goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

赤いツタ

2011年12月20日 10時42分46秒 | 日記
寒くなりました。
勤務先で外出のとき上着なしで震えました。
近いからと油断、信号待ちが長く感じました。


姉の小学校の恩師が死去。
姉は仙台在住のため代理で告別式に参列。
私も同窓生なので、姉に代わってお別れしてきました。
名前だけ知っていた先生でしたが、多くの生徒に見送られました。

帰り道、駅に向かう途中の神社での紅葉です。

さびしい気持ちに赤いツタの葉が暖かく見えました。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは ()
2011-12-20 23:55:24
お姉さまは仙台にお住まいながですか、じゃ今度の震災では大変じゃなかったですか?

mariさんは、お姉さまの代理での告別式やったがですねえ。帰り路の赤いツタ心がホッとしますね。
返信する
風さんへ (mari)
2011-12-21 08:09:20
おはようございます♪

姉が仙台に移ったのは今年1月31日でした。それから40日で、震災にあいました。
幸い被害はありませんでしたが、買い物等が大変でした。
『塩がない』『おにぎり買うのに4時間並んだ』
『すれ違う人が臭い』など、連絡は携帯でとれました。
震災後、行きたいと思いながら実現していません。被災地の支援にも行きたかった。
返信する
最北端 (ohisama)
2011-12-21 19:00:50
コメント返しで言い忘れたこと。
冬の旅行は帽子手袋マフラーはもちろんですが
使い捨て携帯懐炉(ホッカイロなど)を持っていくとコートのポケットに入れたり暖かくて何かと便利ですよ。
百聞は一見にしかず、一経験だと思います。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2011-12-22 00:05:30
ありがとうございます♪
帽子と滑り止め探します
足が悪いので、少し心配しています。
返信する
Unknown (ohisama)
2011-12-22 11:09:15
コートにフードがついていなかったら、毛糸だけの帽子は風がスースー通り抜けます。
裏がついていればよいけど・・
私は特に頭が寒いのが苦手なので、ほかの人と違うかもしれません。
返信する
ohisamaさんへ (mari)
2011-12-23 09:02:50
ありがとうございます。

フードつきのコートに、耳をかくす毛糸の帽子も用意します。
靴の滑り止めは空港で販売していますか?

2日続きの忘年会で、写真も記事もなく、ブログ休んでいます。
今日はこれからもう一度寝床へ…(笑)
おやすみなさい♪
返信する
滑り止め (ohisama)
2011-12-23 12:42:03
空港の薬局で見たことがあるそうですが、インフォメーションでお聞きしたほうがよいと思います。
とにかくお気をつけて
いつもツルツルすることもないと思うけど、天候次第、雪質次第で状況が変わります。
凍った上に新雪がうっすらと積もると滑ることがあります。
なんか脅す感じでごめんなさい。
急がず小幅にチョコチョコ歩くのが一番ですよ。ではよいご旅行を!
それからマスクを持参すると何かと便利ですね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。