goo blog サービス終了のお知らせ 

フリーウェイの幸せ追求ブログ♪

日本一の富士山のふもと富士宮市にある介護・福祉とタクシーの総合サービスを提供するフリーウェイです。

水と米

2024年08月24日 | 日記

最近、地震のニュースが多いですね。南海トラフ地震臨時情報が8月8日に発表され、スーパーから水と米が無くなったとか… 今年は今までになく暑い日が続いています。地震などで停電になったらどうなってしまうのでしょう?

昨日も雷が鳴りとても心配でした。フクC -田中でも、災害時に備えて連絡網の確認、備蓄の水や食料の確認をしています。今年は年始から大変な年になりました。

無事に1年が過ぎることを願っています。


夕立って?

2024年08月23日 | ちびタク…タクシー

相変わらず暑い天気ばかりですがいかがお過ごしでしょうか?

梅雨明けから本格的な夏と思いきや、毎日のようにこんなに湿度って高かったかなと、思う日が多いようです。

夕立の後、涼しくなってとても過ごしやすいと感じましたが、最近夕立ありませんね。温暖化の影響でしょうか?四季の風物詩も無くなりそうです。

今年は10月ころまで暑さが続くそうですが、室内を涼しく保ち快適にご乗車頂けるよう心掛けいますので、是非ちびタクのご利用お待ちしております。  N.W  

 


残暑

2024年08月21日 | 日記

こんにちは!シンGとハイGです。

 

暑い日が続きます。

そんな中、朝いつもより涼しく感じる日もありますよね?

しかし、体調管理は気を付けたいですね。

 

今日は、高校野球の準決勝の2試合が行われ共に接戦で逆転での勝敗になり。

利用者様と観戦し一喜一憂しました。決勝戦も楽しみですね。

 

習字の時間では『残暑』と書きました。

みなさん、元気に残暑を乗り越えようと太く大きな文字を書かれました。

そして8月生まれの利用者様の誕生日会を行いました。

(画像は写真撮影の様の為、マスクを外しています。)


救急対応をスムーズに

2024年08月20日 | 在宅ヘルパー
支援に入り体調不良の利用者さん→救急対応という時がヘルパー支援にはあります。
独居の方や高齢者世帯ではヘルパーが救急車を呼んだりその場でできる対応をしなければなりません。
利用者さんの年齢、既往歴、主治医、必要に応じて家族構成、使っている支援。
病院や救急隊員に聞かれることはたくさんあります。
利用者さん宅に情報を置かせていただき、スムーズな対応ができるように準備をしていますが、できるだけ自分の利用者さんの情報は頭に入れておきたいものです。利用者さんの情報は適時更新していき、担当ヘルパーが困らない対応をしていきたいと思います。





夏の終わり

2024年08月19日 | 日記

こんにちは デイサービスフクC-です

まだまだ暑い夏が続きますが、お米の穂が垂れてきたり、トンボや少しづつ紅葉を目にするようになり

秋を感じれるところも出てきました。

お盆で遠い家族が集まり、少しデイに来るのが億劫になってきた方もいらっしゃいますが、少しづつ平常の

毎日に戻していきたいと思います。

いつも丁寧なご挨拶をして下さる方と新聞紙でゴミ箱を作りました。

1枚作ると次から次へと沢山作って下さいました⤴