goo blog サービス終了のお知らせ 

続々・徒然日記

秋月風鈴のつぶやき。
ブログ更新は開店休業中です(苦笑

決!戦!前!夜!

2008年07月27日 03時16分54秒 | アイドルマスター
っていうか、もう今日なんですけど。
いよいよ、IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE 当日!!
アイマスも神曲が多くなってきたので、何を歌うのか非常に楽しみ。

しかし、前日携帯が壊れた。
秋月は携帯をiPod代わりに使っているので、携帯がないと音楽が聴けない。

つまり、ライブのイメトレができない!! orz


つーことで、機種変してきましたよ。
Vodafone 905SH → SoftBank 923SH

まぁ、正常進化ってことですが、AQUOS携帯 第1世代から第5世代へのジャンプアップ。
基本的な操作やレイアウトは同じですが、さすがに各機能のレベルアップがすごい。
今回の目玉はWVGAとAF付き5.2MカメラとGPS対応地図。
バイクで出かけることが多いので、GPSは本当に欲しかった!

あと、Bluetoothレシーバもついでに買ってきました。
なんだかんだで通勤時には毎日使ってるから、あった方が楽かなって。
(携帯壊したのも、曲変更しようとして落としたからだし…)
実際使ってみるとめちゃ便利!!

iPhoneと迷ったけど、こっちにして大正解です。
さて、明日までに”サニー”のエール覚えなきゃ!

DLCに眼鏡キターーーーーーーーッ!!!

2008年07月26日 00時31分20秒 | アイドルマスター
ついにきたか、アクセ眼鏡。
律っちゃん殺しの最終兵器。
だが、千早の眼鏡も捨てがたい…くっ!
美希も亜美も春香もあずさも似合いそう、いやさ、眼鏡は正義ですよ!

よく見りゃ、DLCは小鳥祭。
今すぐゲイツポイント買ってきますー!

閑話休題。

いやまぁ、アイドルマスターの話なんですけどね(汗
一部情報系ブログで出てましたPSP版アイドルマスターも、公式サイトに情報が出ましたね。
3rd ANNIVERSARY LIVEに新ニュースを持ってくると思いましたが、秋月的には結構大ニュース。
PSPということは、対戦にも重点を置いていると思っていいのだろうカナ?

もっとも、フルボイスの為か、3種類発売というのはさすがにバンナムというべきか…。
きっと、後で美希ディスクとか、真美ディスクとか、小鳥ディスクとか、出るぜ?ww

アイマスライブ難民ですが。

2008年06月01日 21時43分48秒 | アイドルマスター
タイトルだけで全てを物語ってますが、チケット取れてません(涙
まさか5,000人クラスの会場で先行・一般販売ともにカスリもしないとは夢にも思いませんでした。

一般販売が1分で瞬殺だったので、おそらく3階席の数百席のみだったと思われます。
(ヤフオクで出ている転売屋の番号が3階席の後ろ6列ほどのみ)
ということは、先行で4,000席以上を売った計算になります。

今回、私だけでなく知り合いのPがことごとく落選しているのですが、昨年までの2,000以下のキャパライブでほとんどのPが参加できていることを考えると、この1年ほどでライブ参加まで考えるコアな新規ファンがそれだけ増えたのかと考えられます。(一部、転売屋がいるでしょうが、1割以下です。400枚もヤフオクに流れるとは思えないですし)

影響はやはりニコニコ動画、そして情報系のブログかと。
正直言って、アーケードやX箱のゲームは下降気味ですので純粋にゲームでファンが増えたとは思えません。
ところがコロムビアの発言では、J-POPのトップアーティスト並みにCDが売れているということ。
つまり、曲+プロモート+声優人気でアイドルマスターという存在そのものが盛り上がりをみせているということになります。

ディレクターの石原さんが再三言っているように、「アイドルマスター」というものはゲームやメディアにこだわらず、多種多様な方法で展開していくとしています。
世に出てから3年。
ある意味、マルチメディア展開で、ゲームから入った古株のコアファンだけでなく、一般オタクの一部を上手く取り込んできていると言えるのではないでしょうか。

古株ファンの1人として、どのような形であれアイドルマスターのファンが増えることは純粋に喜ぶべきことです。
合い言葉でもある「次はドームですよ、ドーム♪」を本気で実現させるためには、とにかく少しでも多くのメディアに露出し、知名度を上げ、オタク層はもちろん、一般層を巻き込む必要があります。

アケマスからのユーザーとしては、素晴らしいゲームバランスだった対戦パートを知らない新規のニコニコユーザーに「一回ゲームをプレイしてみてよ」と言いたくなりますが、もうそんな懐の狭いことを言っている場合ではありません。
せっかく上がった知名度です。
どれだけ「アイドルマスター」が盛り上がっているのか、声を上げて各方面に訴えていきましょう。

今回のライブには行けないかも知れません。
正直、7月にパシフィコ横浜に居ない自分を想像できません。
ただ、行けないからといって主催者を恨み、転売屋に憤り、自分を腐らせるつもりは全くありません。

横浜に行けないのならば、次は武道館、横浜アリーナです。
そして、最後はもちろんドームです。
気持ちだけは本気です。

アイマス 3rd ANNIVERSARY LIVE キタァ!

2008年04月03日 23時45分25秒 | アイドルマスター
桜の花びらが舞う、春香るうららかな日々。
1年ぶりに至高の時間がやってきました!


もうwktkするしかないですが、
Go to the NEW STAGE! THE IDOLM@STER 3rd ANNIVERSARY LIVE
開催決定です!!

しかも会場はパシフィコ横浜!
5000人クラスのキャパシティですよ!
大丈夫なのか、バンナム?ww

思えばちょうど1年前に開催されたALLSTAR LIVE
完全燃焼し、再びこの感動をと待ちわびて1年
ようやくこの時がきました!

アイマスを応援し続けて2年半ですが、まだまだ終わりませんよ!
さぁ。次のライブまで、走っていくわよ~

やってみた「Pだけを殺す機械かよォ!」

2008年03月11日 23時56分11秒 | アイドルマスター
廃マスPが集まると、度々ダメ話に花を咲かせることがありますが、自分たちの軌跡を曖昧に語るのではなく、キッチリとさせる方法がありました。

それが「Pだけを殺す機械かよォ!」サイト

…要はアイマス関連でいくら使っているかを自動で計算してくれるというだけのサイトですが、まぁ、XBOX360のダウンロードだけでも、ちゃんと計算すれば結構使ってるようです。

で、まぁ、秋月もそれなりに廃マスの歴史がありますので、しっかり現実と向き合って計算してみることにしました。

====================================================
360で使ったお金:11150 MSP( 16,725 円 )
CDに使ったお金:135,245 円
書籍に使ったお金:11,042 円
グッズに使ったお金:76,825 円
イベントに使ったお金:26,200 円(交通費別途)
総額:266,037 円
( アーケード版で換算すると、約 1596 ゲーム分 で 25 ユニット完走できます。 )
アイドルマスターの思い出:priceless
====================================================

…あぁ…。
……うん……まぁ、こんなもんだと思ってた(苦笑
そもそもアーケード版で30ユニットほど完走してるので、別に痛くもなんともないですが(って発言がアイマスオタのダメな所以)

でも、アイマスで色んな人と知り合えたし、色んな場所にも行けたので、やってて良かった思い出ばかりです。
3年分の積算して出た値に意味なんかねーっ!(と、言っておく)

アイマス関連3記事

2008年02月02日 23時02分11秒 | アイドルマスター
アイマス関連の売り上げが60億円だそうです。
確かにすごいとは思いますが、アイマスのソフトが10万本売れていることを鑑みると、単純計算で、ひとり頭6万円の投資。
こう聞くと、な~んだ、って感じじゃないですか?
…だって、MASTER ARTISTシリーズだけでも、すでに2.5万ですよ?

その裏付けじゃないですけど、今年に入ってからのCDリリースだけでも目を見張るものがある。
2月~4月だけでも以下の通り。
・MASTER LIVEシリーズ 00~01
・MASTER BOX Ⅲ
・MASTER DIVA
・ファミソン8BIT☆アイドルマスター 01~02

どれだけ搾取すれば気が済むのかと小一時間(ry
ファン心理としては中の人に1%でも還元して欲しいと願うこの頃。

 閑話休題

REX連載中のアイマスコミックが2/9に発売される。
このコミックの初回限定版にはドラマCDが付くので、今から争奪戦が予想されるのですが…。
Amazonの予約がまだ開始しない!
もう一週間を切ってるのに。こんなこと初めてです。
こんなことならアニ○イトで予約でもしとくべきだった…(色紙の特典付)
幸い土曜日なので、朝から虎凸でもしようかと画策中。

 閑話休題

ちなみに、今日のラジオ公開録音チケット争奪戦。
みごとに敗退です…orz
なんかいつもより取りづらかったような気がするなぁ。

以上、アイマス関連3記事でした。

何度でもキミに恋をする…!

2007年12月04日 23時21分56秒 | アイドルマスター
話題としては、ちょっと古いのかな?
覚醒律子プロモは見たことあるんだけど。

この映像には2度目の一目惚れ。
【アイドルマスター パーフェクトスター・パーフェクトスタイル 律子風】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1157652

そして、3度目の一目惚れ。
【アイドルマスター 律子 最強コミュを覚醒させてみた】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1224529

こんなの反則じゃん!
心の底からニコ動みてて良かったと思えたよ!
やべぇ!ドキドキが止まらない!

   リッチャンハ、カワイイデスヨ

アイマスコンバット6 始動開始!

2007年11月17日 23時13分11秒 | アイドルマスター


いよいよ22日から、エースコンバット6にアイマス機体が登場し始めるわけですが。
400ゲイツポイント×11人か…。ま、なんとかしますけどね!

しかし、この特殊兵装の数は異常w
http://www.acecombat.jp/ace6/marketplace/images/su-33_miki.jpg
「スタンダードだけど、大きな特徴はない」
って、QAAM 84発って何よ?ww



追記:
ミキの身長+3サイズだそうです。
なるほどなぁ、バンナムの担当者は変態ですね!(褒め言葉)