goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

種・種・種

2016年11月02日 08時54分51秒 | 花など…
玄関ドアを開けた途端に、お隣のご主人とお会いしました。
お隣と言えども、滅多にお会いしません。
ドアからドアは10メートルも離れていないのにです。
『寒くなりましたね』と足早に出勤して行きました。


花の時期が終わり、咲く花は減っています。
でも、よく見ると種だらけ、来春に備えています。

この種は友人から『欲しい』と注文が来ています。

明治のあさがお  1円玉ほどの澄んだ青花のあさがおです。

1つの袋に3個の種が入っています。

フウセンカズラ   種なしと思っていましたが、たくさんの種ができました。

花はレース状に咲いていました。

ニラ   吊り鉢で育てています…花を見るためです。  

夏の間は大活躍、サラダに入れて食べました。

大葉・紫蘇   種を買って育てました。
来年は、種を買わずに済むかしら?

この夏、アゲハ蝶は育ったのかしら?

山椒   種は自然落下し、あちこちで苗が育ちます。

地味な花がひっそりと咲いていました。

ホトトギス   もう少しふやしたいと思っています。

所属組合から、今年度の写真コンクールの募集チラシが届きました。
風景、組合活動、スナップそして今年のテーマは「至福の瞬間」です。
それぞれ1枚づつ応募したいと、カメラを構えています。