富士スバル 太田店

今日もありがとう!!

旬な話題をお届けするBENブロです!

2013-09-05 21:05:57 | BENブロ

どうも久しぶりのBENブロです♪

さて皆様、お天気もなかなか安定せず、気持ちよくドライブにもいけない日が続いていますね~

 

そんな中、最近何かとメディアを騒がせる竜巻ゲリラ豪雨

についてちょっとお話してみようと思います

 

そもそもなぜ竜巻がおきるのか????

 

みなさんの大切なスバル車が、竜巻に襲われたら・・・

私本当に心配です

  

しかし、群馬でも記憶に新しい館林市でありましたよね

太田市もいつ襲われてもおかしくないんです

Photo

これがここ数十年大きな竜巻が発生した分布図です。

 

どうやら、関東地方のように、平野部で発生する事が多い

みたいですね。

 

しかも台風が多く発生している今の時期が竜巻のおきやすい条件がそろっているみたいです。

なかなか気を付けようもないかもしれませんが、竜巻が発生したら

速やかに遠くへ避難するしかないのかもしれません。

 

次にゲリラ豪雨ですが、視界も大雨にさえぎられ、運転もままならない、また太田市でもところどころ道路が冠水してしまうところがありますよね

 

そんな時の車の移動は非常に危険です。

 

さすがの安定性抜群スバル車でも無茶は禁物です

 

車のフロア面を越えて浸水、冠水した状態では、エンジンの吸気系に水が入っている可能性があるため、その状態でエンジンをかけると最悪のケースではエンジンが故障してしまう恐れがあります。

さらにそれが海水だった場合海水は電気を通してしまうため電気系統のショートにより火災が発生するおそれもあります

 

考えただけで怖いですね。

ですので、ゲリラ豪雨による浸水、冠水被害に遭わないように、猛烈な雨が降ってきて運転中や駐車中に車が

 

危ない!!

と感じたときは、速やかに車を高台などに移動しましょう。

またもし浸水、冠水してしまったら、お早めにスバルのお店までお問い合わせ下さいね!

以上BENブロでした!


最新の画像もっと見る