goo blog サービス終了のお知らせ 

フーちゃんの花日記

ヨーロピアンフラワーデザイン連盟のアレンジメント教室を
神戸、芦屋、西宮で開催しているフーちゃん先生の花日記

はじめまして

ブログを見に来ていただいてありがとうございます。 アレンジメント教室での生徒さん制作のレッスン作品を「今週のレッスン」「プリザーブドフラワーコース」「エクセレントコース」「いけばなコース」で紹介しています。 私フーちゃんが作ったアレンジメント作品は生花アレンジもプリザアレンジも「フーちゃん作品」にまとめています。 その他、お花以外のこともいろいろ書いています。 見てもらえると励みになります。

2016年 8月のいけばなコース 基本 フォールライン / エルシェープ

2016年08月01日 | いけばなコース


Flexible : フォールライン

Advanced : エルシェープ

8月はお盆休みがあったり、また、いけばなでも『お盆』のデザインが入ってきたりして
スケジュールも変則気味です

ですので、教室によっては7月末から8月のカリキュラムレッスンを実施したところもあります

今月のいけばな基本コースはフォールラインにエルシェープ

フォールラインは、ゆったりと流れ落ちる様子をイメージして作りますが、
花材によっては柔らかなラインを描くことが難しいです

また、流れる花材の方向にも気を付けましょう

エルシェープはパンパスグラスを使ったとてもおおらかな作品です
しっかりと垂直、水平のメリハリをつけまた、花材の長短をしっかりとつけた
すっきりとした印象に仕上げてみましょう


Flexible









Advanced

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 7月のいけばなコース free 華やぎ/夏の輝き

2016年07月22日 | いけばなコース

Flexible: 華やぎ

Advanced: 夏の輝き

7月後半、だんだん夏本番になってきました
いけばなコース後半のフリースタイルでは、
夏の暑さを物ともせずに、凛とした姿をみせるデザインです

『華やぎ』では、花材の高低差をしっかりとつけましょう

『夏の輝き』では、ライングリーンを折り込み、シャープさを表現してみましょう

Flexible






Advanced
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 7月のいけばなコース 基本 ラウンド / アーチ

2016年07月06日 | いけばなコース


Flexible : ラウンド

Advanced : アーチ


今月のいけばな基本形のカリキュラムは、生花アレンジメントの基本形でもある「ラウンド」や「アーチ」です

フローラルフォームを花留めとして使うアレンジメントではそれほど難しくない「ラウンド」も
アルミワイヤーを花留めとして作ると、花材を固定するのがとても難しいです

その反面、タニワタリなど麺の広いグリーンを花材として使うのはいけばなならではですね(^_^)

「アーチ」は生花アレンジメントほどの厳密な決まりごとはありません

ゆったりとした滑らかな曲線を大きく描き、
それぞれの花材の茎の流れを活かしましょう

Flexible












Advanced










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 6月のいけばなコース 基本 スラント

2016年06月04日 | いけばなコース


「傾斜」を表す スラント
フラワーアレンジメントでは「ヴィシェープ」に似ている形です

シャープなラインを強調するように、花材の配置を考えましょう
また、左右非対称のアシンメトリーに仕上げます










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年 5月のいけばなコース  free

2016年06月04日 | いけばなコース

5月2回目のいけばなコースのレッスン作品

「芍薬」


芍薬の花が咲はまだまだ固い蕾(😂)

丸い花を集めて、丸く丸くデザインんするはずだったのですが・・・


緑濃いハランは片側を縦に割き透け感を取り入れることで
変化がつきます













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする