goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2016年 今週のレッスン 8月30日〜9月5日

2016年08月31日 | 今週のレッスン


Basic : シーズンリース
Gradually : カサブランカ
Professional : グリーンレイヤー

台風が過ぎ、また強い日差しが戻ってきましたが、
なんとなく空気が入れ替わったような気がします

蒸し暑さはなく、カラッとした空気
気温は30度越えですが、今までの暑さでかなり疲れていたので
昨日、今日は気持ち良く過ごし易いです


さて、早いもので今週半ばからは9月になります
8月はなんとなく生花アレンジメントから遠ざかっていましたが、
9月、10月と秋が一歩一歩近づいてくると
アレンジメントもしっとりと深みのある色合いの花材でのデザインが多くなります

また、これからは色々なイベントがあり、アレンジメントには楽しい季節

私自身も、9月からはまたプライベートでアレンジを作っていきたいと思っています(^_^)



さて、今週のレッスンデザインは各グレードがフリースタイルです

Basicはヤナギをリース状に配置して、花材をリースの流れに沿うように配置していきます

Gradually は昨年professionalコースで大変人気だった「カサブランカ」のボックスアレンジです

Professionalは観葉植物の葉に一手間加えて、ラウンドをベースにしたとても存在感ある作品を作ります
葉っぱにギャザーを寄せたり、編み込んだりと、作り手の個性が光るデザインです

Basic






Gradually





professional






















































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする