goo blog サービス終了のお知らせ 

日々進歩を願って!

思いついたことを気ままに書いています!

梅酒・銃刀法・花…

2014年06月15日 08時40分24秒 | 日記
やっと晴れましたが、暑くなり、最高気温は29.4℃でした。

組合仲間の家の梅が届きました。

3種類に分けて、やや青い梅を梅酒に漬けました。(果実酒用ブランデーです)
雨が続いたため、黄ばんできてしまったのです。
黄色い梅はもう少し待って梅ジャムにしようかと思っています。
昨年作ったら美味しくって、まるでアンズジャムのようになりました。

お香典返しのカタログから選びました。

刃渡り6cm
いざの時に持っていると便利だと選びました。
ハサミ、ドライバー、、缶きり、栓抜き、ナイフなどの携帯用便利用具です。
ところが衆議院議員会館で銃刀法違反の品、持ち歩かないように言われました。
調べてみると、内閣府令で定めで計った刃体の長さが8cm以下折りたたみ式のナイフで、政令で定める種類又は形状のものについては、この限りでない。」と規定されています。
近々最寄りの警察へ持って行って話を聞こうかと考えています。

池袋へ行き途中の雑司が谷霊園に咲いていました。

ネジバナ
あちこちに咲いていました。家にも2本あります。

涼しげな色が魅力です。

アガパンサス

 
ヒメヒオウギ                 小物入れ
こぼれ種で咲きました。可愛い花です。      USBや小銭を入れようかと…
玄関に咲いています。                 絞りの残布利用…可愛いです。

夜中に涼しい風が吹いて目が覚めました。
まだ、羽毛の冬布団を使っています。
昼間の洋服は半袖になりました。