加東市議会議員・藤尾潔の出る杭日記

出ない杭は地面で腐食します。杭を打つ手も結構しびれているはず。
打たれないような杭では使い物になりません。

コスモスまつりなど (今後も続きますように)

2011-10-31 11:24:26 | Weblog

昨日は沢部・掎鹿谷地区でコスモス祭りがありました。
昨年は生育が早かったのと、今までやっていた日が市議選の投票日だったこともあったのでしょうか、普段より1週遅かったこともあって散り際と言う感じでした。今年はお天気が気になりましたが、コスモスは本当にきれいに咲いていました。
(祭りの前からも、結構多くの方が来られていました)

今年から市の方針を変更したこともあり、(何名かの方に聞かれましたが、今年河高地区で実施していないのはその影響です)今後の継続について昨日のお天気のような気分でもあったのですが・・・せっかく定着してきたイベントですし、175号の車窓からも見えて市花のアピールにもなっていたと思うのですけどね。今後も見ることができるように祈る・・・のは議員の仕事ではないですね、活動していきたいと思います。

庁舎問題では、以前から言ってきました市民向けの説明会が11月17日19時から、福祉センターで行われるようです。
市の広報にも16ページに小さーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく告知されていました。「より多くの市民の方に来ていただいて、庁舎建設に対する意見交換を行い、理解を深めてもらいたい」という姿勢での説明会になってほしいものです。私は8日に庁舎整備等検討特別委員会がありますので、そこで問題提起等もしていきたいと思います。

金曜日には住宅マスタープランの策定委員会がありました。9月末の経緯はとりあえずおいておいて、市の住宅に関する考え方、市営住宅の管理の方針などを定めていく計画であり、にこれ自体は重要な計画ですし議会基本条例による議決事項でもあります。最近急激に更新されている磯貝議員のブログにもありましたが、プロジェクターを用いて内容を説明していたので傍聴者としてはわかりやすかった。特に、市街化区域内で区画整理等をしていないため整形されていない地区の土地利用などは大きな課題になってくるでしょうね。それと、1次行革の時から引きずっている、古い市営住宅をどうしていくかという問題。民間借り上げにより、直接の建て替えは減じていくという方針は本当にできるのでしょうか。
冷静に客観的に、この計画についても判断していきたいと思ってはいるのですが・・・。

それはそうとして、今日から市営住宅の募集(2戸)をしていましたね。

最後に、ブックマークに加東市の観光情報の絆プロジェクトを追加しました。担当の方に許可をもらったので。
鴨川の郷などのHPも。以前は議会で「こんな固定ページで客を呼ぶ気があるのか」などと言っていたものですが、随分改善されたな、と思います。

これらは国の緊急雇用対策の交付金事業でやっていた(就労支援室などもそう)ものですが、今年で期限が切れます。
(分野や開始年が違いますが、妊婦検診の助成回数の上積みなどもそう。)
12月の一般質問は、これらの事業の2012年度以降の方針、特に就労支援室については3月にも取り上げていますが機能強化について取り上げていくつもりです。今年度に入り、地域主権改革のアクションプログラムにより、市町村の前向きな提案も募集しているので、3月の時よりは踏み込んだ議論をしていけると思います。

・それと、都市計画の今後の考え方について。新市一体の都市計画に本当につなげられるのか、また住宅用地は一定確保されているとしても、事業用地が不足しているのではないか。

あとは事業仕分けの結果について・・・は多分誰かやるだろうなあ。いつもトリ狙いで最後に出しているので、対象に入れるかどうかは検討中です。

「病院」や「庁舎問題」については、対象の委員会に所属していて委員会で取り上げることになっていますので、一般質問では取り上げる機会が少ないですが、状況によっては考えて行きたいと思います。

何かとりとめのない文章になってしましました。自分でも12月の一般質問の構想などをなぜここで書いているのかわからないくらい収拾がついていませんので、このあたりでおきます。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿