173年ぶりの金環日食が見えました。
私も野次馬根性が旺盛なのがよ~く自覚できました。
4時台から目覚め、空を見ていました。

7時17分の日食です。
東京は時々雲の切れ間から太陽が顔を出す程度でした。
それでも、部分日食が見えました。

7時30分の日食です。
東京の金環日食は7時32分から37分です。
肝心の金環日食は目では見ましたが、写真は失敗(涙)
薄い雲に覆われていたからでしょう。

7時38分の空です。

8時03分の太陽です。

東京の天気予報です。
これじゃぁ、こんな写真でも仕方ないですネ。
いまは太陽が隠れているので、肌寒く感じます。
追加
埼玉の友人からメールで写真が届きました。

サングラスのレンズ部分を4枚重ねて三脚で撮ったそうです。
私も野次馬根性が旺盛なのがよ~く自覚できました。
4時台から目覚め、空を見ていました。

7時17分の日食です。
東京は時々雲の切れ間から太陽が顔を出す程度でした。
それでも、部分日食が見えました。

7時30分の日食です。
東京の金環日食は7時32分から37分です。
肝心の金環日食は目では見ましたが、写真は失敗(涙)
薄い雲に覆われていたからでしょう。

7時38分の空です。

8時03分の太陽です。

東京の天気予報です。
これじゃぁ、こんな写真でも仕方ないですネ。
いまは太陽が隠れているので、肌寒く感じます。
追加
埼玉の友人からメールで写真が届きました。

サングラスのレンズ部分を4枚重ねて三脚で撮ったそうです。