goo blog サービス終了のお知らせ 

大分県中津市★無料相談☆家づくり情報センター中津

住宅ローンの相談、家計の見直し、火災保険&生命保険の見直し、お気軽にご相談ください。

セミナーの時は、保母さんやってます♪

2015年05月31日 | ├セミナー内容

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

中津市教育福祉センターでのセミナーでした。



オトウトセッティング中。

私、ワンコ中(笑)

今日は、8才と3才の兄弟に遊んでもらいました♪


3才の子が、「ワンちゃん♪ワンちゃん♪」とぬいぐるみを気に入ってて、かわいいったらありゃしない

「ワンちゃんに、ミッフィー ぎゅーってして!」って言われたらしちゃうよね。

ぎゅー

その後、自分でもワンちゃんをぎゅーってしてて、めっちゃ可愛かった

癒されたー

 

ところで、子供ってすごいですよね。

これ、誰だかわかります?

なんど聞いても覚えれない。
パーシー?ゴードン?
みんな同じ顔に見える(笑)




昔は保母さんにもなりたかったんだー。
ぽちっとお願いします♪
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

162
マスコットキャラクター セバスちゃん


無料セミナーは、こんな感じです。

2015年04月26日 | ├セミナー内容
こんにちわ、タカセ姉です
そっくりなオトウトとセットで会えるのは、セミナーの時ですよー(笑)

今日は天気も良くて気持ちのいい日曜日です



のぼりを置くと、どこでやってるか一目瞭然でいいですね



準備ができて、お客様が来られるまでが…


いちばん緊張します

オトウトいないなぁーと思ったら

広場を眺めながら、心の準備をしてたようです(笑)

セミナーでは、あまり噛まずに喋れるようなりました



今日は子供さんがいないので、私も一緒にお勉強です!



来月は、5月31日(日)の開催です

その他の日にちでも、個別セミナーができますので、お気軽にお問い合わせください

【家を建てるまでの流れ】

2015年03月21日 | ├セミナー内容

こんにちわ♪
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です

初めてのことは、何をしていいかわからない。
誰でもそうだと思います。

家を建てよう!と思ってからの動きを簡単にまとめたもの。
セミナーでお配りしてます。


建て売りのものを買うとか、
土地はあるとか
住宅ローンは組まないとか
まあ、人によって違うので、いちお目安はこんな感じです。
あくまでも目安です、目安。

やることいっぱいです。

働きながら打合せして、いろいろ決めて。
最近は共働きのご家庭が多いので、家を建て始めたらいろいろ忙しいし大変だって言われます。
でも、楽しまなきゃね
ハウスメーカーさんや工務店さん、設計士さんもその当りに力を注いでいるのがわかります

一生に一度の家づくり

どこの会社を選ぶかも、けっこう重要なのではとおもうとこです。

なぜなら、打合せでけっこう顔を合わせるのに、担当さんが合わない人だと・・・打合せも憂鬱になっちゃいますよね。
担当さんを替えてくれって言われることもあったりするそうですよ。
でも・・・私だったら変えてくれなんて言いきらないなぁ


段取りよく、気分よく、楽しくできる家づくりが一番
そのためには自分である程度知識を持っておくことと、家だけでなく営業さんの雰囲気とか話した感じとかもチェックしておきましょう



意外といろいろやることいっぱい。
  ↓ ↓ ↓
   
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎です

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です

Facebookはこちら
お友達申請くださるときは、一言メッセージお願いします 。
https://www.facebook.com/yoko.takase.58
 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

77
マスコットキャラクター セバスちゃん


【家づくり教室】

2015年03月12日 | ├セミナー内容

┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳┳

☆無料セミナー開催☆
3月15日(日) 
10:00~11:30
@中津市教育福祉センター

申し込みは
info@fp-owl.co.jp

┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻┻

 

【家づくり教室】
住まいのお金~銀行では聞けない住宅ローンの話~

住宅ローンの金利は?
・変動金利と固定金利

・住宅ローンの種類
・銀行の住宅ローン
・フラット35の金利
元利均等返済と元金均等返済
・団体信用生命保険について
・ベストな住宅購入時期は?
・成功パターンはこれ!
頭金の考え方

 

詳しくは、それぞれの項目をクリックして内容を確認できます

 

 

56

 

 

 


【住宅ローンの金利って?】

2015年03月05日 | ├セミナー内容

こんばんは。
家づくり情報センター中津
のタカセ姉です
家づくりに関することを、離乳食くらいに砕いてお伝えすることをモットーにしております。

『そもそも金利って何?』って話です




家を建てるのに何千万円ってお金をニコニコ現金払いで!
なんて人は、めったにいないと思います。

だから、銀行さんに借ります

銀行さんも、ボランティアじゃ食っていけないので、貸してあげる代わりに利息を取ります

TSUTA〇Aに例えると、
DVDが家を建てるためのお金で、レンタル料が金利

レンタル屋さんによってレンタル料が違うように、銀行によって金利も違います
レンタル屋さんによってDVDの数や種類がビミョーに違うように、銀行によって種類が違ったりします
ポイントカードを持ってたら割引があったりポイント2倍dayがあるように、口座を持っている人や給与振り込みがある人に対して優遇サービスがあったりします

だいたいわかりました?

なので、自分がどこで借りるのが一番お得になるかを知ることは大事です。

でも、銀行さんに行って聞くと、基本、フラット35を一番に勧めてくることはないと言ってもいいと思います。

なぜかって?
自分のところの商品じゃないからです!!
オリジナル商品が一番儲かるから、自分のところの商品を一番にアピールしますよね?
変動金利、5年固定、10年固定とかは、オリジナル商品。
フラット35は、住宅金融支援機構ってとこの商品。

セブン〇レブンで例えると、
変動金利がオリジナルブランドのアイス、フラット35がハーゲ〇ダッツ みたいな。
オリジナルは食べてみないと当りかハズレかわからないが、ハーゲ〇ダッツは高いけど間違いなく美味しいのがわかってる。

変動金利は、始めの金利が安いけどその後どうなるかわからない。(当り→下がる、ハズレ→上がる)
長期固定のフラット35は、高いけどずっと変わらない安心感。


で、今は金利って1%~2%の世界だから、「対して差はないんじゃない?」って感じちゃうかもですが。

3000万円を、35年間、金利1%で借りるのと
3000万円を、35年間、金利2%で借りるのとでは

1%→月々約¥85,000 
   総返済額:約3,557万円

2%→月々約¥99,400 
   総返済額:約4,174万円


その差、617万円!!
年間17万円も違うんですよ!!

17万あったら、年に一回家族旅行に行けますよね

住宅ローンの金利の差・・・侮ってはいけません


ということで
だいたい金利ってどんなことかわかっていただけましたかね?




わかりやすい!って思ってくれた人も
そんなことわかってるしって思った人も
ぽちっとお願いします♪
 ↓ ↓ ↓
 
instagramでワンコの写真載せてます
フォーローしてね
↓ ↓ ↓
YOKO.REOREIMAHALO

こんなブログも書いてます
 puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ

Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
 フォロー大歓迎です

 


 

家づくり情報センター中津 
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail:  info@fp-owl.co.jp
     yoooko.t@fp-owl.co.jp

58
マスコットキャラクター セバスちゃん