フットボール観戦記

YSCC中心でJ3・なでしこ等新聞で大きく取り上げられることがないクラスのサッカー・フットサル観戦記です

2019年関東リーグ1部前期第4節横浜猛蹴vsVONDS市原(2)

2019-05-12 16:18:39 | 横浜猛蹴

後半の写真載せます、レナチーニョに2点決められ敗北。JFL狙うチームの力の差を見せつけられました。

2019年 関東リーグ1部 前期第4節
かもめパーク 観客150人くらい
横浜猛蹴
(勝ち点3)
VONDS市原
(勝ち点12)
59分レナチーニョ
68分レナチーニョ

円陣組む猛蹴選手たち

後半9分猛蹴CK

VONDSにクリアされてそこからカウンター。カウンターしっかりと決めてくるところがチーム熟成できている感じです

14分、若田シュート防いだものの二の矢・三の矢とシュート打たれレナチーニョにゴールされました

この失点は相手の連続シュートだったからまだ納得できましたが

23分の2失点目は猛蹴がセーフティーにクリアしていれば防げたかもしれず、ボールセキュリティーの課題出ました

後半27分、猛蹴FK。有馬の蹴ったボール

VONDSしっかりとカウンター。足元のトラップなどの技量の良さがきれいなカウンター生んでます

猛蹴はゴール奪い返したかったですが、2点リード許したことでVONDSに余裕与えたかもしれません

試合後挨拶する猛蹴選手たち。
JFL昇格できなければ失敗になるチームが大半占める関東1部ですが横浜猛蹴には何とか残留してほしいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年関東リーグ1部前... | トップ | Fリーグカップ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横浜猛蹴」カテゴリの最新記事