有毒な“イヌサフラン”食べ2人死亡

2024年05月18日 11時23分29秒 | Weblog

「判断できないものは食べないで」有毒な“イヌサフラン”食べ2人死亡【報道ステーション】(2024年5月17日) (youtube.com)

 今月上旬に死亡した札幌市に住む2人について、警察から「イヌサフランの誤食による食中毒の可能性が高い」と連絡を受けた札幌市保健所は、17日、イヌサフランを原因とする食中毒と断定されたと発表しました。 有毒のアルカロイドを含むイヌサフランをギョウジャニンニクなどと間違う食中毒が、北海道では去年までの10年間で11件発生していて、7人死亡しています。 イヌサフランは、秋に美しい花を咲かせるため、園芸店などで鑑賞用に販売されています。見分け方について専門家は、根元の部分がイヌサフランは緑で、ギョウジャニンニクは赤いなどの違いを指摘、「判断できないものは食べないよう」注意を呼び掛けています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国、5月に突然日本国内の... | トップ | 大阪・ミナミの商業ビルで男... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事