巫女と茶々丸な日々に茶子

保護犬3ジャックと2ヒトの日々、亀のチビも元気です。

『巫女黄門漫遊記』第五話

2015年02月28日 | 巫女黄門

本日、爺が仕事を終え黄門ちゃまの待つ

西山荘へ戻ると

黄門ちゃま、なにやらただならぬ表情

 

その視線の先には

茶々助さん、茶子格さんの姿

 

 

なにやら騒動が、、

『さぁ、、まいりますぞ、、』

ジャッ・チャララ・ジャッ・チャ、、、

のテーマソングの元、

久しぶりに、黄門ちゃま旅立ちました

 

茶々さん茶子さん

あちらです

 

と、向かった先は

村人を苦しめる

悪代官が潜む

 

代官所

 

「黄門ちゃま、怪しい匂いが、、」

 

すかさず邸内へ、、

しかし、ヒトの気配は既に無し

ん??

 

あそこに土蔵が!

しかし

一歩遅かった!!

既に

もぬけのから

かすかな匂いをたどり

着いたのは

 

悪代官に苦しめられる

庄家さんの家

と、、

現れたのは

 

7人の侍

6匹のシェルキー

 

悪代官は

6匹のシェルキーによって

成敗されていました

めでたしめでたし、、

 

(ロケ地:広見公園/富士市)

 

黄門ちゃまの旅は

まだまだ

続くだっちゃ

巫女に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


『マテ』で遊ぶ人

2015年02月27日 | 色々な

ごはんの時

茶々丸だけ空容器をおいて

『待て』

戸惑った表情で体がちょっと斜めに

 

そして完全に巫女のごはんをガン見

 

ごはんを入れてあげ

『ヨシ!』

 

けっこうおもしろい

もちろん巫女、茶子でも遊んでます

 

  冗談きついですよ~

茶々丸に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


毘沙門天大祭

2015年02月26日 | 色々な

日本三大だるま市といわれている

毘沙門天大祭

今年は昨日2月25日から三日間

幸いに本日ニヒトはお休み

だた、天気予報は雨

ということで、朝一で

お出かけ

 

拾い食いの達人

茶々丸&茶子

隙を与えぬよう屋台、出店の前は

早足で素通りし

 

拝殿へ

 

既に来年

平成28年は2月14日~16日、、

との案内がでてました

 

ほどなく予報どおり

雨が、、

 

傘さしてワンズ連れて

早々に退散

 

来年の初日、2月14日は日曜日

う~ん、、バレンタインとかぶりますね

 

 

  爺に抱えられ

無理矢理お参りさせられた

茶々丸と茶子に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


茶々丸家の子記念日、、全てはこの日から

2015年02月26日 | 色々な

ワンコを探していた

 3年前、2012年2月

MDやポメ、チワワのようなカワイイワンコ派の姫

ダルメシアン、ビーグル、元気なワンコ派の爺

そんな二人が

目にした一枚の写真

 

 

ジャックラッセルテリア?

ほとんど初めて耳にした名前

 でも

やっと二人の意見が一致

 

メールで連絡するも

『家族探しの会』でお見合いを、、との返事が

 

 

当日は仕事

ほとんど諦めかけ、、

26日夕刻、帰宅し連絡すると

『残念ながら、(ボランティアさんにとっては)里親は決まりませんでした』

我が家にとっては嬉しい返事

『今からでも会いに行ってもいいですか?』との問いに

『大丈夫ですよ』とのありがたいお言葉

東名高速をかっとばし

磐田市の某駐車場で9時近くに待ち合わせ

色々手続きを終え

2時間後には

 

 

ワンコが決まる前から

そろえてあったサークルの中

 

茶々丸が家族に加わりました

 

2012年4月居酒屋 『ダイニング龍』にて

 

 翌年、2013年3月

 

 

2ジャックになり

 

更に翌年2014年2月

 

 

3ジャックに

 

色々考えてみると

思い当たるのは

このとき

 

ジャックラッセルテリア キンちゃんだよぉ~

(すみません勝手に写真お借りしました)

 

『ジャックラッセルテリアウイルス』に

感染していたようです

 

10ヶ月で我が家に来た茶々丸も

3年が過ぎ、間もなく4歳

楽しかった3年間ありがとう

そして、これからも宜しく

 

 

  最強ウイルスで

茶々家をハイジャックした

茶々丸に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


プチウジャック?

2015年02月25日 | 色々な

暖かい午後

本日も港公園へ

 

まったりと海岸さんぽ

 

いつものことですが

石がゴロゴロしている場所では

超マッタリ歩きになってしまう

巫女です

 

久しぶりにお会いした

クリちゃん(左から2番目)

本日はママさんと

ロングリードで

クリちゃん、茶々丸、茶子

リードが絡み合いながらの

ぷちウジャックでした

 

 

 

  オモチャがなにも無く

ちょっとつまらなそうな

茶子に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ