goo blog サービス終了のお知らせ 

ありふれた風景

ふだん見慣れた風景ものんびり眺めて観ると以外な発見があったりして・・・。

一景島神社

2013-01-03 19:16:04 | 東日本大震災復興へ
一景島公園です

立派になった鳥居です


公園の道路から魚市の方をみています



公園の中に入っていくと ここも立派になっていました



後ろは一景閣ですね



市場の方を見ると
かさ上げして営業を開始している事務所がありました



こんな風に各地で立ち上がっています。

今年のどんと祭 行われるのでしょうか。

以前は会社が近かったので私もよく行っていました。



明けましておめでとうございます。

2013-01-02 19:44:32 | 東日本大震災復興へ
明けましておめでとうございます


眠い目をこすりながら三峰公園まで初日の出を見に
出かけました。岩井崎などにはまだ行く気になれませんので
今年もここから新年の太陽を眺めました。


その後 古谷舘の八幡様に 元朝参り
多くの人たちが参拝にきていました。



そのご 久々の市場前に
途中一景島神社に
鳥居が立派になっていました。



あたらしい年

今年も一歩ずつ 歩んでいきたいと思います。






八日町 気仙沼信用金庫まえからの風景

2012-12-11 18:35:42 | 東日本大震災復興へ
八日町 気仙沼信用金庫まえからの風景

仙台銀行さんも解体が始まりました

向かいのナガサワさん 岩手銀行さんはすでに解体になっています




鹿折方面への道 武山米屋さんがシートで覆われています



三日町方面への道
ここだけみると何事も無いようですが
そうではありません。



風情のあった広野新聞店さんの建物もありません。





産地直送気仙沼 SCK

2012-12-09 11:35:44 | 東日本大震災復興へ

産地直送気仙沼 SCK GIRLS がいろいろなイベントで
元気に歌っています。

小学生から高校生までのメンバーで構成されています。
昨日も紫市場でのイベントで歌っていたようです。

メンバーのRIKAKO まだ小学生 元気に歌って踊っています、
昨日久々に会って ハイタッチ 寒い中でご苦労さん。
相変わらず元気です。
皆さんも応援してくださいね。

下の写真は10月に撮影したものです。
ご両親と本人の許可をいただいたのでご覧ください。







いつも元気でいいね、歌声がみんなを元気にするでしょう
これからの活動楽しみです。

12月26日 原宿クエストホール [U.M.U]出演めざして奮闘中のようです。


気仙沼駅 リニューアル

2012-12-02 20:00:21 | 東日本大震災復興へ
気仙沼駅がリニューアルしました。

屋根に書いてある絵も変わりましたね。

みんなで前に進みましょうね。

これが以前の駅



今度の駅



サメもいます (以前もいましたね)



そして絵のアップ






以前の屋根の方がバックから分離するので写真を撮る方とすればよかったけど

駅も新しくなって復興に拍車がかかればいいですね。