goo blog サービス終了のお知らせ 

ふーが日記

我が家の愛犬(シベリアン・ハスキー)の風雅との楽しかった思い出と、新たに家族になった清雅との日々を綴った日記です。

ハスまみれ 受付終了!

2013-10-26 | ハスキー
第7回の受付は10月31日をもって終了致しました! 沢山の方の参加ありがとうございます。 受付確認メールの送付処理は順次行っておりますので、今しばらくお待ち下さい。 11月3日になっても受付確認メールが届かない場合は、このブログにコメント下さい。 10月1日から、受付を開始しました   『第7回ハスキーオフ会 in ドギーパーク by ハスキーまみれ委員会』 ですが、いよいよ締切が迫ってまい . . . 本文を読む

十月の通院日

2013-10-22 | ハスキー
10月17日は通院日でした! タイトルに○回目が付いていない事にお気づきの方!素晴らしい~! そうです。今月はこの日のみが通院日なのです。 治療の間隔があいてくる事に喜びを感じる私です。風雅も気付いているのかな~? 体重は24.9キロ。ちょっと増えたね。 血液検査の結果も問題なく、10回目の抗がん剤投与。 先生からも「順調ですね!」って言ってもらえました!つぎの通院予定は11月8日です。 この . . . 本文を読む

第7回ハスキーオフ会 in ドギーパーク by ハスキーまみれ委員会』参加受付終了!

2013-10-01 | ハスキー
第7回の受付は10月31日をもって終了致しました! 沢山の方の参加ありがとうございます。 受付確認メールの送付処理は順次行っておりますので、今しばらくお待ち下さい。 11月3日になっても受付確認メールが届かない場合は、このブログにコメント下さい。 1)開催日:  2013年12月1日(日曜日) 2)開催場所: ドギーパーク(山梨県富士河口湖)         ドギーパークHP          . . . 本文を読む

9月二回目の通院

2013-09-30 | ハスキー
9月27日は、通院日。 2週おきから3週間おきになって初めての通院。 今回も血液検査の結果は、異常なし。 9回目の抗がん剤投与となりました。 治療を始めたころからオシッコをちょこっと漏らす事があるので、先生に尋ねると 薬でいっぱいお水を飲むので、そのせいではないかとの事。 歳も歳だしそんな事も仕方ないよね。風雅おじいちゃん(笑 体重は24.6キロ。あまり増減がなくなって落ち着いてきたね。 . . . 本文を読む

夏は終わり~!

2013-09-24 | ハスキー
ヒガンバナが咲いた♪ 日暮れも早くなった♪ コスモスも咲いた♪ 朝晩の気温が下がって なんだか急に秋が近付いてきた今日この頃です。 ↓クリックよろしくです♪ (風雅ママ) <夏は終わり~!(9歳7か月)> . . . 本文を読む

9月一回目の通院

2013-09-08 | ハスキー
9月6日は、通院日。 悪性リンパ腫と分ってから丁度3ヶ月の節目という事で いつも以上に細かく血液検査。 薬の副作用のため、肝臓の数値はよくないけどその他は概ね良好。 8回目の抗がん剤投与となりました。 先生から、この3ヶ月が順調にこれましたので、ここからの3ヶ月は 3週間おきの通院にしていきましょう!ということになりました。 体重は、24.7キロ。前回より0.2キロ減っているけど ちょうど良 . . . 本文を読む

第7回ハスキーオフ会 in ドギーパーク by ハスキーまみれ委員会』開催案内

2013-09-01 | ハスキー
1)開催日:  2013年12月1日(日曜日) 2)開催場所: ドギーパーク(山梨県富士河口湖)         ドギーパークHP         使用ドッグラン: ドッグランナンバー1(貸切)         ※雨天の場合は、同施設内の体育館を使用します。 3)開催時間: AM10:00~PM4:00         (会場への入園開始可能時間は、申し込み後にお知らせします。) 4)参加費 . . . 本文を読む

8月2回目の通院

2013-08-27 | ハスキー
8月23日は、今月2回目の通院日でした。 今回も血液検査をして何も問題がなく、7回目の抗がん剤投与。 体重は24.9キロ。また増えたね~!このペースだと元の体重を超える日も近い(笑 この日は、驚き&驚かれの3連発の通院だったよ。 『驚き』 風雅のマズル付近がちょっと黒くなってきていたので気になって先生に聞いていたら そこで唇(ゴムパッキン付近)に喰らい付いてる怪しい影。まさかのマダニ発見! い . . . 本文を読む

塀の向こうの猫ちゃん

2013-08-24 | ハスキー
塀の隙間に猫ちゃん発見!でも風雅は???? 「どこ~?」って必死に探してます(笑 猫ちゃんは、しっかりコッチ見てる! カメラ目線でモデルさんしているね。 かなり遅れてやっと風雅もネコちゃんを発見。 茶色の猫ちゃんは、珍しく私より先に風雅が見つけたよ! 動いてないのによく見つけたね♪ ↓クリックよろしくです♪ (風雅ママ) <塀の向こうの猫ちゃん(9歳6か月)> . . . 本文を読む

暑いけど・・・・・。

2013-08-21 | ハスキー
トンでもなく暑い日が続いていますが、風雅のお散歩にお休み無し。 田舎な風雅地方でも舗装してない道はとても少なくて畑の間の道も殆どがアスファルト舗装。 だからココみたいな未舗装の道は夏の朝のお散歩に、とても重宝。 だって暑さが全然違うもの!!! でも、草ボーボーなので虫やダニの心配もあるし、人間は歩きにくい。 そんな私の気持ちも知らず風雅はとっても楽しそう♪自然に早足になってるの♪ ↓クリッ . . . 本文を読む

桃→葡萄

2013-08-18 | ハスキー
風雅地方も8月中旬を過ぎると桃から葡萄の季節に! 風雅も嬉しそうな顔してみたり香りを楽しんだり。 でも、食べられないのよ!!!! ↓クリックよろしくです♪ (風雅ママ) <桃→葡萄(9歳6か月)> . . . 本文を読む

風雅の体重変化

2013-08-15 | ハスキー
また一ヶ月弱サボってしまった。風雅は元気ですよ。 7月25日、病院待合室での風雅。 血液検査の結果が出るまで待っている間に寝ちゃう余裕です。 結果も良好で5回目の抗がん剤投与。 風雅の体調不良が顕著に現れる前の体重は、26.5~27.5キロぐらい。 一番減ってしまった時期は、21キロ! 正直このまま減り続けて暑い夏を乗り越えることができないかも・・・・・って思った時期も。 でもハスキー故に . . . 本文を読む

通院の日々の中で

2013-07-20 | ハスキー
この二ヶ月半は、兎に角通院の日々。 車に乗ってお出掛けが何より好きな風雅が、病院嫌いになって車に乗るのさえ 嫌がるようになったらどうしよう!と心配しましたがそれは取り越し苦労で済みました。 車はもちろん、病院でも診察台に自分で乗るし、奥の治療室にも一瞬躊躇するも素直にはいる。 でも先生方に聞くと、最初の日は手を触られるのを凄く嫌がって悲鳴をあげていたらしい。 「でも今は素直に触らせてくれてます . . . 本文を読む

短いような・・・・長いような・・・・二ヶ月半。

2013-07-16 | ハスキー
とってもご無沙汰しています。 こんなにサボったのは、初めてだなぁ・・・・・。 季節も完全に夏になってた!桃も実ってます! ナゼこんなに更新しなかったかというと、風雅の体調が悪かったので。 とてもブログの事なんて考えていられなかったのが正直な気持ち。 いろいろ沢山検査して、ようやく分ったのが『十二指腸の悪性リンパ腫』 でも今は治療の成果が出たようで暑い中でも、とっても元気で食欲旺盛。 で、 . . . 本文を読む

GWも最終日

2013-05-06 | ハスキー
パパは今日もお仕事(涙 風雅と二人でドッグランに行ってきたよ。 休憩場が完成していたよ!でも日陰が出来るようになるには、まだまだ時間が掛かりそうだね。 風雅も完成度をチェック中(笑 その後は、ランなのにとぼとぼ歩いてばかり。 そんな時は、ボール! キャッチ出来るかな? やっぱり落としたね。 ボール遊びは、すぐに飽きちゃう風雅。 「誰か来ないかな」と . . . 本文を読む