goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・徒然日記

秋月風鈴のつぶやき。
ブログ更新は開店休業中です(苦笑

アイマスイベント+巡礼コンボで大満足の一日!

2007年03月25日 23時02分45秒 | アイドルマスター
-∞本日の眼鏡語録∞-(三月のテーマ:恋愛)
 「眼鏡変えた?」キミのその何気ない一言が、なにより心を満たしてくれる。

  §

アイドルマスターやよい&春香バースデーイベント「やよいSHOW&ハルカジョウ」に参加してきました。
外はあいにくの雨でしたが、開始前には入り口前に多数の行列。オンリーは割と客数が両極端なんですが、やはりアイマス人気の高さは健在ですね。

(開場前の準備風景)

とりあえず、なにわさんとmorimuさん・ニシマサさんに挨拶をして、あとは始終マッタリ。レイヤーの人も多数いましたが、ホントに細部のこだわりがうかがえて見るたびに感心してしまいます。

イベントは参加者の熱気もすごかったですが、次回作の署名や誕生日メッセージの寄せ書き、スタンプラリーなどプロデューサー同士の交流を深めるための演出が多く、本当にプレーヤーに愛されてるゲームなんだとあらためて思わされました。
非常に有意義で楽しいイベントでした!

イベント後はメンバーで「スマイル館」→「G-link」→「だるい屋」の聖地コンボww
スマ館では2サテ埋まってましたので、スタンプだけ押して、太鼓の達人で軽く汗を流しwww、G-linkも3サテ埋まってましたので、律子台を拝んで、あとは”週間アイドルマスター”を読み耽ってました(ぉ

(スマ館ポスター、スマ館筐体、G-link筐体の3若林神コンボ)

そうそう、”だるい屋(もとい、”だるま屋”)”ですが、意外に(失礼!)料理は絶品!
雑居ビルの小さな焼き鳥居酒屋なので、大勢は入れませんが、機会があれば一度立ち寄ってみることをオススメします。
場所は京王渋谷駅より徒歩1分、駅に隣接してますのでぐるっと一周すればすぐにわかりますよー。

アイマス春香オンリーイベントの参加告知

2007年03月24日 19時36分52秒 | アイドルマスター
-∞本日の眼鏡語録∞-(三月のテーマ:恋愛)
 少しの間、眼鏡をとりかえっこ。初めて見る、キミの見ている世界。

  §

■告知(今更ですが…orz

明日のアイドルマスター春香オンリーイベント「ハルカジョウ」に参加します。
場所は「h31」、サークル名はU.I.W@RKSです。
今回、秋月は春香メインの短編小説10ページほど寄贈してます。
また、昨年のIdolProjectで出品した本も少しだけ持って行きますので、宜しくお願いします。(こちらも秋月は小説10ページほど書いています)

盛岡でも、アイマスですよ!アイマス!

2007年03月04日 23時35分23秒 | アイドルマスター
スノボ旅行・オマケ

プロデューサーズが4人も集まれば、アイマスは必至。
スノボが終わった後、なんのためらいもなく”ハイテクセガ盛岡”へ直行しましたww

(大須と盛岡の店舗メッセージが類似! 中村さんの影響力はすげーなぁ)

2サテしかなかったので、交代プレイ。
秋月は呼び出されていた伊織で全国6万と、遠征記念で春香を完走してきました。

ファン数243万。ただし、レベルの低さとコミュの少なさで最終評価は79点の-A止まりでした。
まぁ、やむなしかと。

新宿で10時半ごろ解散。一人はそのままプラボ中野へ出勤ww
秋月は帰宅したら11:30だったので、アイマスレディオを聞きましたとさ。

…もう、どれだけ生活に影響受けてるのかと…orz。

恋愛じゃなく、好きというキモチのカタチ

2007年02月27日 23時50分45秒 | アイドルマスター
-∞本日の眼鏡語録∞-
 眼鏡のままで、瞳を閉じて。

  §

仕事で某アイドルグループを観る。
…どうしても服とかアクセサリに目がいってしまうんですけど。
色はテトラカラードコメットなんだけど形はCUTE&GIRLYだよなー、とか、星のイヤリングそっくりのアクセを見つけて「うーん、ビジュアルレベルUPか」とか想像してる自分に頭痛。
これって職業病…ですよね、プロデューサーさん!

閑話休題。

Amazon先生からTHE IDOLM@STER MASTERWORK 02が届きました。あれ?一日早いんだけど…(いいのか?)。


待望の”relations”は純粋に格好イイ!
失恋なんだけど、それを認めない、認めたくない強さと弱さの混じった葛藤が切なさを引き出します。こういう声に出せずに心で叫ぶ雰囲気の歌詞は大好きです。
ボーカルが美希・千早というチョイスもベスト!

”My Best Friend”はまだX箱版もほとんど聞いてないんですが、ポップでライトな曲調が心地よいです。思わず体が自然と小踊りしたくなるようなウキワクな感じ。
歌詞はrelationsと真逆のうれし恥ずかし・付き合っちゃえよオマエら~みたいな甘々空間です。律っちゃんは意外とこういうこっぱ系の曲が持ち歌なんですよねー。

あと、再録されています”ポジティブ!”の会話部分が亜美真美バージョンに変更になってます。亜美真美ファンは必聴、かな。

アイドルマスター ドラマCD#3の感想など

2007年02月26日 23時31分06秒 | アイドルマスター
-∞本日の眼鏡語録∞-
 メガネがファッション要素となっている昨今
 制服に対する制眼鏡、体操服に対する体操眼鏡、私服に対する私眼鏡が、
 あってもいいいじゃないか!

  §

たまにはアイドルマスターの話でも。

ドラマCD NEW STAGE 03を購入。
ネタバレになるストーリーは置いておいて(視聴はこちら)、所感を少し。

ミキはビジュアルがある場合、非常に目を引きますが、声だけだと存在感が薄いですね。亜美真美と声質が似てるのでよく聞いていないとスルーすることもしばしばで。
声だけでキャラクターの存在感をアピールすることに関してはさすがに先輩方々には追いつけていないといったところでしょうか。まぁ、これは経験を積むしかないかもです。

で、春香は千早と絡ませると、もう中村さんにしか聞こえない罠(笑。
いや、ドラマはシリアスだったんですよ。かなり涙腺を刺激してくれました(千早がね)。
中の人による紹介はこちら。

今回は全体的に社長が大活躍。社長は結構遊んでますよー!社長ファンは必聴かと。
あと、必聴といえば小鳥さん!! ミキとは対照的にこの人はビジュアルは弱いが声の存在感がえらく強い!

EXTRA TRACKは、朝起きたら小鳥さんがなぜか国民的アイドルになってた…という話ですが。
や、小鳥さんはいつもオイシイところをさらっていく人だなぁ。
セーラー服は十数年ぶり…という発言から、年齢は二十代後半と推測できるわけですが……とてもそうは見えない。
1st live → Your song → ドラマCDと株価急上昇中の小鳥さんですが、同じ感想を持っている奴らは少なくあるまいて。

そうだ…!針治療に行こう!

2007年02月14日 22時54分13秒 | アイドルマスター
-∞本日の眼鏡語録∞-
 ”視る”行為の象徴、それが眼鏡。

  §

寝起きに左肩胛骨あたりの筋をひねってしまい、一日中死にそうなくらい痛い…。
と、思ったらどんな戒厳令か、定時で全員会社を追い出されました。
これ幸いとSPOT21に出勤して、まったり打ってたら、全国50kでおワットるPキター!
急いでPieネタでアピール(ぉ
両方ともソロ・LV16・ボム1なのに、こちらは☆24、おワットるさんは☆30の満点。
これが全国全店舗制覇の貫禄なのか…っ。(でもwktk

アイドルマスター1周目終了。戦慄の千早スパイラル!

2007年02月04日 20時26分38秒 | アイドルマスター

×箱版アイドルマスター、ようやく1人目のプロデュースを終了です。
AC版とはレッスン・営業・オーディションの感覚がずいぶん違うおかげでもの凄く戸惑いました。
無謀にも1人目に千早を選んだので、久しぶりに千早スパイラルの洗礼をイヤというほど味わされましたし(苦笑
(※スパイラル:一度テンションが下がると、”オーディションに不利 → 落選 → さらにテンションダウン → 勝てない”という負の連鎖。千早はテンションが上がりにくく下がりやすいというキャラ設定”

ACで慣れていたので、TOP×TOPオーデ手前までは順調で「こりゃなんとかなるかな」と思ってたのも束の間、このオーデで負けてから不調が始まりました。
気がつくと45週目。残り8週にも関わらず、36万人のファンしかいなく自分に愕然。
それでもなんとか最終的にランクBまでたどり着き、お別れコンサートも一応成功させることができました。
22戦18勝、最終評価72点のA
振り返れば短かったのかなぁ。

最後に、エンディング後に千早からもらったメールを読んで目頭が熱くなる。
うっ、家庭用でもここで泣かされるのかぁ…。

ま、そんなこんなでGO TO NEXT PRODUCE→。
次は巷で噂の新キャラ、ミキにトライしてみますー。

9人ソロ・終盤戦

2007年01月26日 22時14分39秒 | アイドルマスター
さぞかしXBox版のアイマスをやってるかと思いきや、AC版をやってる秋月です、どーも。
亜美真美に続いて、やよいを最終週まで進めました。
亜美真美はコミュ不振がたたり26回コミュ(総ボム54)でしたが、なんとか201万人と大台に乗りました。
やよいはルーキーズを2度落とすなど、序盤の不振が響いて22回コミュ180万人で終了。

他は以下の通り。
春香:243万(残2週ボム1)ボム使用率1.60回、39勝42戦
千早:198万(残4週ボム4)1.58、33勝38戦
雪歩:171万(残11週ボム8)1.77、26勝31戦
あず:139万(残9週ボム7)1.82、23勝28戦
真 :133万(残16週ボム8)1.68、22勝25戦
伊織:112万(残24週ボム14)1.84、18勝19戦
律子: 63万(残33週ボム33)1.21、14戦14勝

現在、総ファン数1434万人。
このままのペースでいけば、1800万人(平均200万人)となりそうです。
それにしても…結構負けてるなぁ、我ながら。

祝・XBox版アイドルマスター発売!

2007年01月25日 23時27分42秒 | アイドルマスター
今週、仕事が超忙しく、今日も閉店に間に合わないかと思いましたが、なんとかゲットしました! XBox版アイドルマスター!

とりあえず10週ほど進めてみましたが、「アーケード版アイマスの正統移植だ…」という感想ですか。
レベルやレッスンの感覚が少し違うので戸惑ってますが、その辺りは逆に新鮮です。

とりあえず、一言。
「人大杉ー!」

…予想通りですが、EF限定で6枠埋まるっての、再全盛期でもあんまりなかったんじゃないですかね?

YourSong到着!

2007年01月21日 14時41分17秒 | アイドルマスター
朝早めの時間にインターフォンの音で目覚めさせられる。
寝ぼけた頭で荷物を受け取り、封を開けるとそこには待ちに待った「YourSong」が!


パッケージは書き下ろし、さすが限定通販商品だけはあります。力の入れようが違うことが伺えます。
亜美真美が狙いすぎ、窪岡先生GJ!

内容はドラマの合間にそれぞれが歌う構成。
ドラマパートのノリはこれまで発売されているドラマCDよりも、良い意味で悪ノリ気味。初っぱなから春香が黒発言してつかみはOK!って感じ?
曲は2000通超の中から選んだだけあって、それぞれのキャラにベストマッチ。中の人もちゃんとキャラを意識して歌っているので違和感はまったく無いです。
ファン心理をわかって作ってる、こういった配慮は嬉しいですね!

今回は小鳥さんも特別に歌ってますが…正直かなり上手いです。グッときました。
やー、高音が伸びる人は好きなのですよ。小鳥さんファンが祭りになってそうな予感ww

そして、公式グッズサイトには、律子のバースデー記念企画がついに公開!
こ、これはっ! …くっ!