goo blog サービス終了のお知らせ 

FRANCESCA Care Partner

テーマは「元気で長生き」。愛犬と飼主さん双方のハッピーライフを目指します!

先輩のトイレ事情

2022-09-30 15:02:18 | 日記

10数年ずーっとトイレの時には隣の部屋の扉にかけてある鈴を鳴らしてお知らせしてもらっていました。
それからおもむろに扉を開けてトイレシートを出していた先輩のトイレ事情。


トイレシートを敷きっぱなしにしなくてよいのが母的には快適だったのですがライフステージの変化でやり方を変えることに。
今まである程度溜めてから出してもらっていましたが歳を重ねて少し頻回になってきたのに対応するためです。

はずすことはないものの目が見えにくいせいかたまに端にしてしまいそれがシートの裏側に盛大に広がってちょっとしたストレスになってました(←母の


というわけで、今まで必要がなかったトイレトレーを導入。
今はこんなステキなトレーがあるんですね~
シリコン製で床にピッタリ
しっかり縁があるけれど段差が低い
シリコンは滑り止めにもなるのでシート自体がずれにくいうえに
シートの上でウロウロしても先輩が足を滑らせることもなくよい感じです。

少し広めのトレーに余裕をもってシートを敷けばフローリングを傷めることもなく快適です。


シニア犬との生活は色々あって、小さなことから少しずつ解消してストレスをためないようにすることが大事。

扉はあけ反していつでもトイレへ行かれるようになり、長年扉の取っ手にぶら下がっていた鈴はお役御免となりました。
長い間ありがとね

*******

訪問でもオンラインでもセッションを承っています。

しつけ、トレーニング、愛犬のケア、老犬のケア、愛犬のご飯のご相談いずれもお問合せは↓から

または
francescacarepartner★gmail.com(★を@に変えて送信してください)
までご連絡ください。

 


人気ブログランキング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。