晴れ
6時10分
気温 4℃
生ごみ内部温度 20℃
ダンボール上部は湿っていたので水蒸気が蒸発
しているらしい。温度は20℃と低いが外気
温とくらげれば結構高いので、中では発酵して
いるのだろう。
20時30分
気温11℃
生ごみ内部温度 21℃
内部に白いカビが出てきた、
また復活しそう、期待しよう
えひめAI-2をスプレーし続けた
台所のステンレスは一段と輝きをました。
じわり、じわりと汚れをはがしていくのだと
思う。
ためしにほかのステンレスシンクでも実験したが
そこでも2日、3日とスプレー、ふき取りと繰り返し
ていくうちに、輝いている部分が広がっている。