今回作業場となる広場の上の段
朝日を浴びて水仙が咲き誇っていました
義妹は9時頃おやつの菓子パンを買って来てくれます
自分の焚き物小屋の整理の途中で
私が難儀しているこの広場の草取りをしてくれるんです
昨日でほぼ全体を綺麗に取り終えてくれました
とっても有難い事です
私は先日花が咲いていたシキミだけを切ったので
残ったこれらを全部切ります
桜の苗木を植えてまる2年
高い先端にピンクの蕾が出来ていました
午前中に最上段まで伐採して
広場まで運び出します
両側が石垣でとっても狭い道
シキミをくくって引き出すのですが
両側に引っかかって難儀します
ここまで持ってくれば後は主人が切り分けて
片付けてくれその他は
虫食いになった割れ木を竈で焼きます
風が無くお天気よくて作業日和でした
午前中はこれまで
ここ川の入口です。午後の私の仕事はここから
シキミも大木化して
卯の花みたいな木で藪になっていました
随分切り倒して川底から引き揚げ
広場へと運び出しました
大きな木にもシキミの花が満開でした
午後3時半、彼女がもう帰るとの事で
全員終わる事にして帰りました
今日も晴れ
今朝起きるまでは体中が痛くて
今日はあまり動けそうにないと思っていたが
動いている内に痛みは消えて行きます
今日は少し頑張ろう~?