巫女と茶々丸な日々に茶子

保護犬3ジャックと2ヒトの日々、亀のチビも元気です。

田子の浦みなと公園 サンポ

2013年11月30日 | 色々な
暖かい土曜日、お昼から二犬とみなと公園へサンポ
公園は家族連れで賑わっていました。
とりあえず堤防を歩くと、


初めてお会いしたジャックちゃん


ヒト大好きジャック、(またまたお名前忘れてしまいました、、、スミマセン(汗"汗")

以前、ドックランユミへ行かれたそうで、その時、おじさんから
『たまにジャックの集まりやってるよ』と言われたそうです。
当然、15日のウジャック、『静岡ハイジャック』お誘いしました。
(お会いできるとイイナァ)

海岸へ下り、


落ちていたおもちゃのスコップを見つけ、ガシガシ


巫女は投げた木を
上手に持ち?

ガシガシ

これも歯磨き、、なのでは、、と勝手に思っている管理人です。

その後、十分走り回っていただいたところで、砂浜?を歩き公園へ向かうのですが
途中で見つけた、、、??


たて看板には、

ホームレスさんのホームのようです。
看板に書かれている『バクチク、石を投げないで下さい、、、』
こんなことするのは、都会だけの出来事だと思っていたのですが、、


さらに公園へ向かうのですが、
いつものように、巫女が遅れてきます

砂地や石のところを歩くのはまだ慣れていないようです

ほんとに暖かい土曜日、富士山もとても良く見えていました。

せっかくなので、記念撮影





12月15日、朝霧高原『ドックランユミ』にて
リベンジ『静岡ハイジャック』が開催されます。

詳細はこちらをご覧下さい




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村





巫女 富士山におしっこします

2013年11月28日 | 色々な
チョット遅い午後、一家4人犬で国一北側の河川敷へ散歩
既に、前回、初めてお会いしたワンチャンズが、


とても冷たい風でしたが

『犬は喜び、、、駆け回り、、』の歌詞そのままでした
富士山も、はっきりと見えてます

他のワンチャンズが帰った後も、茶々丸には走り回ってもらいました


巫女は、せっかくだからということで、、富士山をバックに、、

おしっこ
人なら完全に冷たい視線を浴びる姿です(良い子はまねをしないようにネ)

そんな巫女も家に帰ると、爺に無理やり、、、、

(戸惑う巫女の表情、明らかにセクハラ?)




先月末に新東名高速道路、駿河湾沼津SAで保護されたワンチャン

飼主さんは見つからなかったのですが、
新しい家族に迎え入れてもらえました。
よかった  ホントによかったです



12月15日、朝霧高原『ドックランユミ』にて
リベンジ『静岡ハイジャック』が開催されます。

詳細はこちらをご覧下さい




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村









かまきり 飼ってます?

2013年11月26日 | 色々な
今朝、予報どおり晴れ、、ということで港公園へ


風も無く、暖かい、絶好のサンポ日和で、
ちょっと歩いただけで茶々丸、巫女、共に下がアッカンベー状態に


でも、かなり高い波です

(こんな感じで消波ブロックが並んでいると、どこかの遺跡のような感じです)

しばらく歩いていくと、前方にわんこが、、
もしかして、、、ジャック?、、、と

久しぶりにお会いしたクリちゃん、

初めてあった時はまだ3ヶ月のパピーだったのですが、
すでに9ヶ月、初めての女の子の日も迎えたそうです。

しばらく堤防を歩いた後、海岸へ、、


公園に着いた時は、雲に隠れていた富士山が綺麗に見えています。


公園へ戻ると


富士山をバックに

残念ながら、上の方しか見えていませんでした。


午後にいつもの河川敷へ

ほぼ、完璧な富士山

スキップちゃんにもお会いできました。



最近、運動が足りないせいか、放牧すると、茶々丸がなかなか戻ってきません。
今日も、遠くまで走り去り、一人で俳諧、おまけに、においつけのゴロゴロまで、

やはり巫女のサンポペースでは、茶々丸にはもの足りないようです。





先日、アンケートで当たった景品が届きました(この景品、抽選で4万人に当たるそうです)



ワンちゃんの体形別に作られたボディーコンディショニング フード


肥満になりかけの巫女と茶々丸に届いたのは

『食が細くやせ気味な愛犬に』 『体重アップサポート』
『高タンパク&高カロリー設計』
見栄をはってアンケートに答えた結果でしょうか
やはり、何事も正直でなければ、、と反省です。


今日の一枚

朝サンポから帰ってきて、巫女の足を洗おうと、ふと顔に目をやると、、
カマキリ?  本人(犬)はまったく気にしていない様子でした。
(落ち葉のような色のカマキリ、紅葉の季節ですね)



12月15日、朝霧高原『ドックランユミ』にて
リベンジ『静岡ハイジャック』が開催されます。

詳細はこちらをご覧下さい




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村






雨が降る前に

2013年11月25日 | 色々な
午後には雨の予報、、ということでお昼には河川敷へ
貸しきり状態の運動公園


まったりとした巫女&茶々丸


しばらくボールで遊んだ後、公園をぐるりと歩きます


晴れていればこのベンチの真後ろに富士山が見えます。


野球グラウンドに置いてある物置の裏側にリトルリーグの看板


そのすぐそばに、こんな看板も


子供達が書いたようですが

とても素直な心がこもっている看板です
(この撮影者が立っている所は、未舗装の道で、休日にはとても多くの車が駐車しています。)


この時点で,すでに雨が降り出し、急いで車にもどるはずが
雨でもマイペースの巫女。


車に戻った時にはすっかり雨

きっと富士山は雪が降っているでしょう。

フロントガラス越しの茶々丸

なんとなく遊び足りないような表情(これだとほとんど表情は見えませんが)
明日の予報は晴れ、真っ白な富士山を信じて朝サンポ、港公園へ行ってみます。



12月15日、朝霧高原『ドックランユミ』にて
リベンジ『静岡ハイジャック』が開催されます。

詳細はこちらをご覧下さい



にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへにほんブログ村

今日もサンポです

2013年11月23日 | 色々な
夕刻、近所散歩、、自宅より海に向かって歩き、、
堤防へ到着



西は清水、






東は沼津




ずっと昔から通った海岸、ずっと昔から見ていた景色、、
見えるのは、昔通った町、昔泥酔して遊びまわった町

今は、西にも、東にも、、そしてここにも、
昔は知らなかったジャック達がいる

by茶々爺


レンズについてるゴミを取ろうと、分解を試みるも、、、一本だけ取れないねじが、、、
やはり、新たに買うべきか、エメリーパパのように、、、


12月15日、朝霧高原『ドックランユミ』にて
リベンジ『静岡ハイジャック』が開催されます。

詳細はこちらをご覧下さい




にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ
にほんブログ村