風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

紅葉

2017-11-21 | 自然
昨晩から明け方にかけてかなり強い風が吹き荒れました。 今朝の空気の冷たかった事。この寒さで紅葉が一気に進みそうです。 11月11日の赤城自然園(トンボ池)での写真ですが、10日経った今はもう全て散ってしまったでしょうか。     . . . 本文を読む

ハバヤマボクチ

2017-11-20 | 自然
ハバヤマホグチは漢字で「葉場山火口」と書き、草刈り場に生育する火口アザミを意味します。 葉場とは草刈り場の事で葉場山は草刈り場のある山です。また火口(ホグチ)は昔の人が火をつけるときに用いた綿毛のことです。 全体に紫色を帯びていて花や茎は黒紫色となるので花期(10月頃)は既に花が終わって枯れているように見えます。       . . . 本文を読む

リンドウ

2017-11-17 | 自然
漢字で書くと「竜胆」となります。 この草の根が胆汁の様に苦いためにつけられた様です。 この読みの「りゅうたん」がいつの間にか「りんどう」になったというのが名前の由来の一説です。 切り花として売られているリンドウはエゾリンドウやオヤマリンドウを改良して作られた園芸用品種です。 曇りや雨の時は開花せず、花が開いた様子は日中の日差しがある時しか見られないようです。 赤城自然園で咲いているこの花 . . . 本文を読む

ツルウメモドキ

2017-11-16 | 自然
蔓性の植物で木や葉が梅や梅擬に似ていることから命名されました。 ニシキギ科で雌雄異株です。5月~6月頃に黄緑または淡い緑色の花をつけ、果実は7~8cmで10月~12月に黄色く熟し3つに割れて中から赤橙色の種が頭を出します。 生け花や装飾に用いられています。   . . . 本文を読む

秋の赤い実

2017-11-15 | 自然
秋の山林ではあちらこちらで赤い実が目にとまり紅葉と一緒に楽しむ事が出来ます。 赤城自然公園で見つけた赤い実です。   ニシキギ       ガマズミ       マユミ      ウメモドキ     コマユミとツリバナマユミ     マムシグサ      . . . 本文を読む