goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・徒然日記

秋月風鈴のつぶやき。
ブログ更新は開店休業中です(苦笑

ハナウタのひとりごと・その2

2008年05月25日 02時45分40秒 | ゲーム
ボクは"ハナウタ"。
ハンティングを華麗にサポートする、優秀なオトモアイルーにゃ。
続けての登場だけど、別に連載じゃないにゃ。

(C)CAPCOM CO.,LTD 2007,2008 ALL RIGHT RESERVED.

今日は古龍でのダメ話にゃ。

その日はナナ・テスカトリ討伐の依頼がきたにゃ。
コイツは近くにいるだけで体力が削られる、非常に危険なヤツにゃ。

とにかく、回復剤を持てるだけもって火山に移動。
さぁ、準備はOKにゃ?

「あ。……クーラードリンク忘れた……」

バカにゃ! バカがいるにゃ!!
火山で炎妃龍に挑むのに、熱対策できないのは愚の骨頂にゃあ!
とっとと、3乙して村に帰るにゃ!

まぁ、結果的には、それでもご主人様は諦めなかったにゃ。
初見の無謀さといえばそれまでにゃが。

後半はベースキャンプと火口の往復だったにゃ。
制限時間のこり2分で撃退。とんでもなく疲れたにゃ……。

でも、2回目もバカだったにゃ…。

2度目のナナは、古塔での対戦。
クーラードリンクは不要にゃが、回復薬と調合素材を持てるだけもって再戦にゃ。

思った通り、近づくだけで体力が減るので、あっという間に回復薬が切れたにゃ。
まぁ、こんなこともあろうかと、回復薬グレートの素材は持ち込み済みにゃ。

「あ。……アオキノコ忘れた……」

やっぱりバカにゃ! 回復薬すら作れないにゃ!!
しかも、古塔だと入り口が閉まるので、ベースキャンプにも戻れない。
薬草を生のまま食って耐えしのぐがいいにゃ!!

その後は泣けるくらいヒット&アウェイの繰り返しだったにゃ…。
とんでもなく疲れたにゃ…。
ご主人様には、もうちょっとハンターの自覚が欲しいところにゃね…。

ハナウタのひとりごと

2008年05月20日 22時53分26秒 | ゲーム
(※MHP2Gのネタです。ちなみに実話)

ボクは"ハナウタ"。
ハンティングを華麗にサポートする、優秀なオトモアイルーにゃ。
とくい技は解毒と回復。戦いはいっさいしにゃい平和主義者にゃ。

(C)CAPCOM CO.,LTD 2007,2008 ALL RIGHT RESERVED.

ひと月ほど前に、ふらりと現れた今のご主人様は、大物相手の狩りは危なっかしくて見てられにゃい。そこでボクがお手伝いをすることになったにゃ。
今日は先日あった恥ずかしい話をするにゃ。
     :
     :

その日は砂漠にティガレックスが現れたという依頼がきたにゃ。
以前、雪山で倒したことのある相手にゃが、油断は禁物。
ヘタな古龍よりもやっかいな相手にゃ。

ご主人様は持てるだけの回復薬としびれ罠を3つ持って万全の体制で挑んだにゃ。
てりつける太陽と、広大な砂の海。クーラードリンクで暑さをしのぎつつ、砂丘を抜けて、ようやくヤツと対峙したにゃ。

予想どおり、ヤツは手強い。素早い動きと鋭い爪で、ボクもご主人様もヘロヘロのボロボロにゃ。
そこで、出番なのがしびれ罠。
コレさえあれば、しばらく相手の動きを封じられるにゃ。

ところが、そんなときに限って、ガレオス(砂魚竜)が邪魔するにゃ!!!
あいつらキタナイにゃ!
普段は砂の中を泳いでるくせに、背中を見せた瞬間体当たりしてくるにゃ!!
まともに戦わないくせに、いいタイミングで超ジャマにゃーっ!

おかげで罠を二つも無駄にしたにゃ! 最近は罠も安くないにゃ!!

でも、そこでメゲないのがウチのご主人様にゃ~。
太刀を振るい、少しずつだけど、確実に相手にダメージを与えたにゃ。
そして! 戦闘開始から数十分、ついにヤツのしっぽを切断してやったにゃー!!
痛みで転がるディガレックス、涙目にゃ~!

あきらかにもう瀕死だったにゃ。
ご主人様は最後の罠と捕獲用の麻酔を用意してヤツの前に立ちふさがったにゃ。
ハンターとして栄光の瞬間が、もう目の前だったにゃ。

…悲劇はそこからだったにゃ…。

罠を仕掛けようとしたご主人様がいきなり吹っ飛ばされたにゃ。
慌てて立ち上がると、さっきのガレオスが泳いで逃げてくところだったにゃ。

また、いいところでジャマするにゃ!!
あいつらホントうざいにゃ!!

で、振り返ってみたら、ティガレックスがもう死んでいたにゃ……。
どうやらガレオスの体当たりで残りの体力が0になったようなのにゃ…。

しばらく呆然としたが、とりあえず鱗を何枚かはぎ取ったにゃ。
そして、切断したヤツのしっぽからもはぎ取ろうとしたとき…

また、ガレオスに体当たりされたにゃあ!!!

そのまま村に強制召還。しっぽは砂漠に置き去りにゃ!!
ご主人様は部屋で泣き崩れたにゃ。
さすがになんてなぐさめていいか、わからなかったにゃ。

それ以来、ご主人様が砂漠に出るときは、音爆弾をてんこ盛りにゃ。
音爆弾もそんなに安くないんだがにゃあ…

起きろ、狩りの時間だ

2008年04月24日 23時01分30秒 | ゲーム
先日、帰宅途中に宅配便とすれ違いました。
妙にノロノロ運転してるので、迷ったのかな~と思ってたら、
案の定、すれ違ってすぐにクルマから降りてきて尋ねてきました。

「秋月さんですか?」

ちょぉおっっっっ!!

「Amazonさんからお届け物です(ニコニコ笑顔)」

えぇぇっ!!
もしかして覚えられてるのかーー!?

そりゃ、毎月あれだけアイマスのCD買ってれば何度もやり取りすることになるけどさー。
ちなみに中身は「ファミソン8BIT☆アイドルマスター03」でしたとさ。

閑話休題

表題からご想像通り、ついにPSPなるものを買ってしまいました。
ソフトはもちろん「モンハンP2G」です。

や、前から欲しい欲しいとは思ってたのですが、なんとか精神力をフル動員して購入を控えてました…が。
・事務所プロデューサーズが全員買ってること。
・10万ほど見積もっていた車検を1/4の価格で済ませたこと。
・ヨドバシのポイントがそこそこ溜まってたこと。

が重なって、とうとう買ってしまいました!

をぉぉ! やっぱり面白え! アイルーが可愛い!! ボスでけぇ!
と、狩りに出かける毎日です。
あぁ、睡眠時間が面白いように削られていく…

ある日のゲーム風景3 (L4U!+α編)

2008年03月09日 23時45分40秒 | ゲーム
発売当日買えなかったL4Uですが、翌日しっかりゲットしてますよ!

「アイドルマスター ライブフォーユー!」(+ゲイツポイント7000(笑))

スノボの前日でしたが、しっかり朝2時までプレイしてました。
ミニゲーム的に遊べるので、時間の無いときにちょっとプレイするにはいいかな。
ふだん音ゲーをしない秋月にはちょうどよい難易度ですし。

あと、今回付いてきたアイマスの初アニメ化DVDですが、個人的には結構好み。
これでOVAでも全然買うのになー。


…で、も一個当日に届いたゲーム。

ささらに惹かれて買いましたww
いや、脇なのは知ってますけどね。
こっちは超スローペースで進めます。
(NATIONAL GEOGRAPHICのワニ・ヘビ・サメ特集が面白くてそれどころじゃなく…ww)

ある日のゲーム風景2 (天誅殺!編)

2008年02月28日 23時59分58秒 | ゲーム
今日はもちろん!
XBox360「アイドルマスター ライブ フォー ユー!」の発売日!!

…なんだけど…
受け取れなかった…orz

電話しても繋がらないし、自転車で30分かけて営業所に行ったら、ちょうど鍵を閉められた…(涙
使えないぜ! ペ○カン便!!(血涙

悔しいから、帰ってエースコンバット6のF-15 Chihayaをダウンロードしようとしたらエラーコードが出てダウンロードできなかった。
よく見たらゲイツポイントの残金がバグってる!!

なぜかマーケットプレースに繋がったり繋がらなかったりするし、プロフィール画面にもアクセスできない(ログイン状態にはなってるんだが)

PCでアクセスするも、やはりプロフィールページにほとんどアクセスできない。

これ…もしかしてXBox360 Live!のユーザー管理サーバの一部が落ちてるんじゃないの???

友人に確認すると、L4U上からカタログや私服がDLできないらしい。
…怪しいww

もしかするとだけど…
これってアイマス効果??ww
恐るべし、アイマスユーザー!!
(つーか、カタログが588MBもあるからアクセス集中してるとみたが…いかがか)

もう、エグゼリカやって寝る!!!

ある日のゲーム風景1 (EXELICA編)

2008年02月27日 23時27分46秒 | ゲーム

(C)WARASHI 2006,2007

2月終盤のゲームラッシュ。
第一弾は「トリガーハート エグゼリカ
満を持して、XBox360 LIVE ARCADEにて登場です!

最初アーケード版を見たときに、「か、格闘戦艦、TA-27 ハクホーイン・アヤノ・エリザベス!!」と叫んだのは内緒ww
まぁ、オッサンしか知らんでしょうが、早く最終巻だせー。

閑話休題
一見すると、ギャルゲーのようですが、実態はかなり特殊なシューティングゲーム。
なんといっても重力アンカー…じゃなかった疑似浸食型アンカーによる敵補足&ハンマー投げ攻撃が最大の特徴。

敵を補足してブン回して敵集団にぶつける感覚は、成功すればとっても爽快。
…まぁ、慣れるのにかなりの修行が必要ですが(汗
そのおかげで、ゲーセンではあまりハマれなかったんですよねー。
お金がいくらあっても足りないですし。

やりたくても資金&スキル不足でやれない。
そんな問題を一気に解決するXbox360版エグゼリカ。
プレーヤー自身のスキルで難易度と戦術がかわるお得なシューティングをぜひ一度プレイしてみてください。

…べ、別に白色スク水が好きなわけじゃないんだからねっ!

天使とダンスでもしてな、なの

2007年11月25日 23時03分41秒 | ゲーム

<Su-33 IDOLMASTER MIKI>

と、いうわけで、エースコンバット6の2周目です。
とりあえず、MIKIでエキスパートクリア。
これまでSu-33はほとんど使ってなかったのですが、使用してみてRCLがえらい強いことが判明。
電子支援機コットスなら一撃で落とせます。
おそらくRCLのダメージ範囲が広いため、通常なら届かない壁の向こう側までダメージが届くためと思われます。
そのためアイガイオンも楽々。
(MIKIは82発も装備してるので惜しげもなく使えますし)

また、クリア後に某隠し機体をゲットして、早速使用してみました。
…特殊兵装の二つが強すぎ。特にレールガンはその名に恥じない性能と威力です。さすが男の子の憧れの兵器!

猛る衝撃! 白狼の斬撃!

2007年06月12日 23時40分36秒 | ゲーム
大番長を題材にした同人格闘ゲーム「Big Bang Beat -1st IMPRESSION-」を購入。
や、とら通で見たときから欲しいと思ってたのですが、ひょっこり置いてあったので半衝動買いです。

グラフィックが綺麗で、とにかく良く動きます。
大番長といえば、秋月的にもちろん委員長なのですが…、残念ながらキャラにいないので、次にお気に入りの扇奈を選択。
カタナの攻撃範囲は長いくせにショートレンジでも戦え、技も多彩な非常に使い勝手のよいキャラです。
うむ、兄さん気に入った!

とりあえず、一周クリアはしたのですが…。
ラスボスは笑えました。けど、つえぇ~! ファイナルデ○ルビームが凶悪~!(モロバレ)

個人的に、華苑、絵梨花、摩利夫、NCざくろ、あたりが欲しかったなーと思います。
逆に中西姉妹、兵太、大悟はナイスチョイスですね!
扇奈がある程度使えるようになったら、狼牙をメインに据える予定です。

ちょっとドイツまでドライブに行ってきます。

2007年02月21日 23時15分24秒 | ゲーム
-∞本日の眼鏡語録∞-
 実姉が小学生の頃からメガネを掛けてましたが…
 それがトリガーではありません(断言

  §

TVのシトロエン特集を見てたら久しぶりにグランツーリスモがやりたくなったので、4ヶ月ぶりに起動。
小っちゃ! PS2のコントローラ、めちゃ小っちゃ!
どうやらXBoxのコントローラにすでに慣れてしまっているようです。

4ヶ月ぶりでしたが、腕はそれほど落ちてないかと。
ニュルブルクリンクをルノー メガーヌ2.0(どノーマル)で8分20秒。
や、フランス車で走ってみたかったのよ。

しかし、当時は現実と見間違えるほど綺麗だと思ってた画像ですが、PS3のグランツーリスモHDを見た後では、やはり安っぽく見えてしまいますね。
(ダイジェストムービー:ダウンロード)

人間って贅沢すると後には戻れないものだなぁ…
(とはいっても、バカみたいな課金をしようとしてるGTHDはまったく買う予定ありませんが! > ささやかな抵抗)

敵状視察! 全国脳トレ

2006年12月21日 23時28分27秒 | ゲーム
仕事帰りにA/Fモアに立ち寄って、全国脳トレを視察。
同じような輩がいるかなーと思いましたが、4サテ全て空いてました。
気を取り直してLet's play!
初回プレイ200円(3回+カード)、1プレイ100円ね。さすがにアイマス当初の価格設定ではないか。
名前入力……あれ?……あれ? キーが効かない! パートナー選択……キーが効かない! 全国対戦……キーが効かない!!!
なっ、む、難しいじゃないこのゲーム!!!

「店員さーん! キーが効かないですよ」
「あ~、キャリブレーション狂ってますね。設定見直しますのでお金返します」

どおりで誰もプレイしてないはずだよっ!!
つーか、夜の9時までこの状態だったのかよっ!
そんなわけで、敵はなかなか手強かったです。まったく歯が立ちませんでした…くっ

気を取り直してオスローに行ったら、アイマス6サテ埋まってました。
はぁぁぁぁぁぁ……くつろぐなぁ。