巫女と茶々丸な日々に茶子

保護犬3ジャックと2ヒトの日々、亀のチビも元気です。

本日の午後さんぽ

2015年03月31日 | 色々な

本日の夕刻、チョコットだけサンポ、、

のつもりで堤防へ

 

残念ながら

 

富士山見えません

これからは暖かくなり、

湿度が上がると、晴れていても

霞んで、見えない日が多くなります

 

本日のサンポ、

予定では堤防でUターン、

の、つもりだったのですが

あまりの暖かさに、ついつい

田子浦港公園へ

丁度、公園駐車場が閉鎖になる

5時に到着

 

5時を過ぎると

一気に人気が無くなります

 

 『お腹が空いて

もう歩けまちぇん

巫女に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


家の子記念日―巫女が初めて空を見た日

2015年03月30日 | 色々な

3月30日 巫女 うちの子記念日

そして2013年3月30日は

生まれて初めて屋外へ出た日

 

写真も無く

『ジャックラッセルテリア 雌 4歳 引退犬』

の募集記事だけで迎え入れた巫女

 

迎えに行く数日前に送って頂いた写真

ジャック?

 

引き取りに行った先の

ブリーダーさん曰く

 

『首輪もリードもしたことがなく

屋外へ出るのも、、、、初めて』

そんな巫女、埼玉県KZ市から

4時間以上の初ドライブ中

ずっとこの笑顔

(2013年3月30日帰りの車中)

 

2週間後の4月12日

茶々丸とも仲良し

 

運動はチョット苦手

 

やんちゃな茶々丸、茶子とも

ほのぼの

今年の9月で7歳

あっという間の2年間でした

 

 

 茶々家のアイドル

巫女に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ


新蒲原 御殿山 桜祭り

2015年03月29日 | 色々な

朝帰りの爺、休む間もなく

2ヒト3ワンズでお出かけ

国道一号線を10分程西へ走り着いたのは

 

東海道線 新蒲原駅前

漁船がオブジェとして鎮座しています

 

ショッピングセンターに車を留め

歩く事10分

昨日、28日より行われている

『御殿山さくら祭り』会場に到着

 

まだ三分咲き程でしたが

御殿山ふもとの境内は

花見の宴たけなわ

 

ここからは上も目指し

急勾配のハイキングコースを

茶子、茶々丸先導で

もちろん

巫女も上を目指すのですが

 

真っ先にこのヒト

息が絶え絶えでちょっと一息

 

木々が視界を遮るのですが

駿河湾が眼下に一望です

 

さらに上を目指し

 

途中のつの

『さくらつりばし』

高さ30メートルらしいのですが

木々が生い茂っているせいか

それ程高さは感じません

ただ、非常に揺れますし

子供達が楽しそうに揺すってくれました

 

ゆったり上って

頂上広場へ到着

 

眼下に富士川の向こうに

富士市の街並み

 

いつもお世話になっている

河川敷グラウンドも

ただ、 残念ながら、

木に遮られ

富士山はちょっとしか見えませんでした

雲でほとんど見えませんね

急遽思いつきでやって来た御殿山

ヒト、本日もヘトヘトでした

 

さくらまつり会場へ入る手前で

野菜販売発見

キャベツ2コ100円や

ダイコン2本100円等々

てんこもり買っちゃいました

 

 ポテトフライに

釘付けな

3ワンズに

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ

 

 

 

 

 

 


サラダ

2015年03月28日 | 色々な

仕事前に2ワンズと堤防へ

今朝の富士山 

大分、雪が融けてきましたが

まずまず

 

帰り道の土手で

 

朝食の前菜?

 サラダをモリモリ

この後すぐ

2ワンズ揃って

ゲーしました

 

 早く帰らないと

巫女チャンに

朝ご飯全部

食べられちゃうよ~

茶々丸と茶子に

ぽちっと

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ