ニンニクの定植 2013-10-02 | 玉ねぎ・ネギ・ニンニク・ラッキョウ 10月1日、ニンニク200gほど定植。本数とすると20本ぐらいかな。昨年の定植日は10月20日なので、今年は早い。 種球が余ったので、花壇にも植えた « ダイコンの種まき | トップ | カブ、聖護院大根の種まきと... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (花より団子) 2013-10-02 11:41:22 博多..のニンニクあるんですね。此方では見かけないですね。 返信する Unknown (fk) 2013-10-02 20:36:47 博多ブランドのニンニク、実は私も今年初めて植えます。たまたま、お店で見つけたもので、いままで知りませんでした。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
此方では見かけないですね。