おわったぁぁぁぁぁーーーーーーー!!!
あ…失礼いたしました。
ロミロミセラピストもやってるファイナンシャルプランナー
家づくり情報センター中津のタカセ姉です
本日、これでした。
定員30人でしたが…
大人と子供合わせて、39人!!
大人だけでも、22人でした!!
感謝感謝です
お金の話も
お片づけの話も
皆様、真剣に聞いていただき、後ろから見てて嬉しかったです。
私もライフプラン作成の所でお話?させていただきましたが、人前で話すって本当に大変ですね
でも知ってる顔が多かったので、そんなに緊張せずにいられてよかったです
今日は朝からオトウトと落ち着かずwww
準備の時もソワソワしてましたwww
本日の私のメインのお仕事は・・・・
子供と遊ぶことーーーーーー!!!
「赤い服の先生ー!!かけっこしよー!!」
「赤い服の先生ー!!鬼ごっこしよー!!」
「赤い服の先生ー!!抱っこしてーー!!」
えぇ、本日、わたくし、あの、Keisuke okunoyaのカーディガンを着ておりました。
バーガンディーも、子供から見れば「赤」
赤い服の先生は大人気でした。
みんな可愛いったらありゃしない
鬼ごっこでは、いろんなものを触った手で「タッチ!!」と触り、
泣いてる子を抱っこすれば、いろんな水が付き、
「遊ぼーーーー」と抱きついてきたり、
きっとこの肌触りを楽しんでくれたことと思います
おとなしくDVD見てる子たちもいましたよー♪
ママたちがお勉強してるって子供もわかるので、みんなちゃんと静かにしてくれます
ここ、中津市教育福祉センターはフロアも広いし、外の芝生の公園も広いので、
3時間という長い間も、子供達も飽きずに遊んでいてくれました
子供は…本当に元気!!!!!
今夜はぐっすり眠れることでしょう・・・私がwww
【本日のまとめ】
子供と遊ぶ時は汚れてもいい服!!
今日は・・・
楽しかったです!!私が!!www
たくさんの方にお会いできました
フェイスブックでお名前は知ってるけど会ったことのない方にも会え、久しぶりのお友達も、よく会うお友達も、終わってからのみんなの笑顔にホッとしました。
来年の今頃に3周年のイベントがまたできるように・・・
がんばります!!
提携先の工務店さん、設計士さんも来ていただき、ありがとうございました
最後に、今回開催にあたって協力をお願いした、
地域の女性を応援する活動をしている「terras」の、
くんさん&あすかさん&たまちゃん
ありがとうございましたー!!!
私たちだけじゃ、こんなたくさんの人を集めれませんでした。
本当に感謝感謝です。
(準備も楽しすぎましたw 次、また一緒に何します?www)
そんなこんなで、本日の2周年セミナーの報告を終わりまーーーーす
きみちゃん、お祝いのお花、ありがと
本日もぽちっとお願いします!!
ただいま、皆様のおかげで14位♪
↓ ↓ ↓
instagramでワンコの写真載せてます
YOKO.REOREIMAHALO
フォーロー大歓迎ですこんなブログも書いてます
puakana @豊前・中津 エンジョイアドバイザー★yoko のブログ
Twitterもやってます
https://twitter.com/yoooko_924
フォロー大歓迎です
Facebookもやってます
https://www.facebook.com/yoko.takase.58
※基本的に関係性のある人としかお友達になってません。
数を増やすだけのお友達はいらないので。
実際に会ってお話したことがある方、
SNS上でコメントのやり取りをさせていただいたことのある方以外は、
フォローでお願いします。
実際に会った時にお友達になることを楽しんでますのでよろしくお願いします。
家づくり情報センター中津
〒871-0024 大分県中津市中央町2丁目2番8号
TEL0979-64-6818
FAX0979-64-6819
E-mail: info@fp-owl.co.jp
yoooko.t@fp-owl.co.jp297
マスコットキャラクター セバスちゃん