佛暦2560年 5月20日

今朝はかなり早い時間に目が覚めてしまい、おかげで諸々の雑事を余裕でこなしても尚、いつもより幾分早めに川っぺりへ到着したのですが…
( ˆ ˆ ;)バッテリーを充電器に差しっ放しのまま来てしまいました(笑)。
結果、二日連続遅刻して見上げた今朝の空は…日暈はもなく、昨日よりもかなり気温が上がって暖かい川っぺりの夜明けでした。




( ˆ ˆ )みんなおはよ。














( ˆ ˆ ;;)この葉っぱのすぐ裏に小鳥たちが沢山居るのですけどね…



今朝は物怖じしないササゴイさんが、引き絞られた弓の如くお魚を待ち構えながら、ずーっと私の間近で待機していました。


食べるために、または好奇心から、あるいは好意から等々…様々な理由で鳥さん達の方から私たち人間の間近に近寄って来ることも間々あります。
昨日もスズメ☆カッポーはとても静かにしながら私の間近に舞い降りて来て、私の出した少量のオヤツを仲良く啄んでいました。
そして件の大個体くんも近づいて来たのですが、昨日のようにズメ男くんが追い払うこともありませんでした。
これは単なる妄想ですが、もしかしたら…
「(オヤツが出るまではどっかに隠れてなさーい!)」
…との指導が、ズメ男くんから大個体くんにあったのかもしれませんね(笑)。
( ˆ ˆ )ま、何はともあれ近しく友達つき合い出来るコが増える分に否やはあり得ません。

それでは今朝の指導はこれまでに御座います。

生きとし生けるものが幸せでありますように。

230 拝
