巫女と茶々丸な日々に茶子

保護犬3ジャックと2ヒトの日々、亀のチビも元気です。

『ハイジャック』、その前にエミリー家と、、

2014年05月20日 | うじゃっく

『静岡ハイジャック』前日の土曜日

西湖に前泊されるエミリー家からお誘いいただき

我が家もご一緒させていただきました

西富士道路から71号線へ

途中のパーキング

 

晴れているおかげで

本栖湖も綺麗に見えるのですが

 

案内板が設置してあり

 

 

こんな感じで撮ると

実写と見間違いそうです

 

エミリー家との待ち合わせ場所

西湖へ到着

宿泊場所の『サンレイク』前の

湖畔に

(photo by Emiry Papa)

 

早速エミリーパパさん

10日程前から準備していただいた

『自家製ベーコン』の最終工程

燻製へ

 

爺はワンズを湖畔へ

そしてワンズのお気に入り

『ピーピー鳴るダンベル』に紐を付け

湖岸から2~3メートル投げると、

巫女&茶子が

なんのためらいも無く

ダイブ

「カメラ準備しとけばよかった」

、、、残念

 

ベーコンが完成するまでの間

エミリーパパさん&エミリーちゃん

指導の下

爺&茶々丸、初カヤック

(Photo by Emiry Mama)

(Photo by Emiry Mama)

爺、、

全くサマになっていません

茶々丸はというと、、

なんとなく

ソワソワ

そしてこの後

湖面へダイブ

期待を裏切らない茶々丸でした

その後は

 

後ろのエミリーちゃんの元へ行ったり

 

カヤックの上を

うろうろ

 

岸へ戻り

エミリーパパさんによる

みそ焼きそば

『みそやきそば』

初めてでしたが

さっぱりしていて

とても美味しくいただきました

 

そして、爺が大好物の

エシャレットまで

 

今回、エミリー家

(お話では エミリーママさんのアドバイスが

かなりあったとか)

特製ベーコンが主役ということで

脇役に用意したのが

サザエ

ホタテ

 

おっきいエビ

そして

ハマグリ

とても美味しい海鮮焼きでした

そして

メインディッシュ

エミリー家特製

自家製ベーコンを

これまた

特製のハニーマスタードで、、

こんな美味しいベーコン

初めていただきました。

  

当然ながら

ワンズにもちょっとだけ

脂部分を取り

 

巫女

茶子

エミリーちゃん

当然、茶々丸も、、、って

画、無かった、、

ヒトもワンズもお腹いっぱい

 

食後に、再度エミリーパパにお願いし

ジャーン

巫女

 

念の為、エミリーチャンのベストをお借りし

完全に固まってますが

 

そしてコチラのヒトも

 

人生初カヤック

 

といっても

 

ほぼ

座っているだけの

姫&巫女

 

幸いに、

午前の茶々丸とうって変わって

のんびりカヤックを楽しんでいる

巫女

 

 

人生初めてのカヤック

エミリーパパさん

ありがとうございました

 

 その後、機材を撤収し

道を挟んだロッジへ

このロッジ、ドックランが併設されてます

 

夕食はというと

どれも美味しい上に

ボリューム満点

お昼、たらふく食べたのに

 

4ヒト、、完食

(Photo by Emiry Papa)

 

食後は、エミリーママ&茶々姫が

西湖対岸にある

日帰り温泉

『いずみの湯』

 

ドライバーは姫、、

いつもトッポ(軽)しか運転しない姫、

エミリーママにとっては

某遊園地の

『フジヤマ』以上の恐怖だったのでは、、

 

その間二♂ヒトはお留守番

4ワンズはというと

(Photo by Emiry Papa)

テーブルを囲んで

仲良く、、爆睡

 

 

二♀ヒトがお風呂から満足顔で戻ってきたところで

デザートタイム、

またも画取り忘れですが

ホットケーキミックス、カットフルーツ、

蜂蜜、ミルク、ホイップクリーム

あれやこれやあわせたもの

予想に反して? 大好評

信じられないほど

お腹いっぱい食べちゃいました

 

はちきれんばかりのお腹に

苦しみながら

就寝、、Zzzzzzzzzzz

 

皆がお休みの中

茶々丸、巫女、茶子にせがまれ

爺サンポ

湖畔から

ランへ

朝露のおかげで

泥だらけとなった3ワンズ

この後、爺にシャンプーされちゃいました

 

昨日の夕食&夜デザートが消化されぬまま

朝ごはん

普段は朝食とらないのですが

なぜか、こういうところにくると

おかわりまでしてしまいます。

 

荷物撤収、

テラスで記念撮影

昨日からずっと一緒だった4ワンズ

エミリーちゃんが茶々爺の布団に入ってきたり

茶子がエミリーパパの膝に乗ったり

ガウルこともなく

ほんとに仲良し4ジャックです

 

さて、宿を後に

次のお楽しみ、、

『静岡ハイジャック』会場へ

 

いざ、出発

 

みんなに会うのが

待ちきれない?

エミリーチャン

 

今にも飛び降りて

走り出しそうでした

今回、お誘いいただいた

エミリーパパ&ママさん

ありがとうございました

 

 

次回、『静岡ハイジャック』に

つづく、、

 

 

実は、、

 

茶々家、初カヤック

あまりの楽しさに

7月5日、西湖でのディキャンプが

決まりそうです

 

 

スーパーマンより

カチューシャが似合う?

茶々丸に

ぽちっと 

 

  にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ

 

にほんブログ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サンまま)
2014-05-21 22:25:44
楽しい一日だったようですね~。
私も用事が無ければご一緒したかった!
と言っても、翌日のハイジャックだけで疲労感ハンパなくて翌日は白目で仕事してました(^^;
茶々家、エミリー家のタフさにはいつも感心させられます~。
サンママさんへ (Unknown)
2014-05-21 23:20:43
こんばんは(笑)はい、とても楽しい一日でした。初カヤックも、強風の中、エミリーパパさんに乗り方を、教えて貰いながら楽しみました(笑)次の日は、筋肉痛でした。強化デイスク訓練は、強風の為できませんでしたが、夕食前にドッグランで、ヒト3人で(エミリーパパさん、ママサン、姫)デイスクを投げる練習をしていました。たまに、茶子が飛んでくるデイスクを、追う姿も少しありました。実は、茶子はまだ、エサでデイスクを、追うことしか、出来ていません(汗)来月にセミナーも、まだAチームに居座りそうです(大汗)サンチャンは、どうですか~?

コメントを投稿