霜月も残すところ後二日。


(﹡ˆ ˆ﹡)ほんとギリギリでこの川っぺりにも、砂糖菓子のような初霜が降りました。

今朝の気温は5℃。おそらく川っぺりに至っては3、4℃といったところでしょうね。
…(・_、・)ようやく冬らしい寒さに…鼻水タリーンでありまして、明日からは冬の最終装備「貼るカイロ」の投入を覚悟した今朝の川っぺりであります。



(﹡ˆ ˆ﹡)みんなおはよ。

今朝は寒さに相反し…パステルカラーの柔らかく明るい空であります。

(﹡ˆ ˆ﹡)水煙立ち上る水面には…

「ちぃーーー!」との雄叫びを上げながらカミさん(カワセミ♂)が久々のお出ましに相成ります。



















いつの間にか霜は溶けて水滴になり、朝日を受けて輝いてます。





( ´艸`)ツブっこ(カイツブリ)のプリケツ~(笑)。





(﹡ˆ ˆ﹡)白い謎ごはんをゲトしたカラスくん。

しかしその視線は油断なく、常に空へと向けられていました。(猛禽監視業務?)

(﹡ˆ ˆ﹡)ジロ吉(ホオジロ♂)くんは、何故かススキの穂をモリモリ啄んでいます。

(◎-◎;)これはごはんというよりも…もしかしたら毒消しみたいなものなのかもしれませんね。

(〃▽〃)今朝のアントニオくん(ジョウビタキ♂)は…

(≧∀≦)もうかなり私にも慣れてくれた様子で、あっちこっちへっちゃらで飛び回ってます♪。

動かない木の実ごはんを啄むのも…

(﹡ˆ ˆ﹡)このように翼広げて「全力!」でいただいてらっしゃる、抜かりなきアントニオくんなのであります(笑)。

それでは今朝の最終装備はこれまでに御座います。

よい一日を。


230 拝