goo blog サービス終了のお知らせ 

英語物語攻略日記

裏ボス攻略やツイッターでのアンケート結果など、色々書き綴っています

お菓子工場とは?

2016年11月17日 | 実用小ネタ
ここでは、お菓子工場について解説していきます!


*経験値取得の大本命!
お菓子工場は、キャラの育成に非常に便利な機能です。
マップの「ゆる村」ボタン(右下)から行くことができます。
詳しくは、お菓子工場画面下「ルール」ボタンからどうぞ。

*お菓子の作り方
問題を1問解くごとに、お菓子が1個できます。
素材には「魔法の粉」と「砂糖」があり、魔法の粉から優先的に消費されます。
素材の機能は下記の通りです。

魔法の粉・・・今拡張しているお菓子の中の、最上位のお菓子ができる。
砂糖・・・今拡張しているお菓子の中からランダムにお菓子ができる。

2つともない時は、最下位のお菓子(金平糖)がほぼ100%の確率でできます。
(ごくまれに、金平糖以外のお菓子ができることもあります。)
作ったお菓子をタップすると、画面上の「キャラ枠」にセットされているキャラ全員の必要経験値が下がっていき、0になるとレベルアップします。

*お菓子・キャラ枠・回復時間・魔法の粉・砂糖の拡張に必要なもの

*お菓子の種類を拡張するのに必要なもの
お菓子名・・・拡張するのに必要なもの・・・獲得できる経験値の量

金平糖・八ツ橋   初期から   1/50
カステラ      チョコ3個   100
くずもち      チョコ5個   200
饅頭        チョコ10個  400
いもけんぴ     チョコ15個  600
納豆おかき     チョコ20個  800
雷おこし      チョコ25個  1000
団子        チョコ30個  1500
あめ        チョコ50個  2000(MAX)

*魔法の粉上限を拡張するのに必要なもの
上限個数・・・拡張するのに必要なもの

5   初期から
10  チョコ3個
15  チョコ5個
20  チョコ10個
25  チョコ15個
30  チョコ20個
35  チョコ30個
40  チョコ40個
50  チョコ50個(MAX)

*砂糖上限を拡張するのに必要なもの
上限個数・・・拡張するのに必要なもの

10   初期から
15   クッキー20個
20   クッキー100個
25   クッキー200個
30   クッキー500個
35   クッキー600個
40   クッキー700個
45   クッキー800個
50   クッキー1000個
60   クッキー2000個
70   クッキー3000個
80   クッキー4000個
90   クッキー5000個
100  クッキー10000個(MAX)

*キャラ枠を拡張するのに必要なもの
キャラ枠数・・・拡張するのに必要なもの

1   初期から
2   チョコ5個
3   チョコ10個
4   チョコ20個
5   チョコ30個(MAX)

*素材回復速度を早めるのに必要なもの
回復速度【単位:時間】・・・回復速度を早めるのに必要なもの

24   初期から
12   20万G
9    100万G   
6    300万G
5    500万G
4    1千万G
3    2千万G
2    3千万G
1    5千万G(MAX)

※素材回復速度とは、魔法の粉と砂糖の数が全回復するまでの速度(時間)のことです。


一番早く拡張しておいたほうがいいのは、キャラ枠上限とお菓子の種類です。
そして、次に魔法の粉上限 → 回復速度という感じですね。
砂糖上限拡張の優先順位は低めです。

回復速度は、コストとのバランスを考えて、
2-4時間まで上げればかなり体感は早くなります。


それでは~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿