん中に
目印のようなユリの花を置くと
すごく違和感が出てきます

右側あるいは左側の
中央からずらした辺りに
フォーカルのユリを配置します

あとは残りの花材
トルコキキョウ
アリストロメリア
spカーネーション
以上を配置していきます

アーチデザインを制作する時の注意点
① アーチの中の空間をある程度残しておく
②アーチに沿うように花材を配置する
③安定感を出すためには
アーチの上部に大きな花は配置しない

今回ユリの花を
左右のどちらかに配置しますが、
出来上がりのボリューム感が
偏らないように
常に全体をよく見ながら
花材の配置を決めて行く必要があります。

どうしてもユリのある側の
ボリューム感が出やすいので
適度に百合のツボミも配置して
左右のバランスが取れるように
気をつけます

さて
出来上がりがこうなりました




少し上から見ると




フローラルフォームの上面のカバーリングは
切り分けたアイビー、
切り分けたソケイの小枝、
低く配置したトルコキキョウ、

花材でアップダウンをつけて
上手くフォームの上面をカバーしましょう😉








コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャルトリューズグリーン ~プリザーブドフラワー~

2020年05月26日 | フーちゃん作品
コロナウイルスで
レッスンを休止して
早2ヶ月半

教室レッスンはできませんでしたが
私はプライベートでは
コンスタントに生のお花には
触れていました

いけばなのお稽古
レッスン花材の個別配送
あとは自分で花を見繕って買う
などなど

プリザーブドフラワーに関しては
私は家に結構様々な花材を揃えているので
特に材料を買わなくても
何か作ろうと思えば作れるのですが…
今までの作品が
所狭しとと飾られれているので
何か一つ整理してから1つ作るという
ルールを決めています

さて
今月のプリザーブドフラワーコースの
クリエイティブ作品
「シャルトリューズグリーン」

グリーン系が好きな私
作ろうかどうしようかと迷いましたが
来月のクリエイティブ作品
「クラッシースワッグ」も作る予定で
エリンジュームのプリ加工もしたかったので
結局注文しました(^^)




テキスト作品はこれでしたよね?

器の彫り模様も可愛いし
色合いも
アンバーナッツのドライ感が混じって
落ち着いた雰囲気です😊
この作品、アーティフィシャル系は
全く使っていない
ナチュラル素材でまとめているのも
魅力です🤗

ただし〜
私的にはもっとモリモリ感が欲しい!
トーンのちがうグリーン系のプリバラに
白っぽいバラももう少しあってもいいかなぁ〜

と、うい事で
こうなりました☺️









花材が溢れるようなイメージです🤗

真上から見たところは





後ろから見ても
恥ずかしくないように作る
と、言うのが私のモットーなので
裏側にも
アジサイやリーフ、アンバーナッツを
配置しています

今日はお天気もイマイチで
スッキリしない1日ですが、
こういう日には
のんびりと作品が作れるので
ありがたいです

話は変わりますが、
来月6月から
教室レッスンを再開予定ですが、
肝心のレッスンをする会場側の
使用に際しての条件などの
詳細事項が
まだ決まっていないらしいのです
神戸市、西宮市、芦屋市
(つまり、兵庫県)
の会館がどのような条件で使用可能なのか
29日に県から発表があるらしいとの事
生徒の皆様には
それが分かってからの
レッスン開始の連絡になると思います
もうしばらくお待ちくださいね






 




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーネーションでプードル

2020年04月21日 | フーちゃん作品
みなさま、こんにちは(^^)

今日は
久しぶりにカーネーションで
プードルアレンジ
作ってみました(^^)

数年前までは
『母の日』の初級アレンジメントデザインは
『プードル』でした
スタンダードカーネーション5本で
顔の部分を立体的に作ります。
前脚に2本
しっぽに1本
全部で8本のカーネーションで
出来上がりです☺️




顔の部分は
花が若くてあまり開いていないと
作りにくいので
少し開いた花を使います




花の輪郭の大きさが同じぐらいの
カーネーション2輪を横に並べ
フローラルテープで
茎を動かないように留めます




この部分は
あとから「目」を載せるので
高さを揃えておきますよ〜

次に
「口」になるカーネーションです




こんなふうに
「目」の部分のカーネーションよりも
かなり手前に花を出して
またフローラルテープで茎を固定します




同じように
「額」になる部分のカーネーションも
「目」のカーネーションよりも手前に出るように配置し
フローラルテープで固定します

この「額」の後ろの方に
「後頭部」になるカーネーションを配置し、
全ての茎をフローラルテープで固定します

横から見るとこんな感じ〜




顔の凸凹感をしっかり作る方が
良いですよ(^^)
ちょっと黒い鼻だけ
つけてみました😆




ちなみにこれはお母さんプードル
子供のプードルは
スプレーカーネーションで同じように作ります








今日はおうちアレンジなので
ラッピングはしないで
トレーにフローラルフォームを設置し
グリーンでカバーリングをする事にしました




この赤いトレーは
こういう時に便利ですね😅

さぁ😁
どんなアレンジに仕上がったかと言うと…




プードル以外は
有り合わせの手持ちのお花やグリーンを
使いました(^^)

プードルの顔、目鼻の位置が
とっても難しいですよね〜💦






何回か仮置きして
決めました😆

たまには
こんなアレンジメントも
楽しいものですね(^^)










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする